• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

マフラーから宇宙を感じる・・・(動画あり)

いいかげん古くなったマフラーからは宇宙を感じるようになる。。。?








<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=kKxcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmVXY4ekahbXXSK_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


注)音量は控えめにお願いいたします。。。



時系列でみると・・・



余ったガスが一気に噴出




完全燃焼し、ビックバン・・・




無害なガスとなり・・・?




最後はブラックホールに・・


新しい星でも車の後ろで誕生しているかしら・・・


早く新しいマフラーと触媒を買いましょう・・・m(_ _)m




なかのひと

Posted at 2008/08/23 16:36:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年08月16日 イイね!

タイヤ延命処置・・・

チョイ前からぼちぼちタイヤの限界かなぁなどと思ってはいたが
ついついそのまま乗っておりまして・・・


久々に昼間に覗き込むと







どう見てもワイヤー出てる。 汗


精神衛生上も実際にも危険なため、急きょタイヤ探しを。

この車のサイズって在庫はあまりないもので。。。
何とか探し出し早速作業へ。


タイヤ交換はやはり、タイヤ専門ショップの方が技術的にも安心できます。
量販店系よりもメーカー系のタイヤショップの方が安いですし。



リフトにリップが引っ掛かり載らないというプチトラブルはありましたが。。。



外したタイヤを見るとかなり危険な香りが・・・危





どうしてもこのクルマは車高を落とすとキャンバーが付く傾向にあり
内減りも著しくアライメントと車高の調整が必要ですね。


今回時間もなく、タイヤ銘柄選択の余地はほとんどありませんでしたが、
BSのRE11の評判がいたって悪く、ミシュランPS2を考えていたのですが在庫なし。

しかも、2本だけしか調達できず、当然いままでと同じ銘柄と相成りましたw


唯一の4本入手可能なタイヤはADVAN sportsであったのですが、
このタイヤ、下の写真のように非対称パターンのため、裏組みができないんですね。。。






特にキャンバーがついて内減りしやすいために、裏組みはどうしても必要な作業なものでw


ADVAN sportsはYレンジのタイヤで300km/h対応なのですが、NEOVAでもそれと
同等、、いや、それ以上でも大丈夫・・・以下自粛



というわけで、フロント2本を新品にし、リアは裏組みで延命処置。






裏組みで外側がツルツルなので、カッコ悪。。。という突っ込みはなしでお願いします。
トレッド面はしっかりと溝がございますので m(_ _)m




さあ、フレッシュタイヤで走りに行きますか。^^




なかのひと


携帯アクセス解析

Posted at 2008/08/16 16:09:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年06月29日 イイね!

目にも耳にも・・・  (動画あり)

とある夜、目だけでなく、耳にも毒なオフ会にお邪魔してまいりました。

非常に目の保養になるというよりも、目の毒になる車達に囲まれて
我がRは相変わらずオモチャのようw

どの車もルックスもエキゾーストノートもすばらしいの一言。

オトコなら一度は手に入れたいと思う車だらけですね、、、






tomtomさんのF430とともに





この車のエキゾーストサウンドは只者ではありません。
フェラーリの乾いたサウンドにポルシェの迫力の低音が混じる感じ。
湾岸での別れ際にも調律の取れたサウンドでお見送りしていただきました♪




帰り際にトンネル内に響く皆さんのスーパーサウンドを聴こうと思っていたのですが、ほとんどの方はトンネルを抜け切っていた模様ww
速すぎる・・・(爆


となればストイックに右足に力をこめるのみ・・・


というわけで、自分の車のサウンドしか撮れませんでした。。。涙







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Z_xcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOmVVY4kkboC.WSJ.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ちょっとボリュームを大きめでお願いします。
映像はほとんどありません。

つまらない動画ですいません。。。



イメージ画像ですw

動画を撮るつもりだったため、静止画は本当に適当に撮ってしまいました。。。
ちゃんと撮っておけばよかった。。。ブツブツ

Posted at 2008/06/29 23:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年06月24日 イイね!

ホイールのブレーキダストお掃除 1回目

ふと雨があがり、やっとコレを試すことができました。


まずは、通常の水洗い&量販店で買ってきたよくある鉄粉溶かしでの処理後の状態。





いくらやってもこの程度のこびりつきがありました。。


まずは1本目の鉄粉落としもかなり強力な匂い。
量販店ものとは違う印象。
でも落ち具合はちょっといいかなぁ、程度。


そして、2本目のアルカリ性溶液。
これが、効果てきめん!

スポンジでコシコシしていると、ホイール表面のザラザラが明らかに減って
スベスベになってまいりました。


3本目の酸性溶液。
これは10秒以内に水で濯げ、と書いてあるとおり、あんまり反応させると
ホイールのアルミも溶かしてしまうと思われ、ビビりながら使用。


で、この仕上がり。






パッと見、かなりざらつきが減りましたね。
でも、よく見ると、まだ焼き付いてしまったようなダストは溶けきっていません。

サーキット使用などをしていない車ではこれで相当きれいになるものと
思われます。

いまのところ、ホイールの塗装剥がれやタイヤへの影響はなさそうに見えます。
しかし、ブレーキディスクの浸食は強そうなので、水で十分な洗浄とともに
洗浄後は少し車を動かしてディスク表面の削りをしないと・・・汗


今後何回か掃除して報告していきます。
Posted at 2008/06/24 11:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年06月21日 イイね!

これで難題のダスト問題解決か?

以前ココでアップしたことがあるブレーキダストの焼きつき問題?であるが・・・


色々調査を進め、こんな商品にたどり着いた。


洗車の王国の「デュアル」という商品。




1.鉄粉溶解液
2.強アルカリ溶液
3.酸性溶液

この3点セット。

使用方法はかなり厳密に守らないとホイールを溶かしてしまうかもw

特に酸性溶液が危なそう・・・汗


さて、しばらく雨のようですが、雨の合間で実験君してみましょう。

これで解決したらいいのですが。。。


インプレは使用後に。
ちょっと楽しみ。
Posted at 2008/06/21 22:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation