• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

有名人の出馬あれこれ

谷亮子って誰もが知っている柔道選手ですよね。
で、参院選比例代表に出馬するそう。しかも民主から。

柔道選手として、アスリートとしては大した人だ、と思っていましたが・・・
何故民主から!?

柔道を続ける中、取り分け韓国の選手の卑怯な乱取りは頭に来ていなかったんですかね。もし何がしか「あちらの選手は卑怯」と認識してれば民主から出馬するなんてありえないと思っているのですが。

そもそも国家の展望に彼女なりの方向性があるかどうか。

大体「ヤワラちゃん」て誰よ。共通項は女性柔道選手くらいだろ、と突っ込みたくなります。


一方、新聞の世論調査では一番低い、というか素通りされているたちあがれ日本ですが元巨人の中畑清氏が出馬と。政治にどういう志があるか解りませんが、あえてかなり小規模政党から打って出る、志があればよいな~と存じます。

しかし・・・政治家になるには芸能界かスポーツ界で名を上げる必要しかないのかな・・・
Posted at 2010/05/10 19:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 政治・経済・社会 | 日記
2010年02月22日 イイね!

竹島の日なのに報道されないのは?

今日はネコの日でもありますが、島根県制定の竹島の日なんですよね。

急ぎ家に帰って19時からのNHKニュースを見ていても、或いは今日の読売新聞見ていても何にも報道・記述が無い・・・・

これっておかしくないですか?

同じ領土問題、まだ北方領土については形式的ながら国(外務省)が「今月は北方領土返還運動強化月間」などと新聞に小さくだが掲出したりする。

しかし相手がちょーせん人だと怒鳴り込みや示威行動が嫌なのか、何もなし。
そもそも島根県の「県土」という表現、政府が「国土」と表記することを恐れたゆえ。理由は一行前のとおりと思われます。

で、国際司法裁判所での決着を求める日本側の要求には「我が国(南鮮)固有の領土、だから領土問題は存在しない」という理屈にならない屁理屈で逃げを打つ。


しゃらくせえ!

もうこうなったら爆破だ。

理由は後からついてくる。


古今東西領土を他国の外圧で譲った所は悲惨な事になる。例えば19世紀初頭の清。
阿片戦争の結果イギリスに割譲した香港、彼らにはそれは終わりでなく「悲劇の始まり」だったのではないか。

日本、今真価が問われているのではないか。
思い出したい。

幕末の下関戦争、水戸藩になりかわり尊皇攘夷の総本山のようになった長州藩、近代的なアームストロング砲を装備する英米仏蘭四カ国艦隊になすすべも無く敗北。(必勝の信念じゃないが、精神主義だけじゃ駄目ですねえ)

極めて不利な状況下、停戦交渉に臨んだ高杉晋作、イギリスの彦島租借要求に対し彼ならではの対応ではぐらかし、香港の二の舞は避けたのである。

その土地だけの問題でなく、その政府や国民の「無関心」「問題先送り」さらには「祖国を何とも思わない自分中心主義」がその原因にあるのではないかと推察する。


もう御託は述べない、しかし繰り返すが申し述べる。

竹島は日本国領土!ハーグで勝負だ!

お前さん(てふせん)方得意なキーセン接待・ロビー活動好きなだけすればいい。

それすら嫌なら・・・
日本再軍備・竹島もろとも朝鮮半島殲滅に邁進するしかないぜよ。
南鮮よ、お前さんらの「李瞬臣」「広開土王」そして「独島」でせいぜい迎撃するがよい。

武備を怠る国はこれまた古今東西なめられるがじゃ。
(国家予算の問題もあり北鮮のようになったら絶対駄目だけど)
ローマに屈したカルタゴのようになっちゃまずいぜよ!

結局、ちょーせんがやりたい事はあの日比谷公園程度の岩礁を得る事でなく、日本人のプライドを踏みにじり、ウリナラマンスェーしたいだけなのかと。あの岩礁を占拠する事によって。
いずれにせよ許し難いものであります。
Posted at 2010/02/22 19:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 政治・経済・社会 | 日記
2010年02月19日 イイね!

公務員降格人事導入を報じるNHK、何で民間代表がパチンコ業界なの?

やっと名古屋から帰還いたしました。
で、今NHKニュースを見てたら

「公務員降格人事ありに」てなニュースを流してます。

先ず霞ヶ関駅の地下鉄から出てくる国家公務員相手に数件直撃取材。
次いで

「大手パチンコ器具メーカーに聞いてみました!」

はぁ??????

なんでパチンコ器具メーカーなの?????

で、インタビュー受けてたなんとか部長たる者(無論通名)、「能力主義当然ですよね」


まあいい。
何でパチンコ器具メーカーなんぞを持ち上げるようにも見えるインタビューするかなー。
大河ドラマ等はいい感じなのに。

パチンコを嗜む方々には悪いがここで言わして頂く。

パチンコに行ってカネを落とす行為は北鮮の核ミサイル、南でも通年行事の日の丸焼却イベントや世界に及ぶ反日ロビー資金などに使われる事を解って頂きたい。

そして総連やら民団から政治献金受ける所は・・・どこでしょうねえ。
それすら知らない即ち想像力が欠如した方が、どうしてもギャンブルが止められないなら仕方が無い。
どーしてもギャンブルから足洗えないなら、せめて競馬は如何ですか?

民主党が事ここに至るも、子供手当てがそのうちもらえるんでしょう。

まあその手当てがどこから巡ってきたカネか、それがパチンコに費やしたカネの何分の一くらいになるか、計算してみましょう。余計なお世話を承知で言いますが、そういう繋がりに気を掛けてみませんか。

そうすると「雨が降れば桶屋が儲かる」じゃないけど、自ずと見えてきますよね。
パチンコは反社会的、反日的行為なのである。

更に、ギャンブルすった分、サラ金を頼みにするようではまずさに輪をかけますよね。

ギャンブラーな方からは「勝手だろ!オレの稼ぎの使い方、俺の自由だ」と言われますが、たまにはこの辺、余裕のあるときでいいので考え直して頂ければ・・・・いいなあ、と思うのです。

考えをおしつけちゃいかんでしょうが、思う所は述べさせていきました。私の基本は尊邦討韓なもんで。



Posted at 2010/02/19 21:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 政治・経済・社会 | 日記
2010年02月12日 イイね!

建国記念日イベント出席

昨日2月11日、神社本庁等で運営された日本の建国を祝う会に友人と出席してきました。

期待していた安倍元総理の講演、何と昨年だったのです。まだネットで検索するとそればかり出てくるのでてっきり思い込んでおりました。残念至極。

気を取り直して・・・
先ず、驚いたのは日本人だけでなく、各国大使若しくはその関係者が来賓として来ていた事。
ただ、その殆どが「あ~日本からODA貰いまくってる国だな~」と思われました。アフリカや南米など。
主要各国の中ではドイツだけ。
近隣諸国の中ではベトナムだけ。
あと、「おっ」と思ったのはイスラエルとイランからも来られていた事。
幸い席は離していた模様。
その辺は配慮しないとね~

あと、壇上には神社本庁のお偉いさんとか、また一部議員先生が。
おー谷垣さんが来てるよ。そしてみんなの党からもみっちー息子でないけど議員さんが。他にもいました。

谷垣さんが壇上に立ち、お祝いの言葉を述べられた。
感心したのは民主への攻撃は一切言わず、天皇家、日本国が永久に平和に繁栄するように、との思いを込めた内容であったこと。
民主攻撃やっちゃうと、ちょっと品位が下がるけど言うかな~と期待半分・心配半分でしたが。

まあ、そこは今や野に下ったとはいえ一大勢力の頭。立派なものかと。

それ以外の人達の祝辞は結構チクリチクリと民主を皮肉った発言もあり、その度に拍手が起きました。

ただねえ。
外国を代表して亡国代表が祝辞を述べたんですが、「友愛という事場の元、世界に貢献する日本は素晴らしい」等と空気を読まぬ発言、結構シレーっとした空気が流れます。

なんだかんだ過ごして第一部最後に決議されたのが次の文章。

 本日ここに平成22年、皇紀2670年の建国記念の日を迎えるにあたり、我々は神武創業のいにしえを偲び、その建国の精神を守り伝えてきた先人の偉業に対し、心からの敬意と感謝を捧げるものである。
 我々は約2年間に亘り、国家と国民に御心をくだかれる天皇陛下のご聖徳を伝えるご即位20年奉祝運動を展開してきた。奉祝のうねりは民間にとどまる事無く政府記念映画の学校現場での上映は、自治体も参画しての奉祝行事・記念事業などに示されるように大きな広がりを見せた。そして昨年11月皇居前広場で開催された国民祭典では6万名の人々が集う中、両陛下のお出ましを賜るという感激の体験によって最後を飾る事となった。この報祝運動によって日本国家の統合が天皇陛下のご存在によって支えられている事を、全国の各界各層の人びとに伝えたことの意義は大きい。
 さて、昨年8月の総選挙の結果誕生した民主党政権は、反米親中と呼ぶべき外交・安全保障政策、ばら撒きの経済政策などを進め、12月の天皇陛下と中国副主席との会見問題では、皇室の軽視と政治利用という許されざる行為までも強行した。さらに今国会においては、外国からの内政干渉を合法化する永住外国人地方参政権法案・家族の絆を断ち切る選択的夫婦別姓法案も提出しようとしている。この重大事態を前にして、良識ある国民は立ち上がりこれらの日本解体法案を阻止しなければ、日本はまさしく崩壊の危機を迎えることとなる。
 このような左派リベラルの政策が横行する国政を正す為にも、日本の文化と伝統に立って国家を担う真正保守勢力の再生が問われている。この時に当たり、我々は日本の国柄を広く明らかにしたご即位20年奉祝運動の成果を踏まえ、建国の精神に立ち返り、一人一人がその理想を心の中に呼び起こし、この国のあり方を見直し新たな前進を図らなければならない。
 ここに我々は、神武建国の精神を振り返り、日本の将来を力強く切り開くためにも、政府主催による奉祝行事の実施を強く求めるとともに、日本の歴史・文化・伝統に基づく、誇りある国づくりに向けてさらに邁進することを誓うものである。
 本日、「建国記念の日奉祝中央式典」に際し、右、決議する。

平成22年2月11日 日本の建国を祝う会・建国記念の日奉祝中央式典


↑すいませm、妻が「子供を風呂に入れろ~」とい7う目線を圧力を凄く感じます、一旦中断と誤字脱字語入力の多い事をお許し下さい。

また明日書き足しますゆえ。


第二部は上智大学教授・渡部昇一さんの「日本の建国と日本人の感性」という記念講演。

大体知ってるような内容だったが、皇位は男系のみか女系も容認するかの話については勉強になった。今まで自分は「持統天皇や推古天皇もはるか昔だけどいたから、いいんじゃない?」と思っていたが、「あーそんな考え方もあるのね」位にはインプットされました。

 その辺の話題につき、「もしも愛子様がコリア人の男と結婚されてしまってはどうなると思いますか!皇室韓国起源と言いますよ彼ら恥知らないから、小沢氏がこの前あちらに行って来て馬鹿なことを言ってきたようですが・・・」と冗談めかした発言には一同爆笑。
あと、「皇紀2670年、このような長い歴史を持つ日本に対してとやかく言う自称4千・6千年の歴史が  あるという国は諸民族が入れ替わり立ち代り王朝を作った。今の政府は所詮70歳。いい表現ではないがおとといきやがれ、ですよ」みたいな発言も大爆笑。

あーこれから妻の実家に出掛けなきゃ。忙しそうに準備してるので私も手伝わねば・・・で、またも中断。お許しを羽。
Posted at 2010/02/12 19:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治・経済・社会 | 日記
2010年02月07日 イイね!

今日2月7日は北方領土の日

今日、2月7日は北方領土の日なんですよね。

鳩、一応全島返還目指すとのたまっていたようです。ただあくまで形式主義、全然やる気が感じられません。流石に「オホーツクを友愛の海にしたい」とは言わなかったですが。

でも、なんにしても残念ですが現状ではレコンキスタ(失地回復)は成らないかと。
所詮、古今東西パワーポリティックスですから。

鳩よ、2月22日は南鮮に対し「竹島を返還せよ、さもなくばハーグで決着つけるか、それも拒否ならスワップ協定破棄、国交断絶あるのみ」位言ってもよいかと。

まあ言わないわな~まるで在日が支持母体のような政党だし。
パチンコ・サラ金業界からの献金の多くが民主党には逝っている可能性があると見ています。
Posted at 2010/02/07 21:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治・経済・社会 | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation