• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

5ヵ月半で。

今年6月1日にE70 X5が納車されて5ヶ月半。


ODOメーターが7777kmを表示。



無事にゲット。


細かいところも含めて全くのノントラブル。
5000kmを超えてから足回り、エンジンもなじんできたおかげか
滑らかなフィーリングとなっています。


視点の高さにも慣れてきたかなぁと思いますが、まだ高速コーナーは怖い ^^;

しかし、高速域でのアクティブステアリングはやはりちょっと軽すぎる
設定かと思われます。
車庫入れや街中では至って快適なのですが。。。


納車以来一度もリセットしていない平均燃費も通勤で使っている割には
7.9km/Lと2tの車としてはまあまあ良いのではないでしょうか?





平均車速は32.0km/hとさほど高くありません。
適度に渋滞もありますし、基本的には高速は遊び以外では乗りません。

エンジンのためには一日に一度はレブに当てるほどの加速をするようにしているのも余計なゴミがつかずに燃費に一役買っているのかもしれません ^^;

いや、それをやめればもう少し伸びるかもw




なかのひと

Posted at 2008/11/14 22:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年11月08日 イイね!

Rのメーターでやってみましたが。。。

前回のの続きで・・・


今回大黒PA内でいい撮影ポイントがあることが判明。。

いつもは一番明るいところを選んでいましたが、いいバックライトを教えていただきましたw





オレンジの照明であり、特にシルバーボディのラインをきれいに出す効果がありそうです ^^;




毎度ツルンツルンの美しいボディの530iマル運号。
ホイールもつるんつるんであります。





ホワイトの525TRであるa_kanatr号には後ろから当てると効果的のようであります。


そして、帰りの道すがら近隣に民家のない場所でちょっとメーター遊びをしてみましたが・・・








私のRはレーシングでレブリミットに当たると点火カットにしてあるためタコメーターがビンビン動いてしまうんですよね・・・


なので、レブの8400rpmでは針がブレブレになってしまうことが判明、、、残念。


しかも何度もやっていると水温と油温が・・・汗





なかのひと

Posted at 2008/11/08 21:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月06日 イイね!

久々のガス抜き

10月に入り急に忙しくなったおかげでほとんどブログ更新はできませんでしたが、
何とか時間を作り、久々の深夜のパトロールをしてまいりました。


ほとんど通勤車に成り下がっていたRの心臓にはカーボンがたっぷりと溜まっているはず。。。


きっちりと高回転まで負荷をかけることを目標にバンバン踏んでみましたw



まずは首都高を軽く・・・


気温も下がってきたおかげで水温も油温も理想な感じ♪


ちょうど軽く集まるぅ?的なお誘いがあり、
そのまま横浜までひとっ走りしてまいりました。




さすが平日だけあって貸し切り状態 ^^;







すいていたためいろんな角度に止めて遊んでおりました。
しかし、さすが11月、外で話していると深深と冷えてまいります。




もうひとっ走りいっとくぅ?とRが言っていたとかいないとか...








これからは空気も乾き、冷えて車にもドライバーにも優しい季節になってまいりますね。
Posted at 2008/11/06 17:32:41 | コメント(9) | トラックバック(1) | GT-R | 日記
2008年10月12日 イイね!

おnewレンズ ファーストインプレ

おnewなレンズの初舞台は従兄弟の結婚式となりました。

初の望遠域をカバーするレンズでついつい望遠を使いたくなったのですが
手振れやら明るさなどが不安でありできるだけ使い慣れた領域で練習してみました。


今までとの最大の違いはやはり重さ!


レンズ単体でも450gくらいと他のメーカーに比べると軽いようですが、
今までに比べると手振れに要注意でした。



実際はもう少し明るく白っぽい雰囲気なのですが、柔らかい雰囲気を出したくてあえてWBを弄ってみました。。


もっと奥行きがあるチャペルなのですが、このレンズではコレくらいの表現と
なってしまいました。




案外寄って撮れました。
これは通常の望遠レンズではなかなか出来ないですね。




気持ちのいいテラスでの披露宴オープニング。

ん?向こうに見えるのは。。。






クワトロ君



新郎がAudi好きってことで ^^;
お幸せに♪


ここまで望遠を使っても昼間ならなんら問題なし♪


ちょっと使った感じでは夜間フラッシュでもある程度の望遠も大丈夫そうです。
メーカーが謳う交換不要の万能レンズ、というのは私の場合は当てはまりそうです。

今のところ満足であります。



なかのひと

Posted at 2008/10/13 00:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2008年10月09日 イイね!

おnew導入。

景気が悪いニュースばかりではありますが、
通常の通勤だけでも相当石油業界に貢献しているような気がしている私ではありますが・・・^^;

内需拡大に少しばかり貢献を?


思い切って、、というほどではないが、デジタル一眼のレンズなんぞ買って見ました。


数年前にはまさか自分が交換レンズを買うとは思ってもいませんでしたが、
このブログのおかげでこのようなきっかけを得たのかもしれません。


まあ、プロの写真家でもなんでもなく、日常を撮るためが最大の目的であり
適度な望遠~スナップ写真まで撮れればいいかなぁと。

というわけでマクロレンズなどではなく、そこそこバランスが取れたレンズを選んで見ました。



PENTAX DA18-250mmF3.5-6.3レンズ


450gという軽量で他のメーカーよりもコンパクトなのがうれしいですね。
いかんせん、安いしw

望遠にすると暗くなりそうなのに注意が必要だそうですが、とりあえず弄って遊んでみましょう♪




なかのひと

Posted at 2008/10/09 22:26:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation