• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

久方ぶりのロングドライブ

今日、久しぶりにドライブに行って来ました。

プログレがようやく修理から戻ってきたし。
修理ネタ、実はトホホな事が何度かあったが満足する出来で戻ってきました。トヨタDなんだからしっかり工場監督してくれ~

かみさんと娘は実家に行っているし。
一人で遠出すると楽しい。
娘のトイレとか、ドライビングへのかみさんの反応とか気にしなくていい。
といいつつ、ほんと9割は大人しい走りです。念のため。

早朝に目が覚め、暗いうちからスタート。東名川崎から東名に乗り富士で降り、西富士道路を北上、田貫湖に行った。この湖、実は来るの初めて。傍にドライブインもちやがある。ここ、RX-7乗ってた時何回か来たな~楽しかったな~



静謐な雰囲気。こんな所でキャンプ・釣りしたいな~

次に本栖湖を経て忍野八海へ。
綺麗な湧水で有名な所。よってか蕎麦屋さんが多い。



懐かしいなあ、多分オリジナルだ。



途中、花の綺麗な所が。

道志みちに入る前に小山に行く途上、山中湖と富士山がばっちり撮れるスポットがあるんで行ったが生憎富士山は雲に覆われてた。

そこを戻る形で道志みちへ。このコース結構好き。
途中、道の駅道志に寄る。



おー硬派な車。ロータスかバーキンかはよく知りません。

あと、アルシオーネSVXも目撃。これ、ユーノスコスモと共に大好きだった。何でMT出してくれなかったのか、残念。



で、東に向かってドライブ。気持ちいい。ワインディングだ。
ただクルマはワインディングは得意ではない。
でも楽しいんだ。

おっ!
後部からBMWのM3が!
けして煽ってはいいないが飛ばし屋おじさんぽっく、適度に間隔取りながら付いて来る。
こっちもちょいとペースを上げる。
しかし、直線でパーンと抜かれた。
抜かれる時、少し左によると手を上げて挨拶してくれた。
素直に嬉しい。

で、追いつくべくもうちょっと適度に飛ばす。
タイヤからスキール音が鳴るか鳴らないかって程度に。

まあ97式中戦車でタイガー戦車に挑むような物。無理は承知。

で、追いついた。
前を普通のペースで走る車に頭押さえされてしまった状態



途中で分かれて宮が瀬に。
おーいるいる。好き者達が。





写真には写っていないがシトロエンのコンパクトでスポーティーなのが沢山いた、あとアルファとか。
そういや、行き帰りの東名ではやけに新旧ポルシェを見た。
憧れのポルシェで12気筒ミッドに載せた奴(名前忘れた)も走っていた。

そこから厚木へ向かい東名へ乗る。帰ってガソリン給油し(306.2km走り24.94L入った、12.28km/l。)充分かな。

その後ディーラーに行き一部やり直ししてもらい、港北NTへ。



で、旧車好きならたまらぬスポットに近いブックオフ行ったのでついでにパシャリ。



充実した一日でした。

Posted at 2009/09/06 19:32:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | プログレとの日々 | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation