• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月10日

ここ嫌い・・・がまん顔

ここ嫌い・・・ 今日も仕事で都内を走っていたわけですが・・・
クルマも少なめでまあまあ流れは順調♪
と思っていたら、引っかかりましたよ~

「祝田橋」交差点・・・

そう霞ヶ関にある国道1号の交差点です。

知る人ぞ知る!?ここの信号の短さは尋常じゃないんですよねぇ

ちょっとよそ見していて、油断しているとすぐに赤になっちゃう。そんなことになろうものなら、後続車からクラクションの雨あられ・・・涙

だから、最前列に止まったときなぞはF1パイロットもびっくりなほど信号を凝視していたりして。。。

新橋から竹橋方向へ国道1号を交差するときの青信号は
おそらく10秒くらい!
いや、マジで。

交通量も多いのになんでこの短さなんでしょ??
黄色でもGO!しても一回に7,8台しか通過できない。
しかも、国道1号が片側4車線ほどあり、上下あわせて
8車線をわずか数秒で渡らないといけない・・・

たった100mくらいの信号待ち渋滞でもかるく10分くらいかかっちゃう。

霞ヶ関ど真ん中なので何かの意図があるような気がしてなりませんが・・・

どなたか偉い方、ここの青信号長くしてください!(切実)

普段はここは避けるのですが、今日は順調に流れていて
思わずここの交差点に突入してしまいました orz...

あ~なんか10分くらい損した気分。涙
ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2006/01/10 23:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年1月10日 23:53
霞ヶ関ってことは、トーチョクでしょうか?深夜にお疲れっす~(>_<)そうそう、信号って極端に短いとこってあるんですよね(汗) せめて時差式か矢印信号でも設置されれば良いのですが…

事故にも繋がりますもんね、ゆとりがない信号だと(^^;
コメントへの返答
2006年1月11日 0:36
いやいや、今日は80時間以上連続労働から解放されて
もうぼちぼちオネムです。zzz

そうそう、この後直進すると次の交差点の右折レーンに
ぶち込まれちゃうんですねぇ
なので、その先は車たちがあっちいったりこっちいったり
えらい騒ぎです・・・

でも意外と事故は見たことないんですよねぇ、ここで・・
2006年1月10日 23:56
そ、そんな信号が・・。
ひどいですね。

セルシオちゃんには、ちょっと飛距離的に
長いですかね?
あ、でも、すでに内燃機関にカーボンとか、
スラッジとか無さそうなので、抜群のレスポンスでしょうか。

おつとめ、お疲れ様です。
コメントへの返答
2006年1月11日 0:38
いやー、都内ではきびきび走っていいですよ!
福島ナンバーなので、完璧にまわりのクルマからは
なめられていますがぁぁ
そこで一発カマすと面白いです(アホ)
2006年1月11日 0:03
おお、祝田橋。

ここは、深夜までコキ使われてタク帰りの時にしかとおらないので、いっつも空いてます。

それにしても、ここはおまわりさんが多くって治安が良いのか悪いのか・・
夜なんかは歩行者よりおまわりさんの方が多いよな・・
コメントへの返答
2006年1月11日 0:40
たしかにオマーリさんの方が多いかもしれませんねー
でも、基本的には官庁の警備なので
わけわからん交通取り締まりはたまーにしかしないので許します!?(えらそうですいません)

2006年1月11日 1:09
そういうとこってありますよねぇー
漏れもいらいらしてしまいますねぇ
コメントへの返答
2006年1月11日 22:13
たまーに、ヘンな交差点ってありますよねー
2006年1月11日 17:26
ありますよね、関所みたいな交差点...(笑)

私はあまり都内に足を運ぶ機会はないのですが、チェックしときます♪

激務ですね^^;
患者さんから風邪を遷されたりしないようにお気を付けて!
コメントへの返答
2006年1月11日 22:15
是非一度通る価値あり?!

あ、時間に余裕があるときにしたほうがいいですよ。
いらいらするから・・・
2006年1月11日 21:39
80時間以上連続勤務ですか(^^;
お疲れ様ですm(_ _)m

こういう交差点って、わかっている人とわかっていない人でスピードに差があったりして、本当に危ないですよね。
どうにかしてほしいです(`ヘ´#)
コメントへの返答
2006年1月11日 22:16
勤務はいつもこんなものです。。(涙)
2006年1月11日 21:57
10分損するとKIKUさんにとってはエライを距離走行できる時間ですもんね。もったいないっす。

私のような人間が行くと、流れについて行けず、クラクションの嵐決定ですね(^^;)
コメントへの返答
2006年1月11日 22:17
1秒で50m進めるスピードで移動したとすると
1分で3km、10分で30km・・・

うーん、無駄!

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation