• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2006年01月21日 イイね!

カメさん

カメさんま、このネタのブログは今日大量にあると思いますが。。。

あえて、ワタシも・・・(笑)

仕事の帰りには都内でもこんな按配に。
大きな国道はそこそこ大丈夫ですが、ちょっとはずれると
真っ白ですね~

こうなっちゃうと、カメさん走行ですね。

当然スタッドレスにすべき状況なのですが、
明日には溶けてしまうと思うとこの帰りの数十分だけのために
購入するのもなぁというのが正直なところ。

もちろん、これ以上積もるようなら電車ですかね。

せっかくですのでイロイロと電子デバイスを試してみました。

結論から言うと、すばらしいです。
上り坂での発進もなんなくできちゃう。
デバイスを切ると途端にお尻フリフリ~(危)

4輪を頑張って制御しようとしているのが手にとって分かるので
おもしろいですねぇ

さすがに急な下り坂での急ブレーキ&急ハンドルテストは
適当な広い場所がなかったのでやめました(爆)

FRでも電子デバイスでここまで安全に雪道もいけてしまうんですね。
過信は禁物ですが。
Posted at 2006/01/21 22:22:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2006年01月21日 イイね!

なめるな!

いやー、今週は忙しくてとてもブログ書いている精神的余裕がなかった~

というわけで、久々に何を書くべ・・

と、ニュースを見つつパソコン開いたら、とんでもないニュースが!

アメリカ産輸入牛肉に危険部位が混じっていたとのこと・・・

ほとんどアメリカに押し切られる形で輸入再開したというのに
たった1ヶ月くらいでこんな事態に。

まあ、ある程度そんなもんだろうなぁとは思っていたが、
こんなに早くに違反が見つかるとは・・・

なめるなアメリカ!

ま、所詮アメリカに統治されているんでしょうね。。。日本って。
ほとんどいいなりだもん。
確かに、アメリカがいるから日本の国防もある程度成り立つんでしょうけどね。

来月から吉野家が牛丼再開するということでちょっと期待していたが・・・

こりゃ楽しみがひとつ減ってしまった。
以前のブログでも書いたが、個人的には輸入再開は賛成だった。

しかし、こりゃヒドイね。

日本人って忘れやすいから、せいぜい半年もすればみんな安い
輸入牛肉を何も考えずに買ってしまうだろうけど、
こんなことになると、さすがの日本人も少しは考えるかも。。

しばらく、国産牛でお肉を楽しみましょうか・・・
Posted at 2006/01/21 00:12:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2006年01月15日 イイね!

無事帰還♪

先ほど無事に紋別を満喫し帰還しました~

じゃ、簡単に写真だけでもアップします♪
流氷は陸からは見えなかったんですが、帰りの飛行機から
見えました~指でOK

大満足です。
いやいや、仕事に行ったので流氷は二の次の・・・つもり・・・(汗)

まずはオホーツク紋別空港の画像から。


東京便は一日一便(往復)のみなので、吹雪いて運休になれば
仕事は自動的に一日延長となります(汗)

今日の紋別は雪は降っていましたが、たまに晴れ間も出たりの
そこそこのお天気でした。

滑走路・・・
一本だけ。


離陸してまもなく・・・ついにそのときが!

流氷がかろうじて見えましたぁぁぁぁあああ


その後は順調に飛行し、景色を楽しみつつ帰ってきました♪


羽田に着陸するちょっと前に、最高速アタックで有名な・・・
東京湾アクアライン海ほたるPAが見えました♪
Posted at 2006/01/15 20:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2006年01月14日 イイね!

紋別満喫♪Part2

紋別満喫♪Part2さて、仕事も終わり、
夜・・・

道路はピカピカに光っていますが、
昼に雪が溶けないので、アイスバーンに見えますが、
圧雪路がさらに硬くなった感じですねー
グリップはそこそこするようで、これまた
地元の人はフツーに走っちゃってます(汗)

ヘタに昼間に溶けて夜凍結するほうが危ないそうです。

そうこうするうちに市内中心部へ・・・

目的地は「レストランあんどう」。
名前は何てことないレストランに聞こえますが、
素材はオーナーがこだわって厳選した逸品。

値段も都内ではありえない安さ!

十勝牛150gのステーキセットが千数百円。
都内レストランなら5000円はしそうなボリューム&お味。
マスターと色々話が盛り上がり、ついついビールビールビールビール

おつまみにと、生カキ。

1500円の値札がついていたので、2個か3個くらいかなーと
思っていたら、なんと、6個も出てきちゃったうれしい顔

しかも、中程度の大きさで甘~~い♪

さらにビールビールビール。。(爆)

といわけで紋別の夜はおいしかった♪
Posted at 2006/01/14 01:18:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2006年01月13日 イイね!

紋別満喫♪Part1

紋別満喫♪Part1さてさて、本日より紋別市に出張しているわけですが、、、

まずちょいとびっくりしたのは、
オホーツク紋別空港に着陸した際に、
フツーの滑走路で飛行機がUターンしたんです^^;
小さな航空機ということもありますが、着陸してすぐに
滑走路左ギリギリに幅寄せしたと思ったら
グイィィィっと右に面舵いっぱい状態。

くるっと回転しました(爆)
U-ターンする飛行機って初めて体験しました
道間違えちゃったのかと思ったのはナイショです冷や汗

でも思ったより寒くない!

回りからは相当脅されていたので
飛行機のタラップを降りて若干拍子抜けした感は否めない。。

うーん、ちょっと残念(爆)
まるで北極に行くかのような完全防寒で紋別入りしたのにぃぃ

しか~し!

これは今日風が全然吹いていないからなんですねぇ
しかも、一番気温が高くなる午後に到着したのもあるかと思います。

迎えのクルマにのると、外気温計はなんと、-6℃!
これでも今日は相当暖かいようです。(地元の方談)

それでも道は完全な圧雪路。

でもですね、みんなフツーに70kmくらいで走ってますがぁぁ
後ろに乗っているこっちはドキドキものです。がまん顔

ドライバーさん曰く、圧雪路のほうが運転しやすいそうです。
雪に慣れていないワタシは歩くのもほとんどペンギン状態。。。

さらに夜になると・・・つづく・・・(凍結汗)
Posted at 2006/01/13 22:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/1 >>

123 456 7
8 9 1011 12 13 14
151617181920 21
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation