• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

夢の競演

先週のとある夜、悪友からの℡が・・・


集合場所へ急ぐと・・・





スーパーマシンが3台も♪


いわゆる、スーパースポーツカーを挙げてみて、といわれ、すぐに出てくる
PやFやL達。

止まっている姿も垂涎ものだが、やはり走っている姿は格別であります。




この4台の前にちゃぶ台おいて一杯やったら最高でしょうねw


これだけのマシンはエンブレムも決まっております。








それに比べ、GT-Rのエンブレムといったら・・・

悲しくて出せませんw

このあたりも見習ってほしいですね。日産には。


このあとは、オーナー氏のご厚意により、中距離をLドライブ♪



自分の車が走っている姿を見るのって、ちょっと新鮮。


ボディ剛性の違いをつくづく感じてしまいますね。。。




アクセス解析

ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2009/01/27 18:36:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 20:39
計2000馬力+官能サウンドで
まさにプライスレスな空間(羨

素敵な悪友さん達に囲まれて
クルマ好きにはたまらない一夜
だったんでしょうね~^^
コメントへの返答
2009年1月29日 9:47
まさにプライスレスな空間でした。
とはいうものの、このサウンドを本当に手に入れようと思ったら莫大なプライスがw
2009年1月28日 0:30
めちゃやる気でそうな写真の数々♪ありがとうございます!

小文字がウケましたw
コメントへの返答
2009年1月29日 9:49
写真でもやる気でますが、実際に走っている姿を見ると何倍もやる気が出てしまいます♪
2009年1月28日 9:02
おつでしたw

360で地元の駅前を徘徊したときが一番緊張しました(爆
コメントへの返答
2009年1月29日 9:49
どうもでした

何も駅前をまわらなくてもw
2009年1月28日 10:47
楽しそうな夜でしたね♪
私のクルマも、早く完成しないかなあ・・・
コメントへの返答
2009年1月29日 9:51
目にも耳にも毒なオフでした。

シオサイトさんのFインプレ楽しみにしております!
2009年1月28日 23:10
まだ回るの?みたいな直6久しぶりに楽しみました^^
ずっと憧れてた大切なKIKUR34堪能させていただきました!
楽しかった~ またやりましょうね!!
コメントへの返答
2009年1月29日 9:55
車全体としての完成度の違は歴然でした~

こちらこそあれだけの距離をドライブさせていただきありがとうございました♪

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation