• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

都内屈指の♪♪

仕事が終わり、久々の高カロリー摂取大会♪




お肉登場を待つの図




都内でも屈指の肉質を誇るというすき焼きで乾杯♪





本日のお肉は栃木県産和牛5Aでした。


もちろん肉質、肉厚、サシともに文句なしの質でありました。


お店の詳細はあまり書けないようですので、備忘録として・・


ネットで調べると結構出てきますが。。。^^;


今日は摂生しないと。。。


問題ありましたら削除いたします。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2008/05/27 18:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

本日は……
takeshi.oさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年5月27日 18:26
普段こんな良いものを召し上がられてるのに、なぜのんび~と遊ぶ時は「ふわふわオムライス」とかなんでしょうか?w
コメントへの返答
2008年5月27日 22:48
これも「ふわふわオニク」ですがぁ

ダメ? ^^;
2008年5月27日 18:27
KIKUさん、こんにちは、マル運です。

問題あり~、私が食べたいです(^O^)

それにしても、こんなお肉を食べてしまったら、うちの豚肉で代用している、すき焼きが恥ずかしくて食べられません(笑)

お写真有難うございました、使わせて頂きました。
コメントへの返答
2008年5月27日 22:49
こんばんは、マル運さん

あ、そっちに問題あり? ^^;

豚さんも鶏さんも大好きですが。。

写真お役に立ててうれしいです
2008年5月27日 20:43
あ~、まかないの炒飯ばかり、しかも自分で作って食べてる私にも目の毒であります。w
コメントへの返答
2008年5月27日 22:50
まかないメシって普段食べられないメニューで楽しそうですが ^^

2008年5月27日 22:01
あぁ~美味しそ~♪
泡だけでも飲みたい…w
コメントへの返答
2008年5月27日 22:51
泡だけでなく、是非下の部分もお召し上がりくださいませw


プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation