• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

デミオ給油・燃費

今日1ヶ月弱ぶりにデミオを給油しました。
普段は目盛り半ばで給油していますが今回はギリギリまで。警告灯つきっぱなしでひやひやでした。
いつものセルフで給油したところ、528.9km走行、40.45l入り、13.08km/lでした。エアコンを使う頻度が減ってきたこと、とあるオイル添加剤の効能なのか、はたまたエコランの賜物か、今回はよかったです。
Posted at 2006/10/30 21:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ燃費 | 日記
2006年10月30日 イイね!

カストロール最新オイルEDGEを試したい!

■ ご希望のオイルは5W-50、5W-30、0W-20のどちらですか?
※0W-20を希望の方は必ず適合車種表をご確認下さい。

A:5W-50です。

■ あなたの車の車種、年式、型式を教えてください。

A:マツダRX-7 H14 FD3S
■ 前回オイル交換はどれくらい前ですか?またその後の走行距離を教えてください。

A:6ヶ月前、1200km

■ その他、オイルに関してや、カストロールに関してなど、ご意見がある方はご自由にコメントしてください。

A:ロータリーエンジンに限らずカーボンの出にくいオイルはエンジンの理想の一つと思います。エステル+PAOのオイルを是非出してください。

■フリーコメント

A:普段はカストロールRSを愛用しています。

※この記事はカストロール最新オイルEDGEを試したい!について書いています。

Posted at 2006/10/30 20:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ・洗車 | 日記
2006年10月26日 イイね!

アルミ+タイヤゲット(中古ですけど)

アルミ+タイヤゲット(中古ですけど)デミオのタイヤ、溝が減ってきたな~、いずれ買わないと、と思っていた矢先、ヤフオクでアルミ(エンケイレーシングRP01なのかな?14インチ)+タイヤ(ファルケンシンセラ 175/65R14 8分山だそう、但し1本はパンクなので要交換)をゲットしました。

引き取りに行くのはまだ先になりそうですが楽しみです。
ただ、オレンジのボディーにホワイトのアルミの組み合わせになる訳ですが、どんなもんですかねえ・・・軽量アルミ(だと思う)がとにかく優先だったんで。ま、いいかな。
Posted at 2006/10/26 20:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年10月22日 イイね!

美ヶ原ビーナスライン・蓼科メルヘン街道ドライブ行ってきました。

美ヶ原ビーナスライン・蓼科メルヘン街道ドライブ行ってきました。先日、長距離ドライブ断念と書きましたが、かみさんの承諾も得て行ってきました!久々にセブンの運転を満喫しました。

草木も眠る丑三つ時より早く家を出、八王子ICから中央道流入、諏訪IC流出。早朝5時半から営業している下諏訪温泉・湖畔の湯にて温泉に浸かった後R142(中仙道)、ビーナスラインを経て美ヶ原へ。

その後同ビーナスラインを走り霧が峰→R152(大門街道)→R299(メルヘン街道)→R141→清里・清泉寮→くのパン→須玉IC→八王子IC、そして帰ってきました。

霧が峰のドライブインで五平餅を、清泉寮ではお気に入りのソフトクリームを、くのパンで各種パンを食べて胃袋も満足。

そうそう、霧が峰のホテルかどこかでフランス車の大規模なイベントがあった模様。ビーナスライン反対車線が新旧様々なフランス車で渋滞が続いていました。

覚えている(知っている)だけでもシトロエンSM,ルノーカングー、プジョー205、ルノーアルピーヌ、シトロエンBX、AX、ルノースポール、メガーヌ、シトロエン2CV、ルノーキャトル等など。

其々インパクトありまくりで間近でじっくり見てみたかったな~。あ、インパクトあったといえば極上の丸目117クーペも見ました。

ビーナスラインではインプさんにせっつかれましたが、「お先にどうぞ」年の功でしょうか。のんびり適度なペースでのドライブが心地いいです。それに踏めば怖いくらいに加速するのは充分知ってるんで、特に高速などでは飛ばさなくなりましたね。この点だけは自分も“大人”になったな~、と。

帰路の鶴川街道がかなり渋滞気味でしたが、4時前に帰宅。あ~、楽しかった!
燃費は517km走行し54.18L入り、9.54km/lでした。流すように走ればこれくらいいくんですね。

次は1人でなくオフ会などで走りたいです。(最近めっきり催されてない・・・自分が僭越ながら企画するかな~)

今日の写真はフォトギャラリーにアップしました。よろしければご覧になってくださいまし。
Posted at 2006/10/22 17:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-7) | 日記
2006年10月19日 イイね!

軽くドライブに行ってきます(長距離は挫折しました)

軽くドライブに行ってきます(長距離は挫折しました)久々にセブンを走らせようかな、と思い・・・
ビーナスラインを走りたい!と思いましたが、地図見て挫折。やっぱり遠すぎ。
それじゃ早朝に軽く箱根でも。
ああ、それでもワクワクしてきます。
やっぱセブンは走らせてなんぼです。
Posted at 2006/10/19 06:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ(RX-7) | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 567
8 9101112 1314
15161718 192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation