• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

双極性障害とは・・・

皆様、今晩は。
だいぶご無沙汰しています。

辛気臭い話ですが、かなり前からうつ病と言う精神疾患になってしまっておりました。
えらい長引き、かねてから悩みまくっておりました。

そんな矢先、某国大(所謂最高学府)にて新たな検査機器その他検査をし、、今自分がどのような状況なのか調査するための検査入院に行ってきました。先週4日間。

結果、双極性障害、少し前の言い方での 躁うつ病 だという事が解りました。
一生もののようです。

かなりガクッと来ています。

うつ病が「心の風邪」という表現をされます。風邪なんてそんなお気楽なもんじゃなく、その言い方はないだろうに、とも思っていましたが、躁うつは・・・

「心の糖尿病」 と例えられるようです。

率直なところ、打ちひしがれております。
ゆえに更新が滞る、皆様のブログへのコメも滞る、もっと言えば家に帰って、PC開ける余裕もございません。暫く時を要します。

その点お詫びいたします。
また上向いてきたら遊んでやって下さいませ。
Posted at 2010/11/21 20:46:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | うつ病 | 日記
2009年03月20日 イイね!

うつ病罹患者の職場復帰の難しさ

結構前に、うつ病に罹っている事をお話したことがありました。
みんからを再開したのは、徐々に良くなってきて気力が幾分出てきた頃だったでしょうか。

今も通院服薬は欠かせませんが職場に復帰して結構経ちます。
この間、小さな波(睡眠がとれない、だるさが付きまとう)は多々ありましたが、何とかこなしてきました。

しかし。
大きな波が。
4月1日付けで職場の長をはじめ、私にご理解のある方々、悉く転勤になってしまうんです。
それが発表されたのが先週の今日。
しかも仕事激震の折。

もう大ショック。
悪い事に、折り合いが悪い、というか私の体たらくを苦々しく思っている同僚からキツい一言を。しかも面と向かって出なくメモ紙にして。ちと陰湿ではないか。

確かに色々と申し訳ないとは感じていたが。
本人は「俺はこれだけ頑張ってるのにお前って奴は!」という思いはあるだろう。バリバリの体育会な人物なんで余計に精神主義バリバリ。何と言うか旧陸軍軍人系。

日頃の態度で判ってはいたが、正直打ちのめされている。1週間近く経ってもこの事と「味方」が去ってしまう事が頭の中で常にぐるぐるしている。

ただ、今こうやってパソコンの前に座っているだけ少し元気を取り戻したのだろう。

しかし気力が沸かない、というか、ない。

例えば。
アニマルは浜口から
「気合だ気合だ気合だ気合だっ~~~オー!!!」
とカツ入れられても。

アントニオ猪木から
「元気ですか~!元気があれば何でも出来る!」
と激励されても。

駄目なんですわ。
気合とか根性とかが足らない、というより、ゼロになっちゃうんです・・・

実に危険な兆候。
何とか、何とかしのぎたい。乗り切りたい。開き直りも必要なのかもしれない。
「どーせ俺は病人なんだから、首にしたいんならじかに人事に訴えたらどうかね、残念!」と。

んなこと言えねえなあ。
自分の不甲斐なさが情けない。
「何でも人のせい」にできる人ってある意味幸せなんだろうな、と感じたりする。

愚痴めいた事を書いてしまって申し訳ないです。
Posted at 2009/03/20 21:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | うつ病 | 日記
2008年10月29日 イイね!

うつ病でした。

1年前から更に1年ほど、ぷっつりみんカラに参加していない時期がありました。
こんなにクルマ等大好きな自分が。

うつ病だったんです。しかもかなりひどい時期でした。その空白期間は。
発祥はもっともっと前だったんですが、会社休み始めたのは2年前9月だったかな。

大変職場、家族に甚大なる迷惑を、家族に(特に妻に)多大な心配をかけてしまった。まだ「だった」と過去形で言うのは早いかもしれない。抗うつ薬は最近になりどんどん減らされているものの、今だ睡眠導入剤のお世話にならないと良好な睡眠が取れない。ここのとこそうで、今朝も4時、酷いときは2時半とかに目覚めて朝までそのままという事がある。

発症すると眠れなくなり常時仕事のことや職場の人間関係が頭でぐるぐるし始める。眠れてもその夢ばかり見て、うなされたりする。そして「自分が悪いんだ」といったマイナス思考に偏る。最悪、衝動的に自殺に至るそうだ。

最近は睡眠が不良状態があっても楽に会社に行けている。これまでそっと待ってくれていた会社に只々深謝している。発症当時、苦痛だった「苦情は水際で阻止せよ」という上司からの指令に疲弊しきっていた。(これはうちの会社の体質だったのかもしれない)今、苦情を申し出てくる人のうち、3割方はそれが趣味な、所謂クレーマーなのだ。真摯に応対しご納得頂こうにも土台無理がある。幸い、今の上司は「対応に困ったら、俺がやるわ」と言ってくれる。硫黄島からの手紙で有名になった「余ハ常ニ諸氏ノ先頭ニアリ」の栗林忠道中将(戦死後大将)を見る思いがする。只々有難い。

皆様も、ストレスを抱え込み睡眠状態がおかしかったり、だるい、やる気が起きない、マイナス思考に陥るなどあったら早めに心療内科、精神科に受診されることをお勧めする。今や幸か不幸か敷居は高くない。ただ、医者とかみ合わないなら病院を変えることも大事。

早朝覚性してしまいボーっとしてたんで書きなぐってみました。もし当事者もしくは周囲にそんな方がいられたらお気軽にご相談下さい。処方箋は出せませんが、微力ながらもアドバイスできるかもしれませんので。

以上、重い話で失礼しました。
Posted at 2008/10/29 05:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | うつ病 | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation