• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

正しい夏のすごし方?(海水浴・帰省・故障・試乗三昧他)

夏ですねえ。もう8月に入りました。くそ暑いですね。

この数週間で色々と。
先々週、ご近所の子供繋がりの方と海水浴に。



横須賀は観音崎。
ここ、明治以降は要塞だったそうです。

逝きにそういや珍しい車が。

何とS800



初代セフィーロ
みなさーん、お元気ですか~と陽水がドア越しから言っていたな~



で、久々にワックス掛け。



ただ残念なことにふき取りむらが出来てしまいました。写真では解りにくいのですが。
で、一度微粒子コンパウンドで綺麗に取り、所謂ガラス系コーティング剤で。



上手く仕上がりました。
しかーし。
この後数日で左リヤタイヤハウスをこすってしまい、板金塗装。
更にトドメとなったのが、直って帰ってきた数日後・・・

妻が「サイドミラーこすっちゃった、ごめん・・・」と。
悪い事は続くもんです。
まあ、コンパウンド掛けて少しは目立たなくなったけど。
中古車だとこういった時精神的な凹みがそこそこで済むんで、よいのかも。


色んなクルマにも試乗しました。

試乗ではないがマイチェンしたインプWRX STI 4ドア。
待っていたぞ~買えないけど。





試乗車が上のなんだが、「本日は試乗のご予約が埋まっていまして」との事。ただ自分が暫く居る間全然稼動していない。
残念だがこれだけではなく、神奈川県内のスバルDは正直なところまだまだ改善すべき点が多いように思う。

で、スズキ キザシ。骨太な乗り味、いい感じでした。
ただ日本国内市場では厳しいかな、でも国外では健闘して欲しい。



次にマークX。35S。
これ、結構いいんです。
ハンドルの反応、昔のトヨタではこれはなかった。ダルという一言に尽きていたクルマばっかりだった。
それは我がプログレもそう。
それ以外でも、乗り味、エンジン音もなかなか。



何故トヨタDに着たかと言うと、訳があり、運転席パワーウインドーに異音がしたためDにプログレ持ち込んだんんです。
保障修理で直してくれました。

ただ、サービスフロントの方、いい方なのだが一言多い。
「本当は音がするといった類は保証の対象にはならないのですが今回はやらせて頂きました。あまりやると保険会社から調査が来る事もありまして。新車のマークXご検討もどうぞよろしくお願いします。」と。

少々カチンときた、というのが本音。


で、夏らしい事を紹介いたします。
神奈川中央部の実家にさくっと帰りました。



故郷の里山の風景は変わりません、いいものです。遠くの山が大山(おおやま)。江戸時代にはお伊勢さん程ではないにしても、信仰の対象になった山です。

実家の庭にて、娘に水を掛ける私の父。
娘、大喜び。




かつての愛車で今は父が下駄にしているロドスタシリーズⅡタイプSスペシャル。長いネーミング。
この「お目目がまん丸、ぱかぱか開くの。カエルみたい、可愛い~」と娘、ここでも喜んでいます。




その晩は家に帰って地区の夏祭り。



で、この後の、今回の土日もネタがありありですが、長くなるんでまた気が向いたら。

いくつかありますが、新型マーチとBMW M3クーペに試乗。
何と大極、いえ対極的な・・・
後者は流石!と感心しましたし、前者もよくできてるじゃない!?と感じた次第。

以上にございます。
今週も無事に終わればいいのですが。





Posted at 2010/08/01 16:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年07月28日 イイね!

娘・息子の寝像

ここの所、取り立てて忙しい、て訳じゃないのに疲労感甚だしいです。
このクソ暑さ、そして国内外のニュースへの憤慨など、原因は色々と。

寝像が悪い、っていいますよね。
ここでは、寝像が同じって例をご紹介。





で、妻に言わせると、自分も結構子供と寝像ハーモニーを奏でているそう。
たまたまなのか、それとも見えない何かで繋がっていてリンクしているのか。

すいません、こういうどうでもよい話で。
疲れた、もう寝ます。
Posted at 2010/07/28 21:17:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月23日 イイね!

結婚6周年迎えました

今日は勤労感謝の日。
で、6年前の今日結婚したんです、我々夫婦。
それまでは散々独身貴族状態を堪能してましたが、今は妻と娘がいます。
たま~に「あ~一人になりて~好きなクルマ乗りて~!」と叫びたくなることがありますが、やはり何だかんだいっても妻と娘はかけがえない存在です。
人間、水や空気の有難さを得てして忘れ易い、そんなもんでしょうか。

で、今日は午前中近所の温泉で温泉・岩盤浴・マッサージ三昧。
昼食は寿司。くら寿司ですが、たらふく食べました。満足。
更に港北ニュータウンのペットショップに。
「うさぎ祭り」みたいなイベントやってるってんで行ったのですが、もう殆ど売れてました。しかも血統書つきの奴なんでやけに高い。

まあ買うのが目的でなく、娘にうさぎを見せてやろうという目的だったんですが肝心なその時に娘は車内にて眠りこけていました。残念!

これから夕食。
その後は物置に化している一室を整理整頓します。気力があれば。

あ・・・
今日、デミオのハッチ(ナンバーの右横10cm位の所)に新たな凹みを発見・・・
何でこんな所が凹むんだ?
いたずらにしては地味な凹み方だし・・・不思議だなあ。
ショボーン・・・残念無念。
Posted at 2008/11/23 18:20:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年09月22日 イイね!

娘が寝ない!(怒)、そして痛ましいニュースについて

うちの娘、2歳8ヶ月なんですね。
我が家では8~9時の間には寝かしつけてるんです。

しかし今日は全く寝ず、風邪で苦しんでるかみさんにまとわりついて騒ぎ放題。
何度も「もう寝ようね~」と言い聞かせても益々騒ぐ(9:30現在)。

んで、私かなり怒りました。
抱えて玄関の外に出して扉を閉めました。
すると「わ~ん こわいよ~」と泣き叫び・・・
無論ちょっとしたら開けて入れてやるつもりでしたが、その前にお向かいさんが驚かれて出てこられました。
「すいません、こんな夜分に・・・全然寝なくって、お仕置きのつもりで、すいません」とお詫び。

ただようやく懲りたのか、部屋に入れたら静かにして、そろそろ寝るかな?という感じです(9:55現在)。

いや~子育てって難しいな~、普段は大して思わないのですが今は痛感してます。


そういえば、福岡の事件、何とも・・・
あの事件発生の報道があった時、内心、第二の畠山すずかじゃないか?と感じました。葬儀の時母親が泣き崩れてた、という記事を見て「やっぱ思い過ごしだったのか・・・」と思いましたが、よもやこんな直感が当たるとは・・・残念極まりなし。千葉東金の事件もそうですが、痛ましくて仕方がないです。犯人許すまじ!
Posted at 2008/09/22 22:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation