• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

今日の昼は

今日の昼は 初の大勝軒を食してみた。

といっても、池袋の本店ではなく、本日の仕事先近くにたまたま見つけた相模原店(?)である。

いつも池袋は長蛇の列があって、断念していたが
こんなところであっさりは入れるとは思わなかった。^^

ちょうど昼前の時間で並ばずに入店。

店周囲には魚介系ダシの香りがぷんぷんと♪
なーんとなく、香りからは味が想像できる・・・

盛りそばが有名ではあるが、ここはあえて、普通の「らーめん」で。

見た目は非常にシンプル。
これは好印象。
ゴチャゴチャといろんな色が混ざっているらーめんはあまり好みではない。
スープと麺で勝負してます!ってな感じのものがいいですね。

トッピングは各自で適当につければいいのだから。

スープも濁りのない濃厚な香りが漂う。
一口すする・・・

うーん、濃厚なダシが好印象。
麺も程よい固さでスープとも適度にからんでいい感じ。

最近ではこの味に似たらーめんも多数あるが、これをかなり昔からやっているところがすばらしいですね。

今でも十分に上位ランキングする理由が分かった気がする。

やはり、今度は本店に並んででも入ってみようという気分になった。

ごちそうさま。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2006/09/05 12:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

今週の晩酌 〜 旦(笹一酒造・山梨 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

週末ランチは、和風パスタ〜♪
シロだもんさん

DK弐号機の愛車イイねが『2500 ...
ブクチャンさん

【クルマ】九州ドライブ🎶🚗💨 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 22:18
うぉっ^^;またまた半熟タマゴがぁぁぁぁぁ♪
ワタシは永福町の大勝軒なら行ったことがあります^^

KIKUさんの言うとおり、魚ダシが利きまくってるのが印象的なラーメンですが、、その中にほのかに柚子の香りがしませんでしたか? あと、油の膜で最後の最後まで汁が熱々だったのはよ~く覚えてます^^;;

永福町も行列してましたが、並ぶ価値はありますよね☆ また久しぶりに食べに行きたくなりました~♪
コメントへの返答
2006年9月5日 22:42
煮玉子少し味が濃すぎかなぁ
しかも、崩れていたし(爆)

全体としての味はなかなかシンプルで飽きないものですね
ゆずの香り・・・したかなぁ?
つけ麺ではゆずが入っていることが多いけど、暖かいらーめんにも入っているのかしら?^^;
2006年9月6日 2:15
横浜だか町田の方にあるカリスマラーメン職人?の中村屋に行ってみたいんですが、今度行きませんか?
私ナビがないもんで(爆)
コメントへの返答
2006年9月6日 9:31
中村屋いったことないんですよ。
是非行きましょう♪
そういえば、ナビついてなかったですね~

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation