• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

父の日に際し娘からのプレゼント その他諸々

昨日日曜は娘の通う幼稚園の「父の日参観」。
最初はなぜか工程で整列。お父さん方全て子供と手をつないで。
ワールドカップみたいだな・・・

で、何と体操とか運動とか怒涛の如く。
ビリーズブートキャンプみたいですんげー疲れました。

次に教室で。
子供たちが普段行っている、何というか 挨拶の踊り みたいなの実演。
おー大変だな、でも楽しそうでいいや。

最後に。
子供たちから父親へのプレゼント。


うむむ・・・似てる似てないじゃないですよね、一生懸命描いてくれたんだ、有難う、さやか・・・嬉しいよパパは。


その後一緒に参加してたご近所さんと、我が家にて昼飯。
懇意にしている二家族なんだが片方、奥さん、子供がいない。
ナゼか。前もこれ2回にわたりネタにしてます。

今、離婚調停が始まろうとしている所。
どう客観的に聞いても奥さん側の被害謝意識過大が問題。
そもそも40になろうとする娘が家に泣いて帰ってきたら「よく話し合い二人で決着付けなさい」と普通の親なら言いそうなもんだが、その実家がいかれてる。凄く甘い、柔な様子。で、一方的に旦那さんを責め上げて。

この日知ったのだがその奥さんの実家のご両親、お父さんは某有名高校(新学校)の共闘、いや教頭先生なんだが、共産党の党員なんだそう。
あぁ、どうりで。

あ、もう一家族と先週釣り&バーベキューに行ってきました。
バーベキュー場の売店でナゼかこんなものが売ってました。



ドイツ軍のフォッケウルフ。これは前期型ですが、この後期型「長っ鼻」が好きなんですが。
ちなみにご近所さんの男の子はグラマンF6Fを選んでました。

えんえんと話はつきませんで晩飯はイタ飯チェーン店で。
その後・・・
幼稚園の近くに森があるんですが、ここでホタルが見れるはず、と奥さんが言い、言ってみる事に。
散々暗がりの川沿いを探し、発見しました。

超・綺麗!ほんと感激しました。近所で見れるなんて。
何年ぶりだろう、ホタル見るの。綺麗で幻想的で。
子供たち、印象に残っていると思います。

ホタルかぁ。
知覧の特攻隊が脳裏をよぎる私はやっぱ右なんでしょうね。
石原さん肝いりのある映画の事です。


Posted at 2010/06/21 21:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身辺 | 日記
2010年03月30日 イイね!

離婚弁護士?

前回のブログでお見舞いコメ頂いた皆様、有難うございます。
只感謝あるのみです。

今も不調は続いていて職場でもしんどいな~と感じつつも何とか。

で、です。
ご近所の、子供が同じ学年の2つの家族とお付き合いがあります。
一緒に子供を遊びに連れて行ったり、旦那方は飲み屋に行ったり、奥方々は昼集まってお茶とか。

んで。
そのうちの一家が離婚騒動中なのです。

旦那は某私立高校の英語教員、見た目はどう見ても体育教員にしか見えません。
で、彼の趣味が金魚なんです。
しかもかなり本格的にはまっていて、よいのを掛け合わせ、その稚魚も育ててるんです。

これが奥さんには気に入らないみたい。
で、この奥さんが非常に旦那を嫌になったみたいで。
学校の先生で安定してるし、DVとか女遊び、ギャンブルにはまっている訳でもない。我々から見れば実によい旦那なのです。

何度か衝突はあったものの、今回は決裂状態。
奥さんは子供を連れて近所の実家に籠ったまま。
で、彼女のお父さんが手紙で旦那とその実家に離婚あるべし、との書面を送りつけてきた訳です。

奥さんの性格もあるが旦那を責める内容ばかり。
奥さんだって30後半のいい大人なんだから自分で直接話し合いに応じればいいのに。
完全に被害妄想。
そのくせ日中に旦那の家に帰ってきて、通帳もって銀行で引き降ろしているという。

旦那が流石に頭にきて職場に持っていってしまった所、「通帳は?お金は?」とのメールが奥さんからあったらしい。

実家に子供連れて帰っておいてカネの無心とは如何なりや。
で、前の土曜日、今後に向けた相談をその旦那、もう一家族と我々夫婦で行った。

もう一方の旦那は出版社に勤めている(ちなみに暫く以前に新しい歴史教科書を作成・出版した所)。
流石なもので文章能力が長けている。っで、反論書面を起草し送ったのですが、やはりあちらの一家は被害者妄想丸出し、しかし金はせびる。

呆れるしかない。

で、当事者の旦那が「この騒動、歴史で言えばどんな事柄なんでしょうね?」と私に聞いてきたものだから・・・

ずばり、日韓関係!旦那さんが日本、奥さんが韓国!
私はあなたと結婚して人生が狂った、と被害者ズラして金を寄越せとは、どんな了見か。
詳細に話したところ凄く納得していた。

まあ、ネガティブ思考の奥さんなんで難しいかもだが、離婚は子供が可愛そう。何とか元の鞘に収まってもらいたいのですが・・・ねえ。
Posted at 2010/03/30 21:35:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 身辺 | 日記
2010年02月09日 イイね!

建国記念日と名古屋出張を前に

明後日は2月11日、建国記念日ですね。
明治神宮会館(だったかな)にて安倍元総理の講演があるそうなので可能なら逝ってくる予定です。
恐らく話題は在日参政権などにも及ぶかと。

予定といえば来週の火曜~金曜はまたも名古屋出張。本場の手羽先や味噌カツ等等食べてきたいと思っております(その前に仕事せーよ、と突っ込まれるのは覚悟で)。あとマウンテンといったかな、イチゴ味のスパゲッティー等の店があるという情報も得ており、怖いもの見たさで逝きたいな~と。

通常の業務に加え、クレーム応対が重なっており、死にそう・・・
上述のような楽しい事だけ考えて生きていければ楽ですよね。

Posted at 2010/02/09 20:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身辺 | 日記
2010年01月28日 イイね!

アラフォーならぬジャストフォーティーに。

ご覧いただいている皆様、こんばんは。
お久しぶりです。
ここのところ体調が優れず気力が沸かず、PCを開けてないもので、久々のみんカラなのです。
ご心配あらぬよう。通院服薬は無論しております。

本日、ついに四十歳になってしまいました。

よんじゅう、ですよ。
もうおっさんです。
親父狩りにあっても適切な年齢な訳です。
加齢臭発しても仕方ない?年齢なのです。
一休さんじゃないですが、年をとるのは死に一歩近づいてる訳だし、よんじゅう、というともうおめでたくなく。

四十にして惑わず、なんて言葉がありますが、惑ってばかり。トホホ。

とにかくゆっくり心身を休養させたいなあ・・・
徒然ない駄文となりました。恐れ入ります。
Posted at 2010/01/28 19:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身辺 | 日記
2009年11月13日 イイね!

名古屋に行ってきました

名古屋に行ってきましたふー。
10日から今日まで、会社の研修で名古屋に行って来ました。
何故名古屋なのか?
簡単な話で本社が名古屋にあるからです。
ただし。
トヨタあるいは関連企業ではありません。
そんなに優秀じゃございません。

で、10年位前、名古屋と岐阜の間の一宮市に職場(一般に言う支社)があってそこで勤務していました。
2年と数ヶ月でしたが、会社人生の中で一番楽しかったのです。
いいメンバーが揃っていて、仕事が終わったら毎日のように飲みに行っておりました。
同僚というより、気心の知れた友人達。
私が研修に来るという事を察知して11日の晩、飲み会をセットしてくれました。
有難い!
で、飲み屋は世界の山ちゃん

夢のようなひと時でした。
来てくれる人の懐かしい事。
10年の年月は経たものの皆よい意味で変わってない!
偉くなろうがそうでなかろうが、ほんと忌憚無くわいわい楽しめる。
本当に嬉しいものです。こういう人間関係ってお金で買えない無形の財産。
彼らと酒を飲みながら昔話等に花を咲かせるひと時は、一分一秒が貴重な事この上なしです。

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇(特ア?)は敵なり」・・・武田信玄の言葉が何故か思い浮かびました。

あ、山ちゃんは安くて美味い!手羽先が最高です。
実は東京にも結構出店していて、こっちの友人とよく訪れております。
矢場とんや山本屋にも行きたかったけど生憎行けませんでした。

ちなみに走ってる車ぜーんぶトヨタ車なのか?
な訳全く無いです。まあ確かに占有率は高いように感じます。

その点、広島なんぞマツダの占有率、低く感じました、かつて訪れた際。

まあそんな事で土産沢山買ってしまい、帰りは非常に疲れました。腕の筋肉が・・・・

という事で神奈川に戻ってきました。
あーまた行きたい。今度は遊びで。
Posted at 2009/11/13 23:24:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 身辺 | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation