• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

新型Rが走ってる♪

静止画やモーターショウで止まっている画像は見たことがあるが、
ついに動画が出てきましたね♪

動画はこちら♪

しかし、マフラーが火を噴いていますが・・・

次期Rはノーマルで触媒レス??

なわきゃないですよね・・・

ちゃんと市販車の状態で走ってほしいかもぉぉ
ECUマップも販売車とは全然違うだろうし。

雑誌などでニュルのアタックタイムが□分○△秒!と出ると思うが
マフラーから火吹きながらってのもね・・・^^;
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2006/10/23 22:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 22:35
おお!
まさしく触媒レス♪

てか、市販車とあまりかけ離れた状態で開発行ってもね。
市販車に近い状態でどこまで煮詰められるかに主眼を置いて開発して欲しいですね。

さらに早く走るための開発は各チューナーに任せましょう♪
コメントへの返答
2006年10月24日 10:08
そーなのよねー
欧州勢はちゃんと市販車状態で走らせて開発しているように思うので日産も頑張ってほしいなぁ

それとも、すでにチューナーが手を入れた車だったしりして・・・
2006年10月23日 22:38
意外とノーズが軽い動きしてますね~~
いわゆるフロントミッドなんでしょうかねぇ?

まま・・・アフターファイヤーは市販車ではないでしょうけど・・何ラップも走り続けていたら触媒有っても、アフターファイヤーはでますね。
特にFDなんてすぐでます(笑)
コメントへの返答
2006年10月24日 10:13
そうですねー
最近の日産車に採用されているFMプラットフォームを使っているんだとは思います。FM=フロントミッドシップですから ^^
確かにノーマルマフラーでもFDはよく火を吹いているマシンを見かけますね ^^
2006年10月24日 0:25
ををっ、火を噴いて?軽快に走っていますね~♪
結構良い音しているかも。

日本からもって行ったと思うので右ハンドル仕様なのですね (^^♪
何時頃近所のディーラで逢えるのか、楽しみです。
コメントへの返答
2006年10月24日 10:41
サウンドも高音で好感が持てますね♪これは期待できるマシンかも?!
といっても、当分いまの34を満喫しますが
2006年10月24日 5:54
こういう情報が流れてくるということはいよいよ発表&発売に向けて目処が立ってきたということですかね。外観はとてつもなくお尻が巨大な感じがしますね、実際に動いてるところを見ると;
でも、早く生で動いてるところを見てみたいですね♪
コメントへの返答
2006年10月24日 10:42
まだまだ開発の途中だと思いますが、実際の動画を見ると、ちゃんといづれは発売されるんだなぁと実感されますね^^
2006年10月24日 11:10
静かですよね?
ボリューム小さかっただけかな・・・
最近は買い替えより、もーすこし長く乗ろうかなと思うようになりました
コメントへの返答
2006年10月25日 9:24
遠距離からの撮影でしょうから音量はなんともいえないかもしれませんね^^;
すぐの買い替えはありえませんね~
2006年10月24日 18:50
火がああああああ。
VQ35DETTなんですかね~。
Jなチタンだと、さらに快音になりそうな予感♪

これは、これで楽しみですね~。
実際にデビューしても、私には、買えませんが(笑)
コメントへの返答
2006年10月25日 22:31
VQ35ベースのエンジンらしいですが
どんなフィーリングなんでしょうか。。^^;私もとても買えませんが。
2006年10月24日 22:21
新型Rは興味ありますね。
V型より個人的には直6のエンジンサウンドが好きなのでもう一度、直6(RB26)の開発してもらいたいです。
コメントへの返答
2006年10月25日 22:35
こんばんは。
おっしゃるとおり、私も直6がフィーリング的に好きですね♪RB26は環境性能のクリアが難しいエンジンのようですね・・・残念です
2006年10月24日 22:25
吹いてますね、火を(汗) それにしても4本出しからの、火はかなり迫力ありますね^^;

しかしニュル専用(?)直間SPEC状態で、タイムをなんぼ出しても…
ボディの補強はともかく、、パワートレーンは一切弄らずにニュルの開発アタックをしていってもらいたいもんですよね~

コメントへの返答
2006年10月25日 22:35
触媒レスなのか、触媒がすでに崩れちゃっているのかは不明ですが・・・
なんならこの状態で市販きぼん♪

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation