• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

またもデミオ異音発生&燃料計トラブル

とほほ、です。
またもデミオ下回りから異音発生、前回とはちょと違う感じの音。
更に、燃料メーターが変な動きを。満タン状態なのに真ん中あたりを指す。

Wショックです。前回の合わせるとトリプルショックか。
故障は許せん!て人にはマツダはお勧め出来ません。残念ですが。

で、早速ディーラーに。
リフトアップして整備士さんが調べたところ、マフラー中間パイプの遮熱板の溶接不良な模様で、ゆするとそこから異音が。
それは保証で部品を交換してくれる事に。

燃料計は、過去に燃料タンクに投入したエコグッズが何かに引っかかって悪さをしているのでは、との推論。

で、燃料タンク外して調べて貰う事になりました。
これはエコグッズ投入した私が悪いんで、多分工賃は取られるでしょう。幾らするのか、ドキドキ。
ちなみに、燃費に全く影響しなかっただけじゃなく、ガソリンの給油が時間かかる事になってしまいました。あの手のグッズは全く駄目です。入れた私が愚かだった。

24日に預け、31日に治る見通しとの事。

その間の代車はボンゴフレンディとの事。
1BOX運転した事ないからちょっと不安だな~
Posted at 2008/07/20 16:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2008年07月12日 イイね!

デミオの異音解決しました!

デミオの異音解決しました!先ず、横はビアンテの目です。
早速売れてる模様。

で、非常に嬉しい出来事が。
先月初めからの懸案であった、デミオの下からの異音が解決されたのです!

今日午前運転していて、あっ、と感づきました。
低速でクラッチをラフにつなぐとキコキコ異音がすると。
で、昼食後、マツダディーラーへ。

整備の方に同乗して貰い、周辺を運転、今回は異音鳴ってくれました。いつもはディーラーに行くと途端に「いい子」になる我がデミオなのに。

整備の方が「クラッチ関係の様子ですね~」との事だったので早速診てもらう事に。



結果は予想と違って「マフラーと触媒の間のフランジで擦れてるので、特殊なグリスをつけました」との事。

で、直ってくれました、有難い!
感謝の言葉を述べてディーラーを去りました。いや~嬉しいです、ほんとよかった。これで枕を高くして眠れます(大袈裟かな)。

で、その後・・・

Posted at 2008/07/12 19:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2008年06月14日 イイね!

洗車、後樹液の雨(泣)

洗車、後樹液の雨(泣)今日は何~もない一日、てなことで洗車しました。
その後、家の前に停めました。

随分時間が経ち、駐車場(少し離れてます)に停めに行こうとしたら・・・
塗装面をよく見ると樹液の雫が点々と(泣)

画像では判りませんが。

これ面倒なんですよね。
仕方なくまたウェスでふきあげました。
木の下に停めなきゃいいんですけど、家の前の路上沿いには木が生い茂っていて。

皆様は気にされますでしょうか、樹液。
Posted at 2008/06/14 18:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2008年06月07日 イイね!

洗車、そしてディーラー詣で

洗車、そしてディーラー詣でさて、気分を切り替えようと、今朝は早起きして洗車しました。
一ヶ月ぶりなので、ワカメ模様の雨筋汚れが幾筋も垂れてましたがそれも払拭。

アクアクリスタルを使用しました。これ、使い勝手がいいんですよね。丸いコロコロ状の水滴にはならないけど、艶が出てくれます。写真はあまり光が当ってないんで判り難いですが。

で、異音の件でディーラー(以下D)に持ち込みましたが、案の定その際は異音出ませんでした。なんでDに連れて行くと優等生ぶるのか・・・

足回りのボルト等を増し締めしてもらいまして、「また異音が出たら来て下さい、しっかりやらせて貰います」とのことでしたので、様子見るしかないなと思い、Dを後にしました。

その後、横浜まで出掛けましたがその際も異音出ず。不思議だな~

帰り道、スバルDに立ち寄り、マイチェンしたレガシィB4のカタログをゲット。随分久しぶりなのに営業さん、私のことを覚えてくれてました、凄いなあ。

まだ買い替えは暫く先です、とお話しましたが、「年を越すとデミオの下取り額がぐっと下がってしまいます」なんて言われました。

仮にその気になれば財形切り崩して買うことも出来なくはない。
でもこんなガソリン高騰時代にクルマに金掛けるのもなんだか。かみさんに言われる以前に私自身気乗りしません。

ブーブー言いつつもデミオ手放すのはまだ惜しい。結局愛着があるんですよね。下取り額なんか気にせずまだまだ暫くは乗る所存です。そのためにも異音どうにかしたい!

続いてダイレクトメール貰った日産Dに新型ティアナを見に立ち寄り。なんか高級車ですね、いい感じ。確かに内装上品。でも自分には縁がないかな~
いろんなお土産を頂いてしまい、恐縮しつつ後にしました。

話はガラッと変わりますが夕食後、5年半ほど前の新婚旅行先のハンガリーで買ったワインを恐る恐る開けて飲んでみました。心配は杞憂で実に旨い!甘めが好きな人には是非!ってな味でした。

徒然なるままな駄文になりすいませんでした。
Posted at 2008/06/07 21:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2008年02月11日 イイね!

ワックス掛けその他充実した連休でした

ワックス掛けその他充実した連休でしたいや~この3日間、実に充実してました。

9日:都内某ホテルで開催された、篠塚建次郎激励パーティーに参加、色々な方とお知り合いになれましたし、篠塚さんとも直接お会いし、「今年は中止となって残念でしたが来年のダカールラリーに向けて頑張ってください!」と申し述べさせて頂きました。凄くカッコイイ親父です、シノケンさん。朴訥としたお話ぶりからも素敵なお人柄が窺えました。

10日:朝から愛車デミオの雪下ろし&ワックス掛け。今回もタイホー工業のナビワックス超艶耐久。その名のとおり光沢も良いし結構持ちます。

その後、近場の日産ディーラーでやっていた室内消臭&チッソガス注入(無論タイヤ)をやってもらいました。室内消臭は先日、買った灯油が車内で漏れたのか臭いがしたもので。チッソ注入後は、乗り心地が少しばかり良くなったかな、て印象。
しめてたったの1000円、キャンペーンでお安く済みました。

その後マツダで新型アテンザを試乗したのは前のブログのとおりです。
午後は我が娘に会いに私の両親が家に来ました。夜は友人達と渋谷で飲み。

11日:前のブログでも書いたとおり、義父の新たなクルマ、ボルボC30が納車されたので見に行ってきました。期待通り素敵なクルマでした。

長くなりましたが以上です。
Posted at 2008/02/11 19:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation