
昨日に続き、ラーメンネタPart2!
てか、今まさにそのラーメンを食べ終わったところです♪
このラーメンは豚骨スープでは個人的には
No.1ですね~
いや、マジで。
このラーメンとの出会いは、新横浜にあるラーメン博物館でした。
ご当地ラーメンで期間限定出店されていました。
お店の近くというか、フロア全体に豚骨独特の臭みがぷ~んと。。
臭みというか、ホントに「くっさい」というのが本当のところ。
しかし、スープを一口すすると衝撃がビビビッィイっと走ったのを今でも鮮明に覚えているほどです。
これでもかぁぁああってほどの、濃厚な豚骨スープ。
本当にドロッとしているくらいです。
でも、口当たりは強くても、後味はよく、これがホンモノの豚骨か!という感じ。
ちなみに、本店は豚骨スープの発祥の地、久留米です。
さすがですね~。東京の豚骨がうすーく感じられます。
そのお店の名は「
魁龍」です。
ここのラーメン、現在は久留米でしか味わえないようです。
残念ながら、ラー博からは撤退してしまいました。
また戻ってきてくれないかなぁぁ
しか~し!
通販でそのラーメンがいただけるんですねぇ
通販のラーメンというと、自宅にてお湯でスープを薄めてつくる
濃縮還元スープ(?)がほとんどだと思いますが、ここのは違う!
スープそのままを送ってきますので、暖めればお店の味を
完全に再現できます。
それが、うれしいじゃな~いですか
というわけで、豚骨スープのNo.1でした。
ごちそうさま。
※このラーメン、本当にクサイので、くさい豚骨がダメな人には
絶対にお勧めできません!
※この画像は通販で買ったラーメンを自宅で作ったものなので、
お店のものとは違います。
Posted at 2005/11/22 00:54:32 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記