• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換今まで某E社トリプルプレートのカーボンクラッチを使っていた。
しか~し!
滑る滑る・・・

つながった瞬間のすべりだけならまだしも、キッチリつながっていても
アクセルオンでズルルっ・・・っと・・・(汗)
4速、5速の4000rpm以降ではかなりの頻度で起こる。
コーナリング中にこれが起こると怖いの何のって。

で、交換を余儀なくさせられたのだが、
完全なメタルツインのクラッチはさすがに渋滞では厳しすぎるので
基本的にはニスモの「商売」は嫌いであるのだが・・・

SUPER CUPPERMIX TWINクラッチを導入することにした。

名前のとおり、CUPPER=銅がミックスされており、多少扱いやすいものらしい・・
それよりも重視したのは、やはり動摩擦が84kgfmまで耐えられるとのことで、とりあえず信じることとした。

さて、早速乗ってみる。

おお~アイドリング状態でもフツーに発進できる。
さすがにカーボンほど雑には扱えないが、ちょっと気をつけるだけで大丈夫そうだ。

シフトアップするごとにパチンっと小気味よくつながり回転がキッチリあっていればガクガク感はまるでない。
想像以上に好印象。

初期の滑るが少ないので、シフトアップでの押し出され感が強く、トルクが増したようにさえ感じる。

てことは、今まではエンジンのパワー&トルクを無駄にしていたような気がする・・

某E社には色々とがんばっていただいたのだが・・・
残念ながらカーボンでは私の要求は達成できないようで・・・

今後300回ほどのシフトアップ、ダウンを繰り返して慣らしが終わってから全開走行することとし、しばらくはおとなしく走ろうっと♪

クラッチとは別に今回の作業中に思わぬトラブルが発覚・・・

つづく。。
Posted at 2007/03/04 22:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

     123
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation