• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月28日

買っちゃった♪

買っちゃった♪ 買っちゃった、といってもクルマではありません。
ご安心を(笑)

ナニをといいますと、カメラです♪

今まで使っていた「SONY Cyber-shot 3.2M PIXELS」が危篤状態もうやだ~(悲しい顔)

電源ボタン押しても5回に1回くらいしか立ち上がらない。。。
振ると内部からカラカラ音がするし・・・冷や汗

仕事でも使うし、もちろんクルマを撮るためにも絶対に必要・・・(爆)

というわけで色々調べるわけですが、最初に候補に挙がったのは
やはり同じようないわゆる「デジカメ」でした。
当初は5万円くらいでちょいといい画素数のデジカメを買おうと
思っていました。
デジタル一眼レフにも憧れはありましたが、ちょいと価格が・・・

先日、kot@2氏とご一緒したときに、パナソニック製のLUMIXをいじらせてもらったところ・・・
目の前で振っている手もばっちり指紋まで写るほどの鮮明さで
撮れてみんなでびっくりした記憶が思い出されました。
素人の私はズームすると必ずといっていいほど手ぶれに泣かされるんですねぇ。

というわけでLUMIXにするかなぁあと思っていたところ、
あ、そういえば、デジカメを調査?していたさーちんさんがいた!と思いつき聞いてみたところ、、、

やっぱり、画質は一眼レフとデジカメでは雲泥の差があるそうで・・・(汗)

しかも、画素数が多ければキレイと思っていたんですが、
じぇーんじぇんそんなことないんですねぇ
クルマのチューニングと同じ?!
「●△ピクセル(馬力?)」にだまされちゃだめなんですねぇ

確かに小さなデジカメでも800万画素なぞという一見バケモンみたいな
性能の持ち主と思わせるものもゴロゴロありますからね。
しかも高いし。

それならば、あこがれの一眼レフ逝っちゃう?みたいな。。

フツーのデジカメには難しい、背景をぼかして、被写体のみに
ピントをバシッと合わせる。。。これやってみたいし。。。

というわけで、さーちんさんおすすめの一台
「PENTAX istDS レンズキット」に決定♪

値段も結構安いし、機能は十分とのこと。
さっそくお店にいって実際に手にしてみましょう♪
やっぱり試乗してからじゃないと買えないっしょ♪みたいな。

手にするとずっしりと重みを感じるが手になじむせいか
ブレる危なっかしい感じはない。
色々なボタンの操作感もいい。

感動したのはシャッター音!
カシャンッとなんとも小気味いいサウンドじゃないですかぁぁ
カメラの重さとも重なりサウンドフェチの心を思いっきり
くすぐられました・・・目がハート

これは一般のデジカメにはなせないことでしょう。
アルカリ単三電池も使えるのもポイントですし。
その他30分以上お店の人とほかの機種との違いなどについて
話を聞き、なんとなくわかった・・・つもりになって


お買い上げ。。(早!)

いかんせん、人気機種らしく、置いてある店にたどり着くまでに
5店ほどかかってしまいました。

そこのお店で、65000円でした。
価格.comの最安値よりも5000円ほど安くゲットできました~

というわけで、まだ買ってから数時間しかたっていないので
ほとんど撮影らしいことをやっていませんが、、、
先日ブログにもアップしたWILKINSONジンジャーエールで・・・冷や汗

全然違う・・・でしょ!?

まだまだ腕が・・・(汗)

がんばりまっす♪

ホントは買ったカメラそのものをアップしたかったんですが、、、自分(カメラ)で自分(カメラ)は撮れません・・・(自爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/28 01:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2005年12月28日 1:49
お~、辛そうなウィルキンソンですね~ 、デジカメおめでとうございます。私ものんびりとリサーチしてるんですがどうも一眼レフに近づいてますw。写真楽しみにしてます。
コメントへの返答
2005年12月28日 10:56
いやー、私もホントカメラは素人なんですが
いいですねぇ
はまりそうで怖いです・・・^^;
2005年12月28日 7:02
そうですねぇ。やっぱり一眼の画質のほうが綺麗ですレンズの違いですね。
私のはNikon D70なんで画素は600万画素なのですが、そこら辺の800万画素より色は鮮明だし綺麗に撮れますねぇ。
私は一眼とコンパクトを使い分けてます。
これからいろいろとUP御願いします。
コメントへの返答
2005年12月28日 10:57
D70やはり人気ありますね~
やはりレンズが違うから画素数に関係なく
本質的な色が違うんですね♪
驚きでした。
2005年12月28日 10:39
デジ一購入おめでとうございます。

やっぱり一眼はいいですよね。
わたしもNikonD70ですが、写りがちがいますね。
私もスナップ用にSony T9を買いましたが、画素数があまりかわらないですけど、やはりレンズ性能が違いますね

これからいい写真をお待ちしております。
コメントへの返答
2005年12月28日 10:58
これからはいい加減な画像はアップできない・・・(汗)

いまから言い訳考えていたりして・・・
まだまだ初心者ですから暖かい目で見守ってくださいませ~
2005年12月28日 13:54
画素数も重要ですけど・・・やはりレンズでしょう。それと明るさ。やっぱり一眼はいいですね~
私も欲しい・・・
コメントへの返答
2005年12月29日 0:08
やっぱりレンズなんですね
普通のデジカメと一眼レフのレンズってパッと見だけでも
ぜーんぜん違いますしね♪
そりゃ光の取り入れは違いますよね。
2005年12月28日 17:23
やったぁ~(笑) おめでとうございますぅ黒ハート
私もめげくんに「買う時は高いけど一生ものだよ~」と囁かれて一眼デジを手に入れた経緯があります
使ってみて画像を見るとやっぱ違うでしょ?ニヤ

これから撮影が楽しみになりますね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2005年12月29日 0:10
楽しみですぅぅ
エロエロいや、イロイロ教えてくださいませ~
でも難しそうっす (==;
2005年12月29日 0:32
いひ,実は私もちょっと前に同じの買いました(^_^;

画面の中にいっぱい数字が出てきて???です...

会社のカメラ大好きおじさんに聞いたら
画素数が同じでもCCDの大きさが違うのでどーたらこーたら・・・

というわけでさっぱりよくわかりません
コメントへの返答
2005年12月29日 1:23
あら!
ワタスは他力本願で選んでしまいましたが
64さんは自力でここにたどりつくとはさすがです!

お店の人も絶賛していましたねぇ

T社製でもsoraってデジカメあるんですよねぇ(謎爆)
2005年12月29日 0:37
おぉっ♪ 一眼にいっちゃいますたか~(^^! シャッター音に拘るあたりがやっぱKIKUさんだなぁ…と思ったりなんかしました(爆)

「買っちゃった♪」って題名だったんで、例の1の三十をご購入かと思い、かなーり焦りましたよ(マジ爆) 今度、機会があったら触れさせて下さいませ~ エ●エ●とぉぉぉぉぉお(^^;;
コメントへの返答
2005年12月29日 1:28
サウンドにやられたってのもかなりあります(爆)

でも「二個ン」の方がサウンドはよかったかなぁぁ

クルマ買ったらそんな軽い題名にはなりませんよっぉぉ!!
「おりゃぁぁ買ったぁぁぁぁぁあああああああっぁぁあああああ」くらいになること間違いなし!
2005年12月29日 21:22
はじめまして。
私もカメラ買ってしまいましたよ~。
でもまだ使ってないです。
コメントへの返答
2005年12月30日 17:40
はじめまして ^^
いいカメラ買ったものの全然使えこなせません^^;
じっくりと楽しみたいと思います!

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation