• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

篠塚建次郎(シノケン)さん還暦パーティー本題!

一昨日、東京は赤坂・イタリアンレストラン、イル・カシータにて、篠塚建次郎さんの還暦をお祝いする席に招かれ、僭越ながら御尊顔を拝して参りました。

赤坂駅前にて。綺麗にイルミネーションされてますね。


イル・カシータの会場では多くの有志とお会いできました。
皆様、各界にてご活躍されてますね。
名刺交換を多数させて頂きましたが感心することしきり。
私の会社・業務についてもいろいろご質問頂き、楽しく(!)仕事のお話をさせて頂きました。貴重なご意見も賜り恐悦至極。これは「お上」にも奏上せねば!
また、私も日ごろ存ぜぬ各界のお話を聞かせていただき大変貴重なひと時を過ごせました。

また、篠塚さんと私が出身大学が同じということもあり、大学の卒業者や関係者も多数おられ、懐かしい、そしてこれからの夢のあるお話が出来ました。

で、肝心のシノケンさんのお話。
「20日に60歳となりました。皆様のお陰でこれまで走り続けてこられました。これからも挑戦し続けます、残念ながら次回のパリダカは断念せざるを得ませんが捲土重来を期します。これからも応援方宜しくお願いします」てなお話でした。はしょってしまってますが。

で、お祝いのケーキが。入刀。以下の写真はご本人方ご了承の上掲示しています。


篠塚さんとも無論お話させて頂き、愚問ですが聞いてみました。

私:今、可能ならクルマ買い替え考えていまして、レガシィB4のターボモデル、アクセラマツダスピード、シビックタイプR等を考えています。篠塚さんならどれになさいます?やはりここはフォルティスラリーアートですか?

篠:うん、それはね、とにかく実際ハンドル握って乗ってみること、それで一番気に入ったのにするのが一番だよ!

ま、お答えは初めから解っていましたがあえて聞いた次第。

あと、「私の父は70近いのに初代RX-7に今も乗っていて、何かとドライブ楽しんでます」とお話すると、凄く嬉しそうにされてました。「日本のオヤジを元気にする」というご本人の信条に即したお話だったのでしょう。つってもうちの父はオヤジを通り越して爺さんに限りなく近いですが。

それと
私:「ルマンに挑戦され続けてる寺田陽次郎さんと親交があるのは以前伺いましたが、片山義美さんはご存知ですか?」

篠:「うーん、生憎片山さんは存じ上げないなあ」

との事。

で、ご一緒に写真に納まりました。



その後二次会。篠塚さんは帰られましたが、残るメンバーで色々盛り上がり、帰りは殆ど終電でした。
Posted at 2008/11/29 09:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 篠塚建次郎さんネタ | 日記
2008年11月28日 イイね!

シノケン(篠塚建次郎)さん還暦パーティー序章

うい~
酔っ払って只今帰着の模様。(28日0:50)
篠塚建次郎さん還暦パーティーに出場しました。
シノケンさんご本人そして様々な分野でご活躍されてる御仁と飲み喰いしました。
詳しくは後日アップします。
Posted at 2008/11/28 00:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 篠塚建次郎さんネタ | 日記
2007年11月17日 イイね!

篠塚健次郎さんと飲んできました!(その2)

今土曜日の1時ですから正確には昨晩、またもシノケンさんと飲んできました。
今回は6名という少人数で、向かい側に座らせて頂いたので、前回よりも色々とお話を伺えました。

(私)ラリーで、最高な気分はどのような時ですか?
(篠塚さん)思い通りの運転ができた時ですよ、そうでない時が5割~6割なんだけど、上手くいったときとても気持ちいいですよ。

(私)篠塚さんと言えば三菱なわけですが、三菱の中で思い出深い車、そして他社で凄いと思う1台を教えて下さい。
(篠塚さん)やっぱりパジェロ、そしてギャランVR-4ですね。他社は・・・う~ん、(暫く考えて)1台と言うことじゃないけど、トヨタは凄いよね、お客の苦情・要望をよく汲み取って、製品開発にしっかり活かしたからこそあそこまで飛躍できたんだろうね。

(私)F1にしても、WRCにしても、日本勢は今、全く勝機を逸し続けています。非常に歯がゆいんですが・・・
(篠塚さん)元々レースやラリーはヨーロッパの文化だからね。むしろ、トヨタが生産・売り上げ世界一になろうとしている時、F1優勝しちゃったら色々と叩かれるだろうね、バブルちょっと前の日本のように。だから今のような状況の方が大きい目で見ると良いのかもしれないね。

(私)そのF1やWRC、そして篠塚さんの出られるダカールラリーなど、殆ど日本勢に不利なレギュレーションを押し付けられて負けてる側面もありますよね。
(篠塚さん)やはりヨーロッパ、特にフランスの政治力は凄いからね、(非ヨーロッパたる日本勢は)都合のいいようにやられちゃいますよ。日本はその点政治力や駆け引きが苦手だからね~

(私)三菱は今、技術は非常に優れたものを持っていますが、リコール隠しの問題の影響で非常に厳しい状況ですよね。同じく第三勢力で悶々としているメーカーに例えばマツダがある訳ですが、資本的な制約を仮に除いて、両者合併して一つのメーカーになったらホンダをも圧倒する凄い会社になると思うんですが、どうでしょう。
(篠塚さん)うーん、実現したら凄いよね、最初は大変だと思うけど、軌道に乗ればかなりなメーカーに飛躍するでしょう。うん。

てな質問をさせて頂き、且つ丁寧に思いを語ってくださいました。その他の裏話・余談も色々と。素晴らしいひと時を過ごさせて頂きました。

来年1月5日から始まるダカールラリー、今回は日産の車(国内では売ってない、4000ccクラスのオフロード車)で出場されるそうです。ご検討を祈るばかりです。そして有難いことに、各界の有志のご尽力で「篠塚さん応援プロジェクト」も立ち上がった模様です。期待しています!

Posted at 2007/11/17 01:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 篠塚建次郎さんネタ | 日記
2007年11月14日 イイね!

篠塚健次郎さんと飲んできました!

昨晩、不思議なツテで、あの、シノケンこと篠塚健次郎さんと都内で飲んできました。詳しい繋がりは細かくなるので伏せますが、今、篠塚さんは次回のダカールラリーに出場するべく、スポンサーを探されておられます。しがない一市民の私ですが、その夢のある壮挙にはもろ手を挙げて応援したいです。

金曜日もまたご一緒することとなりました。何か聞いてみたいことがあったら私にお申し付け下さい。
Posted at 2007/11/14 08:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 篠塚建次郎さんネタ | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation