2008年04月03日
最近、とみに思うのです。
この国は、人達はこの先大丈夫なのか、と。
先ず、政治の世界。
既知のとおり混迷を極めております。
日銀総裁人事空白、道路特定財源問題、ガソリン暫定税率空白などなど。
衆参ねじれ国会がそんな現状を作り出しているのです。
私的には、小沢民主党の政権奪取にはなりふり構わない対応が問題かと。何でも反対、応じないじゃ昔の社会党を思い起こします。国民に受けのいいことばかり言って、財源はどうするかという核心部分は知らん振り。
本当に国のこの先、行く末を案じて政治に取り組んでいるかどうかと言えば、間違いなくNO!であろう。
かといって福田自民党も何か、旧来の族議員はびこる自民党になってしまった感が・・・民主の政治姿勢よりは幾分マシだと思いますが。“美しい国”(←昨年のことか)なんてぼやかさず、いろんな意味で“強い国”であって欲しい。
テレビや新聞等の主要メディアがあえて報じない事実もあります。
一見聞こえは良いが日本の主権が危なくなる人権擁護法案が国会に提出されるとかどうとか。外国人参政権問題、在日特権も大問題。
日本は日本人の国であります。日の丸焼いたりする下品な民族主義を鼓舞するような、特定アジア3カ国の思い通りにしてはなりません。この点に関しても個々の人達には関心を、危機感を持って貰いたいのです。
そして個々の国民も、目先のことばかりに心を奪われないで、メディアにただ振り回されるだけでなく自分の頭で考えて、長期的な視野で国のあり方を考えて頂きたい。そして大事なのは“自由”を履き違えないこと。日本国民である以上、国民としての義務も生じます。“公”を想い、社会から目を背けないこと。日本人である事の自覚を持つこと。
よく周りからは、“タカ派だね~”と言われる事もあるのですが、本当に心配です。
たまにはクルマ以外の話も、と思い書き連ねてしまいました。異論反論も含め、こういうことが堂々と議論できる国、国民であって欲しいです。
Posted at 2008/04/03 07:03:17 | |
トラックバック(0) |
政治・経済・社会 | 日記
2007年11月04日
皆様既にご存知のとおり、11月に入って更にガソリンが値上がりました。レギュラーですら1リッター150円越えです。う~ん、痛すぎ・・・。このままだと本当に200円突破するんじゃないかな・・・
米国VSイランの今まで以上の関係悪化、トルコ軍のクルド武装組織へのイラク越境攻撃など、ただですらガタガタな中東地域の更なる混迷化等が主な原因で、ニューヨーク市場でも1バレル96ドル越え(最高値更新中)。
高くなってしまう要因は上記のような情勢から仕方が無いんですが・・・
何故、石油業界は価格競争せずに談合みたいなことして一斉に値上げするかな~
スタンド間の競争はどこも横並びで実際無いに等しいと思います。消費者に選択の余地が無いのは腹立たしいです。
愚痴になりました、すいませんです。
Posted at 2007/11/04 13:15:25 | |
トラックバック(0) |
政治・経済・社会 | 日記
2006年11月26日
先刻までNHK特集を見ていました。
大トヨタが生産台数世界一のメーカーになろうとしている状況は知っていましたがその裏にある“技術の世界への移転と保持”“現地への溶け込みとクオリティーの確保”といった問題があるとは知りませんでした。
流石、世界企業ならではの話です。
一方、私は“日本からの技術の流出”というものが、長い目で見て今後の日本企業(クルマに限らず)の首を締めかねないのでは、と常々危惧してきましたが、やはりなかなか簡単に十派一からげに出来ない問題だと認識を深めた次第です。
トヨタがアメリカでピックアップトラック市場に参入するそうですが、投入される地元アメリカ産の新車に対抗すべく、ビッグ3も新車を投入し市場の確保に必死な模様。以前、マツダの社長をしていたマーク フィールズさんもフォード副社長として、発表会での彼の発言する様子が流れてました。マツダファンとしてはちょっと懐かしさを覚えました。
今後の世界の自動車産業、どうなっていくんでしょうね~
中国・インドなどのこれからの市場確保に世界のメーカーがしのぎを削っています。マツダさん、頑張ってくださいよ~
Posted at 2006/11/26 22:02:51 | |
トラックバック(0) |
政治・経済・社会 | 日記
2005年11月16日
昨日は黒田さん&紀宮さまのご結婚、てなことでTVや新聞でも大きく取り上げてました。
(日ごろは反日中韓ごますり新聞・テレビも浮かれ気分の報道するのは何故だろう?)
おっと、政治的な話は置いといて・・・
黒田さん、趣味はクルマとカメラってなことで前から報道されてますが、この時代に嬉しい・・・クルマが趣味って堂々と言われる方がいる、しかも愛車はロータスエリーゼ!ホントーに好きなんでしょうね。立派なエンスーです。
みんからにマイページ作られないかな~なんて思ってしまいます。
Posted at 2005/11/16 07:41:03 | |
トラックバック(0) |
政治・経済・社会 | 日記