• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

わかっちゃーいたが・・・

3台目のブラックサファイヤ塗装のBMWであり、

十分に気をつけていたつもりだが・・・



→の先にある斑点・・・涙
これが頑固で取れない・・・



気づいたら付いちゃいましたね。。。

雨ジミ?っていうのでしょうか、斑点です。


もう一台のRにはあまり付きづらく、しかも洗車すればコーティングしていなくてもサラっと落ちるんですけどね・・・


前の2台のBMWでも同じ経験をしたので、最近のBMWで採用されている塗料と
この斑点の相性がいいからなのでしょうか??


このX5ったら、私より身長が高いwので、屋根に付いたらもう落とせません ^^;


というわけで、初のコーティングでしょうか?


最近はガラスコーティングやらガラス「系」コーティングやら、ポリマー系やら
色々と種類が増えたようです。

あまり頻回のコーティングメンテナンスは面倒なので、通常の洗車で雨シミが付きづらいコーティングは何でしょうかね。。。

お店の技術力でかなりの差があるようですし、ちょっとコワかったりします。

これから勉強です。
Posted at 2008/06/11 23:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年06月07日 イイね!

第一段階終了。

納車から1週間で1000km走破。

結構いいペースで慣らし進んでます。







高速6:一般道4といった感じでしょうか・

そこそこの渋滞も走ってますが・・・


燃費は9km/hをキープ♪


当然3000rpm縛りですので、これが踏めるようになったら・・・汗


瞬間燃費計の動きが妙に気になったりしますw


それも時間の問題か・・・^^;


今月中には慣らし終了しそうな予感。
そしたら・・・
Posted at 2008/06/07 22:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年06月03日 イイね!

これで安心?!

これでスピード違反の心配なし!










はい。クルコンです。。



BMWの場合30km/hくらいの低速域から設定できるのですが、
いつ、その設定速度を使うのでしょうか?? ^^;


いずれにしても、眠気には注意ですww


今日も一度「落ちそう」になったのはナイショです。。(危


安全なんだか、キケンなんだかよくわからなかったりして。。。
Posted at 2008/06/03 21:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年06月01日 イイね!

X5 day1.ファーストインプレッション。

さて、X5にて早速朝からドライブに行ってきました。


今回の走行条件は大人×2、チビ×2という組み合わせ。
ですので、慣らし中ということもあり、3500rpmしばりで。

本日走った道は 高速:一般道=7:3程度。
大きな渋滞なし。

というかなり好条件でした。


この車で本当に気をつけないといけないのは、車幅でも車高でも車重でもなく、、、


アクティブステアリングw


低速域の左折は特に要注意。
いや、本当に。


想像以上にクルマが左に向きますw

慣れれば非常に便利だと思うのですが。


で、中央高速をひた走りとある高原へ。

法定速度内では何事も起きないような安定感。。。
重心はかなり高い印象ではあるのだが、足回り、ボディ剛性でねじ伏せているような感じ?!


うーん、思っていたよりも安心して走れますね。

でもこの重心の高さはとてもアクセル全開にする気は今のところありませんね。。。

今後、どうなるかわかりませんがw





今回の初期タイヤはミシュランでした。

これが、結構良いんですね~
325TRは結構な突き上げ感があったのですが、車は違いますが、
明らかにランフラットタイヤの性能が上がったような気がします。



ミシュランのランフラット

ショルダー部にもかわいくミシュランマークがあるんですね(黄矢印) ^^
どうでもいいですが。


で、今回一般道で便利だったのが、このボタン↓。



信号や渋滞で止まると自動的にサイドブレーキがかかる不思議なボタン?!

結構便利。

でも、100%信用できないのでブレーキペダルから足は離れないのですがw



高原によくあるワインディングロードを走ってみましたが、
まだ視点の高さから来る恐怖感があり、どうしても超安全運転になってしまいますね。

ま、こればかりはあまり慣れるのはよくないかも。。。


でもさほどふらつきはないようですが、感覚的にはかなりロールしますw



大きな渋滞にもはまらず、気持ちよく高速を走っての燃費は・・・







なんと、9.0km/L・・・


平均速度が60km/hを超えているので当然ながら高速が順調に流れていたことを示しているわけですが、、、

フツーに走ればこれくらいいくようです。

てか、燃費気にするならこんな重たいクルマ買うな、ってお叱りを受けそうですが
 ^^;


とりあえずは車に慣れないといけませんね。
でも、はっきり言って、視線が高いのはキモチイイですww
Posted at 2008/06/01 22:05:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年06月01日 イイね!

X5 納車♪ そして、別れ。。

Dからのお誘い電話がかかってきてからたったの2週間で
E70 X5が納車となりました。

明日朝から走り回りたいので、持ってきていただきました。

感謝、感謝。


自宅駐車場に収め、325iツーリングとお別れでございます。




ツーリング君、お疲れ様。いい車だったぁ



早速乗り込んでみますと、汚れ防止のシートにも「駆け抜ける歓び」。







しかも、アクセルのすぐ近くにこの標語w

ま、スピード出すクルマじゃないのでOKか。
てか、駆け抜ける歓びは。。。感じられるのでしょうか ^^;






メーターパネルはBMW伝統な雰囲気で安心♪




そして、、、







Dに引き取られていく325iツーリング。


いやー、バランスのいい車でした。


エンジンの調教はバッチリですから、是非クルマ好きな方に
引き取られると嬉しいですね。


とりあえず明日朝から走り回ってみます。



とりあえず、i-ドライブの使い方がじぇんじぇんわかりません (汗



********************************************************
そして、ブログアップ現在、NONBY監督によるムービー公開中!
ぜひご覧くださいませ。
コチラ
********************************************************
Posted at 2008/06/01 01:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation