• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

忘年会で大散財、思わぬ痛い出費

二日連ちゃんで忘年会。会社の除くと3度目。一応これで打ち止め。

しかし昨晩は・・・やらかしてしまった。
何かマズい事やらかして、って訳じゃないが。

横浜でやったんだが3次会まで盛り上がり、終電に。
その電車内で爆睡こき、気付いたら渋谷凄く行き過ぎてしまったんですね。あわてて田園都市線の入り口駆け込んだらガードマンに「もう終わりました」と。

さあどうするか。
所謂漫画喫茶にでも泊まろうか・・・
悩んだ挙句、家で寝たいと判断しタクシー
いや~イタい出費だった。
タクシーは“お金持ち”の使う乗り物だと思ってますので。

(みんカラやられてる皆さんはやけに羽振りの良い方が多いので、「何をけちけちと」「ビンボー人が!」と思われるかもしれないが、うちは庶民なので


あ。
今日は大晦日ですね。
ゆっくり過ごそうと思います。
Posted at 2008/12/31 08:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2008年12月28日 イイね!

忘年会カラオケ~ガンダムカリオストロ999ヤマト他

昨晩は第一次忘年会。あ、職場のはとっくに終わってます。
昨晩の面子は昔からの友人2人とかみさん・娘。
(かみさん・娘は途中で帰ってます。娘は早く寝かさないといかんので。)

この面子が集まると大抵カラオケにGO!てなことになる。

で、歌った歌で思い出せるものは・・・アニソンに絞ってみよう。

ガンダム哀・戦士


ガンダムは出演者の心理描写が美に入り細にわたってるのが高感度大。
兵站・補給という裏方だが主要な部門もしっかり描かれていたのがよかった。
牟田口廉也に見てもらいたい。

ルパン三世カリオストロの城


これ名作でしょ。
銭形のとっつあんのこの台詞がカッコ良すぎ。
個人的にはやっぱり五右衛門が一押し。
「可憐だ・・・」

銀河鉄道999


にしても、鉄郎の顔がマイチェン前後で何故かくも違うのか。韓国で整形してもここまでは激変せんと思う。

で、松本零士といえば

宇宙戦艦ヤマト


あくゆうの作詞、ささきいさおの歌なんていいなあ。

友人がふと「これ、地球を日本に、イスカンダルをアメリカに置き換えればまんま軍歌だなあ。」と。確かに。

2本目は一番最初のシーンだったんだが、肝心な部分が抜けている。
徳山沖から出撃する大和を、丘の畑を耕しながら、男が傍らの息子に語りかけるのだ。

「よーく見ておけ、あれが日本の男の艦(フネ)だ・・・」

そんで、エピソードも戦いのお話。んで、当時の日教組から「軍国アニメ」との有難い評価を頂いた。戦闘シーンが多いというより、戦艦大和という、「強国日本」を象徴する世界最大の戦艦をモチーフにした所が左翼連中には気に入らなかったのだろう。松本零士もさぞや悔しく辛かっただろう。

ガンダムもヤマトも、片方が正義、片方が悪、という単純なストーリーじゃないのはよかった。後進国ではこういう構成は無理。

アニソンじゃないけどこんなのも。前ふりが長いので後半だけよかったら。


いやまあ、旧知の面子との飲み、カラオケは楽しいもんです。

追記
ヤマトの登場人物、新選組か戦国時代の人の名が多い気が。
ガミラスはナチスドイツの面子の名前をモチーフにしたとしか思えないものが多い。
Posted at 2008/12/28 20:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み会・カラオケ | 日記
2008年12月27日 イイね!

飯島愛死亡かあ・・・彼女の過去発言

仕事納めでしたね、昨日は。
皆様お疲れ様でした。
そして24時間営業、年末年始など関係ない業種の方もおられるでしょう。
頑張ってください。
で、しっかり代休もらって寛いで下さい。

で。

先日だが元タレントの飯島愛が自室で亡くなっていたのが発見されたそうだ。
ネットニュースや週刊誌などを賑わせている模様。
どうでもよい話だが人が亡くなったのだ。合掌・・・

んで。
確か何年か前に中国政府肝いりの反日デモがたけなわだった際、何かの番組で彼女が発言したという内容が・・・

「何でこんなことされて日本人は怒らないの!?」だったかと思う。正確な文言までは記憶に無いがそんな当然のことを生中継番組で発言し、物議をかもしたらしい。

で、ちょっと調べたら
以下コピペ。
【芸能】飯島愛ブチ切れ「もうキムチ食べない!」…TBS系生番組で韓国批判★3
1 名前: ◆MUJI/BsE @無印記者φ ★ 投稿日: 02/06/24 19:04 ID:???

★飯島愛ブチ切れ「もうキムチ食べない!」…TBS系生番組で韓国を徹底批判
・愛姉さんの大放言が大波紋-。W杯で、ベスト4に進出した韓国。その快進撃が喝采される
 一方、韓国戦での審判が国際的な議論を巻き起こしているなか、タレントの飯島愛さん(29)
 が22日、テレビ番組の生放送で「韓国の試合は絶対アンフェア。もう私はキムチは食べない」
 などと過激な批判を連発。これに、インターネット上で「良く言った」との意見が殺到し、大きな
 議論となっている。
 問題の発言は22日午前の「サンデー・ジャポン」(TBS系)の番組中で飛び出した。
 W杯での韓国サポーターの熱狂ぶりや、イタリア敗退後、ペルージャのガウチ会長が韓国選手
 を追放すると発言した問題で参加者がコメントしていると、飯島さんが「どこのテレビもトッティの
 退場プレーを良く分かる背後からの映像を短くカットしてる。ずるいよ」とエキサイト。

 さらに、イタリア戦の主審を「だいたいエクアドルの小デブは走れない」と非難。熱狂する韓国
 サポーターにも「(競技場横断幕に)『アズーリの墓場へようこそ』とかいうのはいいわけ?
 相手に礼儀がないのはおかしい」と切り捨てた。

 司会の爆笑問題が別の方向に話を振ろうとしても飯島さんの怒りは収まらない。同席したサッカー
 解説者の奥寺康彦氏に「黙ってないで、言いたいこといって!私が守ってあげるから」と援護を
 求め、奥寺氏に「今回は(判定が)ひどすぎる」とまで言わせた。
 そして、飯島さんは「もうキムチは食べない」とまで激昂。「日本も(審判を)買収すれば
 よかったんだ」と大暴走、言いたい放題だった。
 一連の飯島発言をめぐっては、インターネットの掲示板などで議論が大沸騰。一部批判の声も
 あったが、「良く言った」「勇気ある発言」と擁護する意見が多数見られる状態となった。
 http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/3t2002062401.html


>日本も(審判を)買収すればよかったんだ
これは如何と思うが。朴李土人の手法を朴るなんて・・・
卑怯なやり方は模倣しちゃいかんよ。

まあ、過去のお仕事などどうでもよい。こういう気概を持った方が亡くなったのは悲しい。改めて合掌。
Posted at 2008/12/27 10:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年12月25日 イイね!

大空の侍&昭和初頭の評価(国外)

先ほども挙げたとおり今日は昭和の日。
そんな訳で、先日懐かしのクルマCMで嵌ったユーチューブを・・・

大空のサムライ


あ、歌ってる歌手はヒダリな人かも。

昭和戦争についての名言集



でもなあ。いつも思うんですが。
日米開戦は避けられんかったかなあ。
ナチスと組んだ当時の指導部の誤りが大きすぎると思う。
あまりに多くの犠牲が・・・しかも優秀で勇敢な人物ほど死んでしまった。
栗林忠道山口多聞山本五十六その他多数。

で、何でこんな奴が生き延びておめおめと生き恥を晒したんだ、と言うのが
牟田口廉也辻政信、これまたその他多数。何がジンギスカン作戦だ、阿呆か?作戦の神様って誰よ!

しかしだ。
あの大戦で亡くなった方々のお陰で、こう評価してくれる他国の歴史上の人物もおられる。

あ、
昨日の東條英機のドラマ、録画してるけどまだ見てないなあ。
Posted at 2008/12/25 22:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴史ネタ | 日記
2008年12月25日 イイね!

実は今日は昭和の日・電車内の如何な座り方

今日12月25日はキリスト降誕の日。
んなことどうでもいいや。
イブも含めて楽しめればそれでいーんです。
クリスチャンの方は敬虔な思いでこの日を迎えるのでしょうけど。

それよりも。

昭和の日、なんですね。正に“激動の昭和”でした。


1926年の今日、大正天皇崩御、直ちに当時の皇太子すなわち昭和天皇が践祚。

きしくも大正天皇のお祖父様たる孝明天皇の亡くなった日が正に同じ日、12/25。
孝明天皇
この方が突如病死(毒殺説もある)したために薩長有利に歴史が動いた。個人的には旧幕府方、特に京都守護職 松平容保が気の毒でならない。


あ。
ハンフリー・ボガードの誕生日でもあるんだ。シブかったな~あまりよく見てないけど、マルタの鷹、カサブランカとかに主演してる名優さんですよね。



そうそう。
帰りの電車の中。
7人がけの座席に5人だけ座ってる。
別に立っててもよかったんだが・・・
一人、男子高校生が股おっぴろげて幅とって座ってるのが目に付き・・・思わず

「あ~?少し詰めてもらえますかねえ!?」
ちょっとビブラート効かせた低音で。
で、詰めさせて座った。

公共マナーは守りませう。
見た目もだらしない、こんな若者見ると、やはり徴兵制しいて自衛隊で鍛えなおさなきゃいかんな~とつくづく思う。
Posted at 2008/12/25 19:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史ネタ | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10111213
141516 17 18 19 20
2122 23 24 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation