• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

最近はここのラーメンが♪

最近はここのラーメンが♪最近、おいしいラーメン屋をまたみつけた。

大田区大岡山にある「しま坂」である。

しっかりとパンチのあるダシが効いた濃厚なスープと
シコシコの縮れ麺との相性はバツグン。

個人的には濃厚ながら脂っぽい濃厚さではなく、ダシが効いた濃厚なスープが好みであり、ここのは私にはかなり合う味である。

らーめんももちろんだがここではラーメンスープで作る雑炊がある。
これがまたうまい!

煮玉子も真面目に作っているようで適度なトロみと、しっかり浸み込んだ味がいい感じ。

最近ハマッてます♪
Posted at 2006/08/31 11:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年05月15日 イイね!

Chanko Dining若

昨日、若にて初Chanko鍋をいただいてきました。

相当うまい!といわれていたので
期待100万倍で行ったのですが。。。

確かに、付け出しはうまい!
鍋のダシも中々。

でも、なーんかが、足りないような??
それがわかりませんが ^^;

ココでしか味わえない何かが足りないのかな?

トータルではおいしかった♪

で、何度も行くかといわれると・・・
微妙・・・

あ、これはあくまで個人的な意見ですので。
Posted at 2006/05/15 16:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年03月21日 イイね!

猪鍋、初体験♪

昨日、今日は天気もいいし、WBCの決勝戦で多くの人は自宅でテレビ観戦していて、
道も空いているだろうとタカをくくって急遽伊豆ドライブ旅行へ♪

せっかく、天城越えするので名物のイノシシ料理をということで。。

一度食べてみたかったんですよ、猪鍋。

勝手な想像だと、なんとなく、硬くて、獣臭いんじゃないかなぁ
と思っておりました。

が。。。



やわらかく、薫り高くてうんまい指でOK
特に、脂身は独特な香りがありいいですねー。脂っこくないし。

さすがに野生のイノシシではないと思いますが、養殖のイノシシ場ってのもあるのかなぁ。。

そのまま西伊豆へひた走り。
雲ひとつないまさに、ドライブ日和晴れ


最高に気持ちよかったですねー。
でも、たまにすれ違うオープンカーのドライバーで
せっかくの天気なのにクローズで走っているのはなぜ??
花粉症で苦しんでいらっしゃる。。とかなのでしょうか?
もったいない気がしてしまいました。




もう一つのお楽しみ、西伊豆といえば、夕日。
宿からの夕日の一枚。



しかし、夕日の写真って難しいですなぁ
露光時間とか、絞りとかイロイロいじるけど
結局フルオートが一番きれいだったりして・・・冷や汗

いやー、満喫の2日でした♪
明日からまた、仕事に精が出せそうな気がいたします♪
Posted at 2006/03/21 21:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年02月26日 イイね!

初体験♪

初体験♪初めて、ウマイ!と思えるワッフルに出会いました♪

数年前に流行って、いろんなところにワッフル屋ができましたが
今はほとんど消えてしまいましたね。

で、そんな中まだしっかりとワッフルを売りにするカフェがあるんですねー。

銀座にあるNOA CAFEです。(原宿店もあるらしいです)

飲み物はいたってフツーなのですが、ワッフルが焼きたてなのもあり、非常に軽いんですね~

正直、今さらワッフル??と半信半疑で、友人に誘われるまま
お店に入ったのですが・・・

うんまい♪指でOK

いままで食べたワッフルってちょいとしたゴハンにでもなるほどの
重さがあったのですが。。。

これは、ホントに軽くて脂っこさもないですね。

普通の天ぷらとおいしい天ぷらの違いとでも言いましょうか。。。

たかが、ワッフルとバカにせずに一度試す価値あり♪

ごちそうさま。
Posted at 2006/02/26 02:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年02月05日 イイね!

元町の「どらやき」うまい!

元町の「どらやき」今日は久々に家族サービス(?)を兼ねて
元町までドライブ♪
知り合いに駐車場を借りてプラプラ~

うーん、ヨメの目がキラキラと輝くようなキケンなお店が
あっちこっちに・・・

ところで、ここ元町でおすすめのどらやきがあるんですね~

香炉庵というお店です。

ナニがいいって、どらやきの皮?といっていのか、
いわゆる餡を包んでいる周りのパンの部分ですねぇ

黒糖が入っていて、これがふんわり×3♪なんです。

餡も甘さがほどほどで皮との相性も抜群。

普段はさほど和菓子は甘くて好きではないのですが、
ここのはおいしいですね♪

もし元町にお出かけの際には中華街の豚マンもいいですが、
香炉庵の「黒糖どらやき」もいかが。

ごちそうさま。
Posted at 2006/02/05 21:17:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation