• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

大河ドラマ「篤姫」が終わりました、坂の上の雲は?

先刻まで大河ドラマ「篤姫」最終回が終わりました。
あーよかった。
やっぱ幕末モノはいいわ~
新選組!は三谷幸喜の作品でだんとつに面白く思いいれもあります。
「尽忠報国の士、天晴れ也!」が今も忘れられない。

そう、篤姫。
まあ史実から結構脚色されている感は否めなかったが、素直に面白かった。
幕末の人達はほんと真剣に生きていたんだな~と率直に感心する。

ただ、気になった点が2点。

①最後の将軍、徳川慶喜が不当に悪い情けない奴に描かれていた。確かに一軍の将としては江戸に逃げ帰ったのは如何かだが、一国の政治指導者としては引き際をよく弁えて英断を下し、英明で大局を見る目があったと思う。

②薩英戦争、一方的に薩摩が負けたように描かれていたがあれは間違いかと。人的損害はイギリス艦隊の方が多く、薩摩藩は善戦したはず。市内焼け野原にはなってしまったけど。

ま、それは置いといて、島津斉彬はやはり私が尊敬する人物だ。
富国強兵、殖産興業という言葉は彼が幕府への建白書にしたためた文言。

今の世にも通じると思う。これを忘れると国は危うくなる。行き過ぎてもまずいが。

来年は直江兼続ですね~まあこれも期待してみたい。

にしても、超・大河的ドラマといってもいい「坂の上の雲」どうなちゃったんだろう、NHKさん実現してください。どっかの半島人にとっちゃ面白くない話だからと変に遠慮して止めたら駄目ですぞ~

あ、今日は赤穂浪士討ち入りの日なんですね~忠義はいいがやっぱ幕末か戦国。
一番大河に向かない時代は平安時代かな~

ブログ一覧 | 歴史ネタ | 日記
Posted at 2008/12/14 21:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 22:27
幕末に詳しくない私は、純粋に楽しめましたね。確かに篤姫寄りのドラマになってましたので、ホントに無血開城に篤姫の手紙が役に立っていたのか?とか思いましたが…。
明治維新後の話が今日の最終回だけで駆け足で描かれてましたが、個人的には、ここをもう少し詳しくして欲しかった気がします。
コメントへの返答
2008年12月15日 6:51
はい、純粋に面白かったと私も思います。

ただ、本文でも挙げました2点に加え、「篤姫の手紙が西郷の江戸攻めを思いとどまらせた」はどうかな~と思ってみてました。まあ篤姫も和宮も嘆願書を薩摩や朝廷に出していたそうですので、まあいいか、と。

明治維新、足早すぎましたね。ここはもう1回組んでしっかりやって欲しかったです。
2008年12月15日 6:56
おはようございます。
私は関ヶ原の戦い前後の歴史が好きですね~
よくあまのじゃくって言われますが、石田三成が案外好きだったりします。
ただ、大河ドラマは製作者の主観が混じる部分があるので、前提知識ゼロのまま見ると、洗脳されてしまう部分がありますよね~
コメントへの返答
2008年12月15日 22:26
今晩は。
おぉ。私も石田三成好きですよ。
そして明智光秀も。
葵徳川三代という大河がありましたがこれが秀逸でした。

仰るように製作者の主観で作られるので、予備知識無いと「そうなんだ~」と納得しそうですね。逆に知識があれば、「いや、こういう見方もある」と多角的に見ることが出来て面白いですけど。

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation