• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

new GT-R試乗記 タコメーター編(動画)

さて続けましょう。


今日もあまり時間が無いので切り出した動画で・・・


先日エキゾーストノート編をアップしましたが、
今日はタコメータ編です。


エキゾーストノートからはレスポンスのよさがわかると思いますが、
やはりタコメーターを見ていただけるとターボエンジンとは思えない
ハイレスポンスぶりには驚きです。


では早速、オーナーさんにお許しいただきちょっと4000rpmまで吹けさせていただきました。

最初はどの程度踏んだら4000rpmで止められるかちょっとわからずに怖かったのだが。。。

たった数回踏んだだけで3000rpmでも4000rpmでも止められるほどの
コントロールしやすいストロークのあるアクセル。


では早速・・・







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOlWRY3gkbhaZVWjblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



アイドリングの900rpmから一瞬のよどみも無く同じスピードで駆け上がるタコメーター。
NAのように4000rpmまで吹け上がるのがお分かりになるかと ^^

Posted at 2007/12/15 22:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年12月14日 イイね!

new GT-R試乗記 ちょっとサプライズ編

先日のブログでちょっとしたサプライズが。。。

とのことを書きましたが、


大黒にて2台でウダウダしていると・・・


もう一台の35GT-Rが!


しかも、Ultimate Metal Silver。



プレミアムなシルバー35R


ディーラー展示車でこの色を見ていたときは明るすぎるシルバーで
いまひとつググっとこなかったのだが・・・


この色、夜のためにあるのかもしれません。


夜間にみると光と影が際立ち、なんとも美しいオーラを放っている。

特別塗装色で315000円のエキストラを払う価値はあるかと ^^

BMWのパール色が8万円ほどのエキストラですから、ソレと比較するのもなんだが、
31万は高いなぁとも正直思ってはいたのだが・・・

実車をみるとある程度納得。。



シルバーとホワイト


まさかもう一台見られるとは思わなかったので、まさにサプライズ。

デリバリー開始日に2台も間近で見られるとは
なんとも豪華な気分に浸ることが出来たのはいうまでもありません。



いちお、スリーショットで♪

続く・・・
Posted at 2007/12/14 10:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年12月10日 イイね!

new GT-R(35R) 試乗記 Part1

ついに念願かなって動いているnew Rを拝ませていただいた。


待ち合わせの大黒PAへ到着すると・・・
すぐにわかりました。


本日納車のnt-tさんのホワイトパール Black edition。


まずはフロントから


納車おめでとうございます!


やはり街中の空気の中で見るnew Rは迫力があります。
ディーラーなどの室内で見るのとでは印象がかなり違いました。


ついでリアから




個人的にはリアからの方がよりインパクトがあるような気がしますが、
フロントセクションもどの車にも似ていなく、賛否両論あるとは思いますが、
写真などよりもかなり迫力があります。

ただ迫力があるだけでなく、おおらかさも持ち合わせているデザインかとも
思いますね。

通りがかった方から記念撮影を続々と求められるnt-t号。
日本人には心のどこかでGT-Rには特別な感情があるのかもしれません。
声をかけてこられる方々は基本的な知識をお持ちのようでした。
それだけ注目度が高いということでしょう。

34GT-Rと並べると、幅の大きさがかなり違うため、34Rがコンパクトに見えるほど。
34はかなり角張っており、ちょっとオモチャチックにさえ見えてきてしまう。。。

サイドミラーまで含めた全幅2mオーバーはダテじゃないといったところですね。

35Rは曲線をうまく使ったデザインといえるでしょうか。
パネルの隙間も極少で、これも一体感を醸し出す要素ともなっています。

しかし、傷をつけてしまうと交換は大きなパーツとなってしまうと思われ
やはり気をつけないといけませんね。。


続編からいよいよドライバーズシートに座らせていただきましょう。

その前にサプライズが・・・

続く。。。
Posted at 2007/12/10 00:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年12月05日 イイね!

空気が澄んだ夜は

最近の関東地方は乾燥していますね。
体調に気をつけないといけませんが、車にとっては最高の季節。

ちょいとしたヤボ用とともにふらりと♪



工事が始まりそうなのでボチボチ帰るか・・・




自車と背景をキレイに入れるのは難しい・・・


寒くてデジカメのバッテリーがすぐに切れてしまいますね・・・

来週後半からは年末の渋滞が始まりそうですね。
走るなら今週までかな・・・
Posted at 2007/12/05 22:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年11月27日 イイね!

初めての経験・・

昨日ふらっと深夜徘徊を・・・

交通量もそこそこあったためかタイヤが温まらない・・・



安全運転♪



適当に流し、帰り道、突然車列の動きが全くなくなった・・・


嫌なヨカン。



車内は真っ暗


環境に配慮して(?)エンジンも止め、かれこれ30分・・・

VICSの渋滞情報では赤線(渋滞区間)が着々と伸びてゆく。

さらにはタクシーの乗客は降りて歩き出す始末。



で、やはりキタ・・・



大量の赤色灯軍団


聞けばすぐ目の前でトラック同士の大きな事故が発生した模様。

そのまま約1時間高速上に停車、いや、駐車。
ココまで長時間止まったのは初めてかも。



まもなく師走。

あせらずに事故には気をつけましょう。
Posted at 2007/11/27 23:42:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation