• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

今日もいろんな事があった日

ふー。
よいやく金曜日ですね。
皆様お疲れ様でした。
土日勤務の人はしっかり代休とって下さい。

んで。
今日もいろんな事件があった日なんですね。


八甲田山の日
1902(明治35)年、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難した。

冬の八甲田山は本来は冬の重装備が必要だったが、指導部の無謀さから兵士は軽装のまま行軍を開始したため、猛吹雪の中で道を失い寒さと飢えと疲労の為に遭難して行った。25日になって199名の死亡が確認された。

1866年 寺田屋事件。伏見・寺田屋に宿泊していた坂本龍馬らが伏見町奉行配下の捕り方に急襲され負傷

1905年 日本狼の最後の1頭が吉野山中で射殺される

1914年 シーメンス事件。ドイツ・ジーメンス社の日本海軍に対する贈賄の機密書類を盗み出し恐喝行為をした東京支店社員カール・リヒテルの判決が日本に伝わる

1937年 広田弘毅内閣が閣内不一致で総辞職
1941年 人口政策要綱が閣議決定。「生めよ殖やせよ」
1942年 日本軍がラバウルに上陸し占領。物資集結点とする
1968年 北朝鮮が、アメリカの情報収集艦「プエブロ号」の捕獲を発表

1907年 湯川秀樹 (理論物理学者,中間子の存在を予言) 誕生
1948年 相米慎二 (映画監督『セーラー服と機関銃』) 誕生

220年 曹操(孟徳) (魏の武将) <65歳> 忌日
1890年 新島襄 (教育者,キリスト教指導者) <47歳> 忌日
1989年 サルバドール・ダリ (スペイン:画家) <84歳> 忌日


いろいろ思いや考える事はありますが、眠いので今日はこれまでに致しとう存じます。




Posted at 2009/01/23 23:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6789 10
11 12 1314 1516 17
18192021 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation