• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯨海酔候のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

飲んだ、喋った、書いた

う~喉風邪なのに飲みに行ってしまいました。
つまらん会社の飲み会ではなく、趣味の世界の人達との。
趣味・・・それって何?
そう言われると難しいんですが、歴史を紐解き未来を洞察しようという崇高単なる大河ドラマ好きの飲み会。

ただこういう飲み会異論反論オブジェクションになるのが定番ですが、今回は先週の選挙のお話からスタート。

あ。みんな自民だ。ミンス党はヤバい、そう感じているらしい。
歴史、世界史や日本史をなまじ知ると、民主には入れるのは危険だと皆察してるようで。

ま、いろんな見方があってもいい。

しかし民度低いよね~でも降伏実現党が当たらなかったのは不幸中の幸いだな、民度、うちらが思うほど低くねーよ。なんて話も。

宗教と政治は別け隔てるべし。
今のイランやイラク、アフガンとか見るとそう思うでしょ。

この国でも昔、比叡山とかが強訴しまくったりしてたし、ねえ。
キリスト凶団体とかが首相の靖国参拝に抗議したりすると、天下人秀吉の如き扱いしちゃうぞ~とか。

あ、イエズス会の宣教師、本国スペインに伝達したそうな。
「日本を武力で制圧するのは無理。海軍は大したこと無いが陸での戦闘は驚異的に過ぎる、鉄砲も我々の数倍生産して使いこなしている」と。

国家たるもの、これぐらい評価されねば一人前ではない。
友愛・・・税金を朝貢に使うアル、とは間逆の発想ですが。

今の大河、天地人。
前回の前田利家(宇津井健)どえりゃあ格好良かったな、病身の身で、家康の喉下に短刀突きつけるシーンとか。

石田三成、後世の評価低いけど頭が良かったのだ、ただ人望が無かったのだ。(島左近、大谷ヨシツグを覘く)

だって朝鮮出兵時、日本軍が半島通り越して満州まで逝っちゃえたのも彼の考えあぐねた兵站のお陰。それを武断派の福島や加藤とかは大嫌いみたいで・・・。てめー半島で明軍(及びその属国朝鮮軍)と実際は戦ってね~だろ、と。

それを、安土桃山の頃の武将(三成)のなしえた事を第二次大戦では何故出来なかったのか。
ガダルカナルの辻正信、インパールの牟田口廉也。

彼ら、戦後も生き永らえて弁明に奔走、或いは行方をくらました。

勇敢で智謀に長けた人ほど実際に戦死等なされておられる。
山本五十六、山口多門、山下奉文、栗林忠道などなど。

今の鳩さん、小沢氏、ミンスの皆さん、彼らの目からするとどう捉えられるのか・・・

すいません酔っ払いの戯言でした。
Posted at 2009/09/05 01:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation