• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

納車となりました♪

無事に納車と相成りました♪

心配のお天気も快晴でしたし。
やっぱりチビは晴れオトコ?

ん?でも今日は一日中グズッているようですが・・・^^;

とりあえず、納車報告まで ^^

インプレは後ほど・・・



116iよ、ありがとう。
そして、325iTいらっしゃい♪
Posted at 2006/09/28 16:16:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2006年09月26日 イイね!

325iツーリングと初対面♪

今日ナンバーが付いたようです♪
というわけで、車載トラックから降ろされたばかりの325iTと初対面をたった数分でしたがディーラーさんのご好意で営業時間後にもかかわらずしてきました。

うーん、雨に濡れてちょっとかわいそうですが、感慨深いものがありますね。
結局Hi-Lineパッケージにしたので革のいい香りがします。
インパネがちょいとオヤジクサイウッドパネルになりますが、
どうしてもガマンできなければ後で変更もできますからね。

タイヤは希望通りのRE050 RFT Ⅰ★でした。
これで雨でも・・・うしし(?)

1シリと比べるとやはりデカイかなぁ~
でも横においてあった550iと比較するとやっぱりコンパクトに見えてしまうから不思議なもの。

メーターパネルを見ると走行距離はまだ6km! ^^
このオドメーターは気持ちのいいものですね~
ま、あっという間に4桁、5桁の数値が表示されるようになるとは思いますが・・・(自爆)
スピードメーターも260k表示となっており、パフォーマンスに期待が・・以下自粛




きれいなメーターを見てまた気持ちを新たにし、また明日からの活力に・・・ってそんなきれいにまとめなくてもいいですね ^^;
Posted at 2006/09/26 19:54:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2006年09月21日 イイね!

次期愛車、希望タイヤゲット♪

昼頃ディーラーさんからうれしい電話が・・・

ご希望のタイヤ装着できそうです♪
とのこと。

こんな要求してBMW買う客はそうそういないだろうが、
やはり走りにはとても大切な要素だと思うので
散々わがままいったついでに(爆)、お願いしてしまいました。

一応、2銘柄ほどの中で、とお願いしていたのですが、そのうちの1つを装着できるとのこと。

そのタイヤは

POTENZA RE050 RFT☆ である。

最後の☆は、BMW用のBSタイヤについているもの。
なんだか、つのだ☆ひろ みたい ^^;

その☆の前に数字がつくのだが、さすがにそこまでは指定できなかった ^^;

明日、千葉のストックヤードからディーラーに搬入されるようです♪週末時間があったら対面しに行きます♪♪
Posted at 2006/09/21 18:35:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2006年09月20日 イイね!

コーティングは・・・?

今回の交渉で案外迷ったのは、「コーティングはどうします?」というDマンの一言・・・

うーん・・・

新車のときにやっておくといい、とか、有る程度洗車傷が付いてそれをリフレッシュするときに使う。。。とか色々な情報がありますが。。。

それこそ技術力の差がでそうですしね~

自分で施行する薬剤もありますが、黒のボディにヘタしてムラムラになってもイヤですし。

幸いなことに、地下駐車場+洗車もいつでもできる環境なので
日頃の愛情?でコーティング車と同等の輝きを保てるようにがんばることにしました。

単なるケチ?

いやいや、コーティングしちゃうと洗車がズボラになりそうなので・・・

現在の116と同じブラックですし、その116もキレイに保って査定でも良い印象を得ていたのでまた頑張るかな、と。

傷が付いて我慢ができなくなったら磨きに出そうっと。

みなさんはいかがなされていますか?
Posted at 2006/09/20 13:45:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2006年09月19日 イイね!

というわけで、E91 325ツーリング契約♪

320ツーリングと相当悩んだのだが、やはり高速の使用がかなりあることと、いろんな条件が重なって幸運にも325ツーリングをゲットできました。

もちろん、在庫車の中から選択。 ^^;
Hi-Lineパッケージ車もありますが。。。といわれたが。。。
冷静に考えると325Tだと結構Hi-Lineはちょっともったいない?
とも思ったが、そこらへんも含めて交渉材料に(爆)

どうしても装着したかったオプションは何といってもパノラマサンルーフ。セダンでの通常のサンルーフでも開放感があるのに、
このパノラマサンルーフの開放感は想像に難くない。^^
クルマの一番高い位置に30kgものオモリをつけることになるのだが
チビのために・・ということで♪

というわけで、最低限の条件はコレだけ(爆)

それ以外はほとんど必要なものはついているといっていいくらい。

あとは、1シリからの乗換えということもあり、ナビ移設時にバックカメラをつけることにした。これも人生初の装備。

あとは、、、走っていた323に装着されていたテールパイプが輝いていてかっこよかったので、それも。(完全なミーハーに・・)

ブラックラインテールも5のツーリングっぽくなっていいかなぁということでオーダー。2分割されているので気分転換に純正と入れ替えたりして遊べるかもしれない。

1シリだと屋根とドアの間にはくぼみがないために、雨水がそのまま浸入してくる。ドアバイザーは雨天走行時には必要であったが、
3シリだと、微妙なくぼみがあるんですね~
お乗りの方、いかがでしょうか?
雨の日でもちょぴっと窓を開けて走るとボタボタ滴ってきますでしょうか?お教えいただけるとうれしいです。

というわけで、あまりオプションは付けずに素に近い状態でも十分かな。といった仕様でしょうか。

あ、タイヤはできれば・・という条件で銘柄を指定してみました。
そこはどうなるかはわかりませんが。。

細かい条件やサービスはもちろん、公表いたしませんし、それがマナーだと思います。

よく、掲示板で○▲万円の値引きが。。。とかの書き込みを見ますが、本当かどうかもわかりませんし、不愉快な思いをされる方もいらっしゃるかもしれませんしね。

いくらで買っても、納得しての購入なんですし、同じクルマなんですから、気持ちよく乗りたいものです。

こんな感じになるんでしょうか↓
色とホイールを合わせたイメージ画像です。。

うーん、楽しみ♪


A-Carのページからお借りしました m(_ _)m
Posted at 2006/09/19 19:18:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation