• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

深夜の試乗会&商談会・・・動画インプレ

というわけで、本日Dが自宅までほぼ同じオプションが付いた
X5試乗車を持ってきてくれた。。(早


フットワークの軽さがこのDの良さなのだが、
今回はいつもに増してものすごい早さw



例のLEDテール


第一印象は夜ということもあるが、やはり「デカイ!」であるw


長さはさほど感じないが、タッパがあるせいか、ボリューム感満点♪

早速乗り込んでみる。

身長170cmの私であればさほどよじ登るようなライディングではない。

いままでのクルマ達は腰を下ろすというのが普通のスタイルだったが、
これは腰を乗せる感じ。かなり斬新。

座ってみると、BMW共通のインパネでちょっとホッとする。



時計の時間が・・w


アイポイントはかなり高くてこれだけでもちょっとコワイw


とりあえず走ってみましょう♪

アクティブステアリングのおかげで325iTよりも低速域でははるかに軽い。
255/55/18サイズのタイヤとは思えないほどバタバタしないのは好印象。

これはランフラットタイヤの成熟が大きいのかもしれませんね。
325iTよりもはるかにフラットライド。

ではお決まりの0→100km/h加速を。。。








<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=N0xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOmVUY3ekcMCcPQHVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




車内に響くサウンドは直6そのものだが、325iの2.5Lエンジンの方が
より甲高い感じ。

ボディが重いせいもかなりあると思うが、吹け上がりがやや遅い印象。

しかし、4.8iに比べてローギア化されていると思われ、本当に2tのクルマとは
思えない普通の加速をする。

決して速くは無いが、ストレスはほとんど感じない。
これにはびっくり。

コーナリングはどうしてもすんごいロールするんじゃないかという先入観があり
かなり控えめにしてみるが、ロール感はさほど強くは無い印象。

でもやっぱりロールはするw

雑誌などにはぜーんぜんロールしないかのような書き方をしているが
やはりセダンやスポーツカーのようにはまるでいかないのは事実。

感覚的には。

そりゃ、タイヤ鳴らすような根性があればいけるのかもしれないが、
やっぱりこの高いアイポイントが恐怖感をあおり、自然と安全運転になるようなw

SUVやミニバンで飛ばすヒトがますます信じられなかったりして。。


試乗を終えたらそのまま自宅で商談&雑談w

ここでも無理な条件を突きつけてみたりして。。。


さて・・・どうするべ。。。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2008/05/13 02:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年5月13日 2:24
今回私ファミリーカー導入しましたが、初めはトゥアレグ欲しかったです。
試乗でトラックに道をゆずられたり。Rではいつも踏みつぶされそうですからw新鮮な体験。ハコが丈夫そうなのも体感できました。
燃費と維持費で諦めましたが苦笑

KIKUさんならバツゴーいっちゃうでしょ!
コメントへの返答
2008年5月13日 2:58
トゥアレグもQ7もカイエンも過去に見たことあったのですが、、
やはり使えるかわかりませんが一応3列シートつきってのが嫁の条件でした。トラックがぶつかってきても生きていられそうなほどの感覚は新鮮ですよね。。燃費がね~。。。
2008年5月13日 9:40
深夜の試乗会&商談お疲れ様です(笑)
先日ベンツの当営業マンがコレに試乗する機会が有った様で・・
『乗用車に乗ってる感じでした。BMってエンジンが気持ち良いですね。Mクラスと比較してもX5の方が数倍良い』と申しておりました(爆)
この営業マンに、BMWへの転職を勧めたのは言うまでも有りません(笑)

納車日が楽しみですね(笑)

コメントへの返答
2008年5月14日 12:51
こんな深夜に商談したのは初めてですが、、、

MBの担当さんが数倍良いってw

一応、MLもカタログ持ってたりしますがww
2008年5月13日 18:16
KIKUさん、こんにちは、マル運です。

やはり、購入して頂ける人には、深夜でも来て頂けるんですね♪
私が同じことを言っても、一蹴されて終わりかと。。。

それで、印鑑は押されたんですよね???
コメントへの返答
2008年5月13日 22:44
こんばんは、マル運さん。

いやいや、この方は本当に家族同士の付き合いに近いので、こういう扱いしてくれるんだと思いますよ。

でもDとは仲良くしておいたほうが良いとは思いますがw

印鑑・・・ナイショ♪です
2008年5月13日 23:39
何度も何度も再生してしまいました(笑)
50km/hくらいまではけっこう速くて、その先の加速は穏やかなんですね~。音だけ聞いてるととてもSUVとは思えません。
1回乗ったことありますが、アイポイントの高さとパノラマサンルーフの開放感はとっても気に入りました。
コメントへの返答
2008年5月14日 21:22
極低速域はギア比でごまかせますが、
ある程度以上のスピードレンジでは
車重とトルクがものをいいますから
仕方ないですね・・・^^;

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation