• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

ブガッティ ヴェイロン アクアで事故。。。

ハイパワー輸入車を中心に扱う某G誌の実車走行取材中
アクアラインでクラッシュしたとのこと・・・


どれくらいの保障額なのかは不明ですが、車体価格だけでも2億円ですから。。。


想像するだけでも鼻血が出そうな損害額になりそうな・・・汗

この雑誌、結構公道テストと題してアツい走行写真が多いですから
アクアでの撮影となるとそれ相応のスピード域での事故の予感が。



とりあえず、6月号は発売されていましたが、、、


そういえば、価格が「特別定価」となっていて通常よりやや高いような。。。


そういう理由?w


会社にとっても大損害になりそうですが、このまま雑誌が続けばいいのですが。
ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2008/05/02 17:31:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

キリン
F355Jさん

車検完了
nogizakaさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2008年5月2日 20:29
先日のR32の事故と言いアクアラインの事故が目立ちますね。
我々の間では単なる観光道路ではないアクアですがホントにオー◎ス付いちゃうかも!?

それにしても、ヴェイロン・・・
消費税でM3が買えてしまうおクルマ・・・
もったいないですね~(>_<)

因みに僕がオーナーだったら、取材申し込みと同時に保険に入らせますよ(^^)
コメントへの返答
2008年5月6日 13:55
そうですよね。。単なる観光路線でもない・・・w

消費税でM3が買えてしまう車ってすごいですよね。。。

ま、どう逆立ちしてもヴェイロンなんて買えないのでそんな心配は無用ですがw
2008年5月3日 15:12
雑誌が仮に100万部発行だとして、200円以上値上げしないと2億円は作れませんな(笑)
でも、まともに撮影しようとしたら大して速度は出せないはずなので、試乗と称して遊んでいたに100のんび~。w
コメントへの返答
2008年5月6日 13:56
今後はG誌の定価を本屋でチェックするようになりそうなww

間違いなく「試乗」だったんでしょうね。。。

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation