あっさり発売されましたね、
35GT-Rのリミッターカットキット。
いくつかのショップからすでにリミッターカットも含めたECUが
発売されているようですが、さすがにブラックボックスを開けてしまうと
Dに入庫はかなり厳しくなると思われ、いわゆるハーネスをかませるだけの
リミッターカットキットを待っておられたオーナーさんも多かったのではないでしょうか?
まあ、サーキットではリミッターカットが出来るので、こんなのいらないじゃん、
というツッコミはナシにしていただいて。。 ^^;
でも、私が直接聞いたDではちゃんと、サーキット内で、サーキットモードで
走行するとそれだけで、保証が・・なーんていっていましたので。
別のDではサーキットモードを使用してももちろん保証は効きます、といっていましたが。純正採用されている機能ですからそれが当然だと思いますしね。
しかし、この期に及んでもDによって対応が違うってのはやはり日産のサポート体制には疑問を感じずにはいられませんね。
一応、このキットはエンジンブローなどの致命的な異常信号が発せられない限り
ECUに何らかの記録は残すものではないようです。
さらには、ON/OFFのスイッチ付きという丁寧さw
しかも、純正のデジタルメーター、およびアナログメーターもキチンと
実速が表示されるようです。
とある報告によるといくつかの固体では不具合が出ることがあるようですから
もう少しすれば安定的な製品となることでしょう。
あれだけリミッターカットできないといっていたのが数ヶ月でイトも簡単に
発売されてしまうとは・・・まあ、所詮人間が作ったものですから。。。
こんなものでしょう。
どうでもいいや、って方もいらっしゃると思いますが、
せっかくの高性能車ですから・・・ね ^^;;
あとは自己責任で。
ブログ一覧 |
GT-R | 日記
Posted at
2008/04/27 23:58:52