• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

ガヤルドを体感。

友人のArea-KAZ氏の元にとあるスーパーカーが納車されて1ヶ月少々。

以前からお誘いただいていたのだが、なかなか都合がつかず、今回念願のご対面を果たすことが出来ました♪



そのクルマは。。。









泣く子も黙る?





ランボルギーニ ガヤルド






M5とBCNR33のオーナーでもあるサメさんはSLKでご参加。



ブラックボディのガヤルドは夜間撮影は困難を極めますw
直線基調のボディラインながら、フェンダーは滑らかな曲線を描くのですが
それを夜間撮影で表現するのは本当に難しいのでありました。。。







銀行の金庫かと思うほどの分厚いドアをあけると
タイトでスポーティながら、ゴージャスさもあふれるインテリアが。


特に夜間のインパネはアウディの雰囲気が満載であります。


逢うなり早速オーナー氏からドライビングの許可が ^^
しかし、e-gear搭載車でありキチンと操作お作法を伺ってからじゃないと。。。汗


で、早速♪








キーをひねると一発で猛牛が吼え、目覚める。
パドルを引きまずはAUTOモードで。

アクセル、ブレーキともにペダルにはズッシリと反発力があり、フツーのクルマじゃないぜ、という雰囲気満載。


しかし、AUTOモードだと本当にフツーに走ってしまう。

e-gearは最新のツインクラッチミッションと比べれば正直変速スピードは遅いし、
一世代前の機械式シングルクラッチMTと同等な印象。

それがAUTOモードだとスムーズさにつながっている印象でもあります。

なーんて、安楽な気持ちでアクセルペダルを踏み込んだら最後。。


バイパスバルブが開いた瞬間ドライバーの頭は真っ白w
あっという間にレブリミットに達し、やべっ!っと想った瞬間シフトアップ完了。

まずはAUTOモードでこのご機嫌すぎるエンジンに慣れてからでないと
マニュアルモードはオススメできないかも。。。


正直AUTOモードでは拍子抜けするほど運転しやすいのは事実です。
車両感覚もつかみやすいですし。

この手のクルマはリアの視界が悪いことが多いのだが、かなりいいのが嬉しい。こんなところも運転しやすい要因になっているかと。




外から見ても後方視界は良好なことがお分かりになるかと。




実際のドライビングサウンドは後日動画でアップしますのでお楽しみに。





オーナー氏に感謝であります。


続く。




なかのひと
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/12/06 23:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2008年12月6日 23:44
ぬぉぉぉぉ、あのお方買っちゃったんですね・・・すげー
サメさんもSLKなんて持ってるの???すげー

で、どーなの?V10サウンド
動画待ってます。

また、集まる機会があったら呼んでねん。
コメントへの返答
2008年12月7日 15:01
本当に手に入れておられました。
すごい、、の一言です。。。

サメさんもこんなおしゃれなクルマをお持ちでした♪

で、BMWのV10とは一味もふた味も違ったサウンド&特性でしたよん ^^
次回は是非ご一緒しましょう♪
2008年12月7日 6:35
KIKUさんが真っ白になるって…^^;
どんな車なんでしょ、それw

次期愛車候補の一台に?!

コメントへの返答
2008年12月7日 15:03
ただスピードだけでなく五感に突き刺さるすごいクルマでした。

逆立ちしても買えないクルマですが、本当にすばらしい車でした。。羨
2008年12月7日 7:16
ガヤルドですか(x_x;)


実車を間近に見たことが無いっす~(@_@)

凄そうですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年12月7日 15:04
禁断のクルマに乗ってしまいました。

いい意味で予想を裏切られるクルマでしたよ♪
2008年12月7日 8:47
納車時からずっとキクちゃんのインプレ欲しいと思ってました(笑)
遅くなってしまいすみません

しかもちょっと気力が足りず横に乗って色々聞くこともできず放置してすみませんでした(爆)

写真や動画いつも楽しみにしてるので今度は暖かい昼間?にもお願いします!
コメントへの返答
2008年12月7日 15:06
本当にありがとうございました。

夢に出てくる車ってこういうクルマを言うのかもしれないってわかったような気がいたします。

ぜひともまた乗せてくださいませ~

これは当分KAZさんの手元にありそうですね ^^
2008年12月7日 13:29
わぉ~♪
いいな~すごいな~♪ガヤルド様!

そういえば、J様でも35チューンはじめたみたいですね♪
またおじゃましちゃおうかな~♪
コメントへの返答
2008年12月7日 15:08
こういうのがスーパーカーか、って実感いたしました。

速さだけなら35Rの方が一枚も二枚も上手かもしれませんが、官能性はさすがにガヤルド様かもぉぉ

そういえば、Jでも本格的に35やっているようですよ。

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation