320ツーリングと相当悩んだのだが、やはり高速の使用がかなりあることと、いろんな条件が重なって幸運にも325ツーリングをゲットできました。
もちろん、在庫車の中から選択。 ^^;
Hi-Lineパッケージ車もありますが。。。といわれたが。。。
冷静に考えると325Tだと結構Hi-Lineはちょっともったいない?
とも思ったが、そこらへんも含めて交渉材料に(爆)
どうしても装着したかったオプションは何といってもパノラマサンルーフ。セダンでの通常のサンルーフでも開放感があるのに、
このパノラマサンルーフの開放感は想像に難くない。^^
クルマの一番高い位置に30kgものオモリをつけることになるのだが
チビのために・・ということで♪
というわけで、最低限の条件はコレだけ(爆)
それ以外はほとんど必要なものはついているといっていいくらい。
あとは、1シリからの乗換えということもあり、ナビ移設時にバックカメラをつけることにした。これも人生初の装備。
あとは、、、走っていた323に装着されていたテールパイプが輝いていてかっこよかったので、それも。(完全なミーハーに・・)
ブラックラインテールも5のツーリングっぽくなっていいかなぁということでオーダー。2分割されているので気分転換に純正と入れ替えたりして遊べるかもしれない。
1シリだと屋根とドアの間にはくぼみがないために、雨水がそのまま浸入してくる。ドアバイザーは雨天走行時には必要であったが、
3シリだと、微妙なくぼみがあるんですね~
お乗りの方、いかがでしょうか?
雨の日でもちょぴっと窓を開けて走るとボタボタ滴ってきますでしょうか?お教えいただけるとうれしいです。
というわけで、あまりオプションは付けずに素に近い状態でも十分かな。といった仕様でしょうか。
あ、タイヤはできれば・・という条件で銘柄を指定してみました。
そこはどうなるかはわかりませんが。。
細かい条件やサービスはもちろん、公表いたしませんし、それがマナーだと思います。
よく、掲示板で○▲万円の値引きが。。。とかの書き込みを見ますが、本当かどうかもわかりませんし、不愉快な思いをされる方もいらっしゃるかもしれませんしね。
いくらで買っても、納得しての購入なんですし、同じクルマなんですから、気持ちよく乗りたいものです。
こんな感じになるんでしょうか↓
色とホイールを合わせたイメージ画像です。。
うーん、楽しみ♪
A-Carのページからお借りしました m(_ _)m
Posted at 2006/09/19 19:18:27 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記