• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

また試乗会♪

また試乗会♪ 今日は、ぼくすたkazu氏が愛車のボクスターを整備に出すということで、一緒に新横浜のポルシェセンターにくっついて行ってしまいました。

ちょうど、ケイマンSの発表会ということもあり、かなりの
お客さんがいましたね。

展示車も多く、きれいなお店でした。(受付のおねぃさんも...)
対応もすばらしいし。

発表会初日でしたので、ケイマンSへの試乗は10組ほどの待ちが
必要とのこと・・(汗)

でも、ポルシェといえばやっぱり911♪
というわけで、911 Carrera(Tip)に乗せていただきました。

ODOメーターを見ると、なんと11km!
おろしたてのホヤホヤ冷や汗2
ひょっとして、この車に乗る初めてのヤツになっちゃった?(汗)

ディーラーマンはどうぞ心置きなく踏んでください♪と
おっしゃるのですが、さすがに慣らしも終わっていないエンジンに鞭を入れるのにはやや抵抗が・・・

アイドリングは車内ではわずかに聞こえるくらいで
いたって静か。

さて、いざ発進!

ちょいと乱暴にアクセルワークをすると、3.6L水平対向エンジンから沸き上がる低速トルクに頭が後ろに持っていかれ、多少
ギクシャクするくらい。

もちろん、丁寧に扱えばなんてことはない。
それだけ低速トルクがブットいということですが。

Tip.のデキもなかなかよく、アクセルをやや強めに踏み込んでいるときの変速ショックは皆無に近く、しかも早い♪
そろ~っと踏んでいるときは、あ、やっぱりATだなーと
思わせるダルな部分もありましたねー

エンジンはさすがにできたてホヤホヤのために、やはりまだ
がさつな感じがバリバリ・・・

ぼくすたkazu氏のボクスターのエンジンフィーリングは相当いいので
やはり慣らしが終わったら気持ちいいんでしょうね~
低速トルクがえらい太いんで、Tip.でだら~っと乗っていると
ホントにポルシェに乗ってるのか?と不安になるほど普通。
全く、危なっかしい感じがない。そこがポルシェのすごいところでしょうね。

ブレーキングも色々試してみたかったのですが、
ブレーキローターも全くといっていいほど傷も付いていなく、
当然、パッドのあたりもまるでなし冷や汗
とてもブレーキテストするどころではなく、追突しないように
安全、安全運転♪(爆)

足回りはさすがにしっかりとしたストロークがありつつ
BMWよりも、より硬さがありますが、これまた新車そのものなので
慣らしが終わったらいいんでしょうねぇ

加速したときのお尻から蹴飛ばされる感覚はRRならではですね~
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2005/12/11 00:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 0:33
そちらは、こーゆースペシャルな車の試乗会があってうらやましいです。

こちらは来たとしても展示で終わってしまうのが関の山です(T.T)

そーいや、モーターショーにもケイマンSが展示してありました。
コメントへの返答
2005年12月11日 10:08
ケイマン人気がありすぎて乗れませんでしたぁぁ
しばらくたってからまた伺おうかしらぁあ
2005年12月11日 0:42
ポルシェか・・・一度は乗ってみたいですが、なにせ機会がない!
ケイマンって私の好みです。あのスタイルがいい~
もう少し安ければいいのに・・せめて、ボクスターぐらいに・・
コメントへの返答
2005年12月11日 10:10
写真よりもマッチョでなかなかのデザインでしたよ~
個人的には911の方がいかにもポルシェって感じで好きですが。

走りの差はどうなんでしょうか。
ちょっとだけ乗るとMRであるケイマンのほうが乗りやすいかも!?
2005年12月11日 2:15
ポルシェの試乗ですか~
良いですね~♪

NAでも、結構トルクフルなんですね~
凄いな~(^_^;)

それを考えると、カレラGTとか乗ると
また違うんでしょうね~。
コメントへの返答
2005年12月11日 10:11
いやいやいや、カレラGTって5000マソくらいする
超スーパーカーですから、怖くて試乗なんて出来ません(^^;

NAOさん買って♪
2005年12月11日 4:56
乗ってしまったのですねぇ!じゃー次はポルシェですか♪いいですねぇ(笑)
コメントへの返答
2005年12月11日 10:12
一生のどこかではポルシェには乗ってみたいですねぇ

でも一度乗ると抜けられそうもないので怖くて買えません^^;
てか、高すぎて買えませんってのが正解!?
2005年12月11日 11:27
うふふ♪麻薬に手を出しちゃいましたね♪

やはりポルシェと言えば911ですが、MRであるケイマンやボクスターの方が乗りやすいかも(笑)すでに両方の乗られているのでお解かりかと思いますが、全く別の車です。
でも、ポルシェはRRを正当化させ完成させたメーカーですから、RRに是非乗ってください。
もはや量産車でRRは911とスバルサンバーしかナイんですよ。
コメントへの返答
2005年12月11日 11:49
昨日はどうもでした。
今度は慣らしが終わった911に乗ってみた~い♪
確かに、RRってだけで価値がありますよね

またつれてって♪
2005年12月11日 17:26
あ...また「カゲキ」な車に乗ってる(笑)

しかし、KIKUちゃんは事情が許せば5~6台の愛車を所有したいでしょうね?(笑)

私はもう1台だけM3を...以下自粛(爆)
コメントへの返答
2005年12月11日 22:55
今回は本当にジェントルに乗っただけですので
直線加速しか味わえませんでした。
なにせ11km走行の出来立てホヤホヤのクルマでしたから。。。

ぜーーーーーーーーったいにムリ!>5台所有

D様、早くM3買ってぇぇぇえええ~

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation