• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

試乗記 続き・・・

さて前回の続きをば・・・

と思ったが、中一日あくと、ちょっと間延びしちゃいましたので
簡潔に・・ ^^;

「SPORT」ボタンが目に入り、入った以上は押したくなるのが人情ってもの。

なーんも予備知識なしにキーを受け取って路上に出てしまったので、逆に先入観なしにインプレできるかな。

ポチっと押し、ブリッピングしてみる。。

うーん、サウンドが変わるわけでもない。。当たり前ですが ^^;
このクルマ、ブリッピングだと5000rpmちょいまでしか廻らないようになっているようだ。。
それも、ボタン押す前と変わらない。

ま、エンジン吹かしているだけでは、単なるガラの悪いヤツになってしまうので、さっさと走りましょう。(自爆)

せっかくのSPORTモードなので、いきなりアクセルを床までペタっと。。。

ぉぉぉおおおお!

ちゃーんと、アクセルとエンジンの吹け上がりが一致している!
元々、吹け上がりがイイエンジンなのでその差は高回転域ではわかりづらいが、低中速域でははっきりとわかる。
信号からの発進直後からこれならグイグイいけちゃいますね。

エンジンよりもわかりやすいのが、ミッションかな。。

結構変速ショックが大きくなり、SMGチックにガツンッ!とつながる。
その分、トルクをキチンと伝えて前には進むのだが。
純粋に「加速」するということでいえば、こちらの方が圧倒的に速い。
ピックアップの速さ、多少高回転まで廻るようになる(かな)のも手伝って、ショックは結構大きい。
アクセル全開時は、気分もイケイケなのもあり(爆)ショックの大きさよりも加速のよさで気持ちよくなるから○。

しかーし、だら~っと街中流す程度ならこれは切ったほうがいいですね。結構ギクシャク感が強くなる。ラグジュアリーな650iらしくない。。。

ま、だらーっと走るのは確かに「SPORT」ではないので
そのモードにしているワタスが悪いのだが。。。

ま、良くも悪くもはっきりと差が体感できるのはいいことですね。ボタン押しても「変わったかなぁ」程度だとつまらないですからね。^^

それにしても、このクルマは走りをインプレするのは難しいなぁ
そんなことよりも、フォルムやサウンド、内装などの部分の方が大切なのかもしれない。。
走りを重視して650iカブリオレを購入する人っていないですもんね。タブン。

走りうんぬん言うのは邪道って言われそうですね~
でも、ワタス個人としてはどこかに「走り」の部分を取り入れて
クルマは買いたいと思っておりますから。

なぜって、そのクルマに乗っていて何回あるかわからないですが、事故になるかならないかのギリギリの状況ではやはり
基本的なクルマの「走り&曲がり&止まり」の性能がモノを言うのではないかと思っているので。

とはいうものの、この手のクルマは「雰囲気」も大事ですもんね。
雰囲気は満点以上ですからね。
それだけで価値が十分にあるような気がします。
いや、ホント。うっとりするほどエレガントですよ。

あ、クーペだと、後部座席はとても大人が座れたものではないですが、カブリオレだとオープンにすれば開放的に座れますね。
足元は「体育座り」ぎみですが ^^;

風の巻き込みも極小で、たしかにM6カブリオレがオープン状態でも300km/h走行可能ってのもわかるような気がします。
が、さすがにオープンで300は相当コワイですよね~

なんだかまとまりがなくなっちゃいました。
一応、タイヤ鳴りそうなくらいのことはやってみましたが、
それを書くのもね。。。邪道ですね。650iカブリオレに失礼かなと。。
Posted at 2006/08/07 12:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13141516 1718 19
20 21222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation