お別れといってもまだ手放しません。
あしからず ^^;
我がRも3回目の車検を向かえ、主治医のお店へ♪
正直、今回は車検を通さずに次期戦闘機への乗り換え計画もあったのだが
自分の体の一部となってしまったようなこのクルマを売る勇気が中々沸かず
めでたく?3回目の車検に。。
さすがにもう弄るところがなく、動体保存状態とはなっているものの、
いまだに乗るたびに喜びを与えてくれるこのクルマへの愛情はかなり強いものがある。
深夜の住宅街や、渋滞している都内の一般道ではちょっぴりいやになることも
無くは無いが、いざ高速をクルージングするとまだまだ戦闘機としても
クルーザーとしても十分に現役としていけるような気が・・・^^;
2.6Lという今では小排気量の部類に入るようなエンジンであるが故、
フツーにクルージングすれば10km/Lも夢ではないほどだし、
いざとなればサーキット
?では3△○kオーバーも余裕なほどの強靭なエンジンは
これからは出てこないでしょうし。
街中でも扱いやすいフラットトルクな75kオーバーな2.6Lってこれからは無いでしょう。
税金も安いしww
35Rが出てしまった今ではすでに型落ちですが、買ってくれる方が現れるまでは大切にかつクルマを甘やかせることなく乗って行きたいですね。。
というわけで、早速空いている高速へ。
交通量も少なく気持ちのいいクルージング中♪
と、思いきや、交通安全運動週間中。。。
やはり、あやしいスカイラインを発見。
うーん、特別なオーラが・・・^^;
IS君、ロックオ~ンされてますよ~!
ギリギリでちょうどトイレ休憩?でスピードダウンした模様。
危ない危ない。
明日はわが身で気をつけないと。
というわけで、何とか無事に到着。
久々に会う友人たちに迎えていただきました♪
いやー、20台以上の作業待ちのRたちがずらーーーっと。。。
もうかってますなぁ、社長。って感じ。
北は北海道から、西は関西のナンバーまで。
ここのお店の駐車場を見ると、信頼性の高さを感じさせられます。
実際にここのお店で弄ったクルマでエンジンブローしたクルマって
見たこと無いですしね。。
皆さんの眼も肥えて来たのか、ネットの力なのか、
技術力が無いショップにはだまされなくなってきたようで何よりです。。。
有名なところ≠技術力があるお店ってことですね。。
というわけで、1週間ばかりRとお別れです。
Posted at 2008/04/12 22:46:35 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記