• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

さよならデミオ、ようこそプログレ そのCM

さよならデミオ、ようこそプログレ そのCMふー。
疲れた。

でも。

ようやくプログレ納車の日。

納車といっても店頭納車。
(写真の後ろ姿がそれ。右後方のオレンジがデミオ最後の姿)

で、千葉は市川市のお店まで、最後のデミオの運転。
都内をつっきって行ったんだが、何だか気分は中嶋悟ラストラン状態。

「今まで世話になったね、コンパクトなのにガソリン食うのには閉口したけど、君はとてもよく働いてくれたよ、ありがとう」と万感の想いを抱きつつ、ドライブ。

で。

無事プログレを引き取り、家まで戻ってきました。

とにかく静か。
エンジンは流石直6、非常にスムーズ。
ステアした際の手応えは希薄。
まあそこはトヨタ流。
でもいいんだ、人生の一時、こういうゆったりした乗り味のハコに乗る機会があっていいかと。

で、プログレのCM。本木雅弘が夏目漱石になりきってますね。

「日本のいいものって?」
「そりゃあ・・・言えませんよ、一言じゃ・・・」
うむうむ。

あ。
セダンといえばユーノス500以来だなあ。

で、今まで悉くMTに乗り続けてきたけど、今回に限ってはAT。
ゆったり、紳士的に乗りたいと思う次第です。
Posted at 2009/01/17 23:13:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | プログレとの日々 | 日記
2009年01月17日 イイね!

新大久保の中心で、討韓を叫ぶ

うい~~~
酔って候。
只今帰着。
出張ついでに友人を誘い、新大久保で飲んで歌ってきました。
エスニック(死語?)料理の屋台村で飲んで(懐かしのクルマCM話などで盛り上がった)、そんでカラオケと毎度の流れ。

ただ、場所が悪い。
敵性外国語の無数の看板に気がめいる。場所が場所なんで判っちゃいたが。

最後にプチッときたの新大久保駅構内の壁に埋め込まれた、とあるプレート。


線路に落下した人の救助に当たった、そして亡くなったお二人には哀悼の意を捧げる。

でも、なんで半島の人ばかり誉めそやし、顕彰するのか。
片方の邦人には何の記述もないのか。
あまりに不公平ではないか。

んで、ブチッと弾け、思わず叫んだ。酒がしこたま入っていた事もあるが。


竹島は日本領土だぁ!
拉致被害者を帰せぇ!



周辺に巣食うあちらの方に絡まれること覚悟の上で叫んだんだが、幸か不幸か無視された。単なる酔っ払いの戯言と思われたのかどうか。

で、無事に帰ってこうして打っています、すいません、もう寝ます、おやすみなさい。
Posted at 2009/01/17 00:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6789 10
11 12 1314 1516 17
18192021 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation