• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

クラッチ交換

クラッチ交換 今まで某E社トリプルプレートのカーボンクラッチを使っていた。
しか~し!
滑る滑る・・・

つながった瞬間のすべりだけならまだしも、キッチリつながっていても
アクセルオンでズルルっ・・・っと・・・(汗)
4速、5速の4000rpm以降ではかなりの頻度で起こる。
コーナリング中にこれが起こると怖いの何のって。

で、交換を余儀なくさせられたのだが、
完全なメタルツインのクラッチはさすがに渋滞では厳しすぎるので
基本的にはニスモの「商売」は嫌いであるのだが・・・

SUPER CUPPERMIX TWINクラッチを導入することにした。

名前のとおり、CUPPER=銅がミックスされており、多少扱いやすいものらしい・・
それよりも重視したのは、やはり動摩擦が84kgfmまで耐えられるとのことで、とりあえず信じることとした。

さて、早速乗ってみる。

おお~アイドリング状態でもフツーに発進できる。
さすがにカーボンほど雑には扱えないが、ちょっと気をつけるだけで大丈夫そうだ。

シフトアップするごとにパチンっと小気味よくつながり回転がキッチリあっていればガクガク感はまるでない。
想像以上に好印象。

初期の滑るが少ないので、シフトアップでの押し出され感が強く、トルクが増したようにさえ感じる。

てことは、今まではエンジンのパワー&トルクを無駄にしていたような気がする・・

某E社には色々とがんばっていただいたのだが・・・
残念ながらカーボンでは私の要求は達成できないようで・・・

今後300回ほどのシフトアップ、ダウンを繰り返して慣らしが終わってから全開走行することとし、しばらくはおとなしく走ろうっと♪

クラッチとは別に今回の作業中に思わぬトラブルが発覚・・・

つづく。。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2007/03/04 22:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年3月4日 22:10
慣らし後の、インプレが非常に楽しみですね~♪

参考にさせて頂きます~♪

ツインカッパーですか~。
冷感時でも、あまり滑らなそうで、良さそうですね~♪
コメントへの返答
2007年3月6日 21:20
まだまだあたりは付いていませんが、
今のところすべりはないですね~^^
2007年3月4日 23:07
こんばんわ~!
新しいクラッチはカッパーミックスツインなんですね!!
私も同じクラッチ使ってますが、扱いやすさはバツグンだと思います。
(ノーマルからの交換で、ノーマルより扱いやすかったですから。。)

あとは、きくぞー号のパワーに耐えられるかどうかですね!?

全開でのインプレ楽しみにしています。

またお時間があるときに、例の場所で!!
コメントへの返答
2007年3月6日 21:27
河童さんにしてみました。たしかに扱いやすいですね~ あっという間に慣らしは終わると思いますので近いうちに全開インプレをば・・・
2007年3月4日 23:27
今日は、即席プチオフ(謎)お疲れさまでした~♪
かなり遅い昼食でしたが、KIKUさんも奥様もお口にあったようで何よりでした(ホッ)

ニュークラッチは双子河童~みたいですね^^ 日産純正品ともいえる?!ニスモ製品でしょうから、信頼性は高そうですよね~(予測^^;)

Khayaさんの、納車オフもしたいですし☆ 久々にアソコでやりましょー!(^^)!
召集を楽しみにお待ちしてますよ~
コメントへの返答
2007年3月6日 21:31
あそこはまいう~ですね!
周辺にはおいしいお店がたくさんありそうで今後ともご紹介よろしくですぅ

近いうちに例の場所で!
2007年3月5日 0:56
ご無沙汰しております。きくぞー号のお話は、愛機の納車の際にM田さんからお聞きましたよ~。各種メーカーがKIKUさんのおかげで、品質向上を余儀なくされているようですね…。(^^;

KIKUさんのニーズに応える製品はそれこそ最上級の信頼性を持っているはずなので、メーカーさんにとっても大変良いテストケースになっているのではないでしょうか。(一般人にとっては、明らかにオーバークオリティになりそうですが)

いやぁ、武勇伝が尽きませんね~。
コメントへの返答
2007年3月6日 21:33
いつでも耐久性テストを引き受けたいですね~
でも耐えられないパーツが多いんですが。。。爆
武勇伝ってか、ワタスはいたってフツーに乗っているつもりなんですが。。。
2007年3月5日 1:53
もしかしたら、私がOP2で、インプレしたやつでしょうか?それとも、圧着の強い方でしょうか?

大丈夫だと、いいですよね!ATSのカーボントリプルなら大丈夫だったかもしれませんよね!
コメントへの返答
2007年3月6日 21:34
うーんと、、、どっちでしょう (汗

一応、スーパーが付いております(笑

今のところは大丈夫ですが、今しばらく様子見ですね^^
2007年3月9日 9:10
河童さん来ましたね!(@ ̄ー ̄@)ニヤニヤ
N社の商売スキになれないけど、商品は結構スキです♪(*^^*)

鉄双子よりも銅双子の方が圧着力許容が大きい筈なので、
最初でスベら無ければ大丈夫なのかな?

これでダメならOS4枚で・・・(@ ̄ー ̄@)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年3月16日 22:54
先日は楽しかったっす♪
N社の商売は・・・ですよね ^^;

先日体験してもらったとおりの今のところは良い印象です♪

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation