• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月06日

トリプルでもダメ・・・

トリプルでもダメ・・・ Rには某社のカーボントリプルクラッチ(しかもメーカー特別加工済み)を使用しているのだが・・・

滑る滑る...

当然カーボンは熱が加わらないと滑るものだが、どんなに暖まってもダメ・・涙

コーナリング中に滑られるとコワイのなんのって。
思ったトルクがタイヤに伝わらずに滑って、その直後にドンっとつながると挙動が乱れるんですね~
さらにRのアテーサがギッコンバッタンする感じ?がするし。

いつかは滑らなくなるんじゃないかと期待していたのだが、ダメなんですねぇ
メーカー曰く、トルク100kまで耐えられます!っていうのだが、あくまで静的なトルクらしい。。。
動的なトルクには耐えられないようで。
あ、当然ながら我がエンジンはトルク100kもありません。^^;

そう考えると、メルセデス(AMG)のATってほんとうに102kのトルクに耐えられるんだろうかと疑問にさえ思えてきちゃいますね~
ま、ある程度電子制御でトルクを抑えているようではあるようですが。。。
それでも贔屓目に見ても80kオーバーのトルクに耐えられるトルコンATってのもすごいものですね。

というわけで、明日とあるお店にクラッチ交換にいってきます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/06 21:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年2月6日 22:17
滑りますか???
ここまで来るとある意味消耗品の領域ですね。
SPな♪クラッチ情報期待しています!

雪は大丈夫だと思いますが、安全運転でおこしくださーい!
強風注意です!先日の強風で我が家の実家が崩壊しました。(マジで!)
コメントへの返答
2007年2月7日 23:27
雪はまるでありませんでした♪
確かに風は強く感じましたね~
てか、実家倒壊?!
マジですか・・・お体は大丈夫だったのでしょうか・・・心配です。
2007年2月6日 22:38
KIKUさんのエンジンもの凄い出力ですね。カーボントリプルが滑ってしまうとは・・・。完全なメタルクラッチでないとダメなんですね。。。
コメントへの返答
2007年2月7日 23:28
こんばんは!
トリプルでもカーボンだと滑っちゃいます・・・メタルにしようかと・・・
そうなるとミッションが逝くかもしれません・・・
2007年2月6日 23:10
KIKUさんのR久しく見ていないけど・・
もうRも本領発揮してるんですねぇ!!
コメントへの返答
2007年2月7日 23:28
クラッチ滑って本領発揮できませーん(涙
今度こそ本領発揮で!
2007年2月7日 0:58
いよいよ明日入庫ですか~。
あのクラッチへ交換ですね。

それにしても、特殊加工済みでも滑るとは・・・。

明日、お気を付けて~♪
コメントへの返答
2007年2月7日 23:29
メーカーがお手上げしたので、メーカー変えます(笑
無事に預けてまいりました。
2007年2月7日 1:51
んー、やはり・・・
私のも滑ります。ほんとにたまにですが
今のところ直線加速中にしか症状は出てないので
よしとしますか・・・
コメントへの返答
2007年2月7日 23:30
いやいやいや、64号の低速トルクは異常なのでコーナーでも踏めば滑るはずですがぁぁ
2007年2月7日 5:48
EXEDYのトリプルでも滑りますかぁ!?
クルマが凄すぎるのかクラッチが駄目なのか・・・スペシャルな乗り手の存在も軽視できなかったりして^^;
普通の人はそんなに踏めませんモン;
コメントへの返答
2007年2月7日 23:31
あ、メーカー公表しちゃってるし・・・^^;
カーボンは使い勝手が良いのがウリなので、これくらいが限界のようですよ。。
2007年2月7日 8:22
ある程度以上になると、使いやすさと実力の両立って難しいですからねー
慣れてくるとカーボンじゃなくてもどーにかなるもんですしね。カーボンクラッチが出たばかりのころは扱いやすさに絶賛でしたがw
と書きつつ、半クラが全くないカレラに乗って30m運転で諦めたことあるけどw
コメントへの返答
2007年2月7日 23:32
今のカレラのクラッチは軽くて使いやすいですよね~ 半クラもちゃんとある程度あるし。確かに使い勝手と耐久性は反比例しますよね。クラッチ滑らなくなったらミッションが耐えられないかも。。たぶん・・・
2007年2月7日 11:54
全てが凄い世界の話ですね…

次はどのようなクラッチにするのでしょうか?
インプレお願いしますね♪

それでは気をつけてお越し下さい。
コメントへの返答
2007年2月7日 23:33
交換したら公表します♪
無事に雪にも遭遇せずに福島入りできましたよ!
2007年2月7日 20:28
最終手段はF1のクラッチで~(^_^;)
クラッチの次はタイヤが滑りそうな予感がしますぅ

本当にレーシングですね...凄!!
コメントへの返答
2007年2月7日 23:34
確かに、タイヤかミッションが耐えられなさそうですね~(汗

こうやってドツボにはまっていくワタシ・・
2007年2月8日 9:02
あららっ。。。
やはりダメだったのですね(汗。
特殊加工までしても、耐えきれなかったですか。。

次のクラッチが気になりますね!
インプレお願いします。

そろそろ私も入庫かなぁ??
コメントへの返答
2007年2月12日 21:24
全然ダメでしたね~
次のクラッチは・・装着したらインプレを含めご紹介します♪
2007年2月17日 14:00
くらっち、変えちゃったのかな?(@ ̄ー ̄@)
ぼき、メタルのツインで滑らないッス♪
トルク少ないからかなぁ???

次回もN社のツインかな・・・本体ダメになたら、
カーボンいってみよかしらと思ったけど、初期すべりがキライなもんで
(^^;;;

で、おにーさんにはどーしてもと言うのなら、カッパさん進められてます。
コメントへの返答
2007年3月1日 23:08
変えちゃいました♪
初期すべりどころかつながっていても
暖まっていてもすべるのであきらめました。。

河童さん・・・いいところついてます。^^;

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation