梅雨対策でフロントガラスの撥水コートをしている方も多いと思いますが、
コレ塗ると、車種によっては結構ワイパーがガタガタいいますよね。。。
通常の撥水コートされていないガラスではワイパーは水を掃きだすというよりも、
薄く延ばすことによって、視界を確保するものですから、
撥水コートをすると当然、キレイに水の膜は出来ません。
乾いているところと濡れているところがまだらになる。
と、当然、ワイパーがガタガタいうわけで。
そこで、摩擦抵抗?を下げてビビリを減少させるのが、コレ。
実は、5年位前に購入したものがあったのだが、さすがになくなってしまい
探したところ、これが、案外見つからないんですね。。
昔はどこの量販店にも置いていたようですが。。
で、やっとこさ見つけました♪
モリワイパー♪
名前は結構笑えるものだが、案外いいんです。
モリブデンが含まれているから「モリ」ワイパーってわけで。
最近はステルスバルブのDIYで使われることも多いようですが。。。
私自身はステルスバルブって嫌いですw
安全性を損ねるから。
話はそれましたが、これを塗るときは必ず、ワイパーブレードをはずして作業をしてください。
ガラスならまだしも、ボディに付いたら絶対といっていいほど取れません。
一瞬で乾きますし、しかも、液が垂れやすいので。
BMWのワイパーは5秒もあれば外れますから、必ず・・・
塗ってからちょいと磨くと、きれいにモリブデンでコーティングされます。
シルバーにコーティングされました。
おすすめ商品です。
Posted at 2008/06/26 22:27:47 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記