• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月22日

ラーメン Part2!(豚骨編)

ラーメン Part2!(豚骨編) 昨日に続き、ラーメンネタPart2!

てか、今まさにそのラーメンを食べ終わったところです♪

このラーメンは豚骨スープでは個人的にはNo.1ですね~

いや、マジで。

このラーメンとの出会いは、新横浜にあるラーメン博物館でした。
ご当地ラーメンで期間限定出店されていました。

お店の近くというか、フロア全体に豚骨独特の臭みがぷ~んと。。

臭みというか、ホントに「くっさい」というのが本当のところ。

しかし、スープを一口すすると衝撃がビビビッィイっと走ったのを今でも鮮明に覚えているほどです。

これでもかぁぁああってほどの、濃厚な豚骨スープ。
本当にドロッとしているくらいです。

でも、口当たりは強くても、後味はよく、これがホンモノの豚骨か!という感じ。

ちなみに、本店は豚骨スープの発祥の地、久留米です。
さすがですね~。東京の豚骨がうすーく感じられます。

そのお店の名は「魁龍」です。

ここのラーメン、現在は久留米でしか味わえないようです。
残念ながら、ラー博からは撤退してしまいました。
また戻ってきてくれないかなぁぁ

しか~し!

通販でそのラーメンがいただけるんですねぇ

通販のラーメンというと、自宅にてお湯でスープを薄めてつくる
濃縮還元スープ(?)がほとんどだと思いますが、ここのは違う!
スープそのままを送ってきますので、暖めればお店の味を
完全に再現できます。
それが、うれしいじゃな~いですか指でOK

というわけで、豚骨スープのNo.1でした。

ごちそうさま。

※このラーメン、本当にクサイので、くさい豚骨がダメな人には
 絶対にお勧めできません!

※この画像は通販で買ったラーメンを自宅で作ったものなので、
 お店のものとは違います。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2005/11/22 00:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2005年11月22日 1:28
またまたいい感じの時間ですねぇ。でも美味そう・・・。よだれが・・・。
コメントへの返答
2005年11月22日 11:06
またまた、やってしまいました >深夜のラーメン

うまければいいんですぅぅ
2005年11月22日 1:42
うっ・・美味しそう!!
実は昨日のblogでもお腹がぐぅぅ・・と鳴りまして。。
今日もはぐぅぅ・・と鳴りました。(^^;
通販で手軽に味わえるなんて、良いですね!
豚骨大好きなので、買ってみます!
(でも4人分は独り身にはちょっと多いかなぁ・・笑)
コメントへの返答
2005年11月22日 11:08
ここの通販はいいですよ~

4人前でもお一人でさらっと3日くらいで食べられちゃいますよ~

こってりはしていないんですよ。
そこが不思議。でもコクは満点!

1週間弱くらいは持ちますから大丈夫ですよ~
2005年11月22日 1:43
くさーい豚骨
ずいぶん昔に食べた記憶があります
246沿い三茶あたりだったかな???(全然あてにならん・・・)

ホントにくさかったけど案外イケた気がします
コメントへの返答
2005年11月22日 11:09
東京のとんこつスープはニオイを消してしまっていて
ちょいと物足りないんですよね~

サンチャあたりだとどのお店だろ。。。

あのあたりにはマッチ棒っていう和歌山ラーメンもありますねー
個人的にはあまり好きではありませんが。。

やっぱりラーメンツアーやりましょう!
2005年11月22日 2:03
はじめまして~
とんこつということで惹かれてきました(爆)

写真を見た感じ、似たようなところではTVでも有名な「なんでんかんでん」のスープに似ている感じがしますねぇ…

濃厚なとんこつスープ、私も大好きですw
コメントへの返答
2005年11月22日 11:12
こんにゃくさん>
はじめまして 
なんでんかんでんよりも1000倍くらい濃厚ですよー

なんでんかんでんは、昔は旨いと思いましたが、最近は味落ちましたね~ 明らかに。。。

ここ数年くらいは全く行っていません。

その近く(代田駅周辺)にある、ばさらかってお店は旨いですよ~
2005年11月22日 6:17
これも見た感じはうまそう!
でもワタスはくさいのが苦手なので無理ですねぇ(T.T)

オベロン臭と排ガスのにおひは大丈夫なんですが・・・
コメントへの返答
2005年11月22日 11:13
でも、一度注文してみては?
ダメもとで。。
意外といけるかもよぉ

ホントに臭いです(爆)
あ、でもスープ自体はニオイほどすごい臭い味ではないですよん

ブローバイ大気開放のときはホントに死ぬかと思いました~
やってみて♪
2005年11月22日 10:53
さっそく通販のページを見てるところです(笑)
まさに「そのまま」送ってくれるみたいですね♪

楽しみだな~^^
コメントへの返答
2005年11月22日 11:14
是非おすすめ!

そのままってのがうれしいですよ~

注文したら大体2日後に到着しますよ~
ブログのねたに是非♪
2005年11月22日 11:13
これまたうまそ~!!!
12月に鹿児島出張があるのでそのとき行けるかも~♪
ラー博はすみれもなくなり、淋しくなりましたねぇ。。。

さっすが、するどいですねー!! →相方さん
いつの間にか戻っちゃったみたいです。
でも○○ンは絶対参加しますので!!!!!!(笑)
コメントへの返答
2005年11月22日 11:48
12月に鹿児島のオナゴに会いに行くと。。。
全国各地にいるのねぇぇ (違?)

そうそう、ラー博のすみれもなくなっちゃいましたしねー
すみれは札幌の本店で食べましたが、ラー博よりも断然
おいしかったですよ~

北海道縦断ラーメンツアーもやりましたので、いづれアップします♪
2005年11月23日 1:30
写真が良いのか!?これまた上手そなねぎたっぷりの豚骨らーめんですね (^^♪
私も注文してみようかなぁ...。
でも、これ以上デブッチョになるとヤバイので、夜食は厳禁です。
KIKUさんはスリムだから、いいな~
コメントへの返答
2005年11月23日 12:18
腕とか顔とかは細いんですが、
見えないアンナトコや、コンナトコは・・・

恐ろしい! (==;
2005年11月27日 16:01
えぇ...私、ハマってしまいそう(笑)
二日で三食を平らげました♪

で...我が家の年寄りみたいにニオイが気になる向きには、邪道ながらスープにちょこっと工夫をしてみると良い鴨~

・おろしショウガ10g
・削り節5g

...を投入するとかなぁりニオイがマイルドになりつつ健康的にもお薦めで、妙齢の女性もイっちゃう...ぁぅ...ではなく、イケちゃうのではないかと思います♪
コメントへの返答
2005年11月27日 23:39
早速はまっちゃった??^^

で、さらにチューニングするところがさすがDarlingさん!
やりますねぇ

先日注文した分はすでに2日で食べてしまったので次回に乞うご期待!

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation