• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIKUのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

新型NISSAN GT-Rとガヤルドの動画発見

新型NISSAN GT-Rとガヤルドの動画発見You Tubeで今秋発表とも言われる次期GT-Rの動画を発見。
ニュルを走っている姿をコース脇からとられた映像は見たことありますが
インテリアが至近距離で映っている映像は初めてみました。

なぜかガヤルドとフォードGTと一緒にいますが。。

音声にはエキゾーストノートが入っていますが、ガヤルドのサウンドが前面に出ていてRの音はあまり聞こえないような。。

室内も偽装がほどこされていますが、メーターやステアリングはしっかりと見えますね。自発光式のメーターのためかえらい鮮明にメーターが確認されます。
しかし、スピードメーターの起点(ゼロ)が普通じゃない位置にあるような・・・
見やすいのかしら。

ステアリングにはボタンが多数みえます。
コラムシフトは・・・あるとは思いますが、見えないですね~

BNR34で導入されたマルチファンクションディスプレイは完全にビルトインされているようです。

ミッションは完全な2ペダルMTになってしまうのかちょいと気になりますね。

動画はコチラ

内外装の質感もちゃんと欧州車並みに上げて発売になることを期待したいですね。。
Posted at 2007/06/30 15:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月26日 イイね!

ふらっと八王子うかい亭♪

西東京地区で鉄板焼きをいただくならばやはりここでしょう。
鉄板焼はやはり素材をいかに生かして焼いてくれるか、いわゆる職人技にお代を払うものだと思うんですね。味付けうんぬんでごまかせないからシェフの腕次第で同じ素材でも全然違う味になってしまう。

ここのお店はシェフの指定もできます。

メインストリートからすれ違いがやっとできるほどの狭い道を丘へ上がっていくとふっとひらけてお店が登場。


エントランス 敷地はびっくりするほど広くはないが雰囲気はありますね



テーブルもまるでピアノのような美しさ。



オードブル。ぷりっとした食感のウニが海水のゼリーで包まれています。



この鮑たち、この後、赤穂の塩と海草で包まれて蒸し焼きされます。かなりやわらかくいただきました。


この後、メインのお肉なのですが、シャトーブリアンを注文。
しかし、しかし・・・


写真を撮る前に食べ始めてしまい・・・^^;


気づいたときにはすでに半分くらいに・・・


お肉の画像は・・・


ご想像にお任せします m(_ _)m



気を取り直して。。。
お食事を。


リゾットを選択。ガーリックライスも選べます。


料理自体はこれ以上のお店も多々あるかと思いますが、ロケーション、サービスなどをトータルで考えるとかなり上位にランキングされると思います。

八王子インターからも程近く、ちょっとしたドライブがてら行くにはいい距離かと。

ごちそうさま。
Posted at 2007/06/26 22:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年06月17日 イイね!

奥多摩周遊道路早朝ドライブ(動画)

梅雨はどこへ行ってしまったのか、えらい天気がいいので、
前から行ってみたかった奥多摩周遊道路に思い切って早起きして行ってみました。

どうやら午前8時からしかオープンしないようなので、あんまり早起きしすぎると
待ちぼうけを食らわさせられます。
かくいう私も20分ほどゲート前の駐車場で待たされましたが。。。^^;



ゲート。8時キッカリにしか開きません ^^;



今日は快晴なり♪

路面は最近舗装し直したばかりなのかかなりいいのだが、コーナーコーナーに
凸凹の塗装がしてあってそれが案外つらいかも。
それと、舗装したてのためか、路面に砂が大量に積もっていてラインをはずすと
滑る滑る・・・
なので、減衰は最弱で。

法定速度は40km/hですからご注意を。

コース自体は重い車にはブレーキが辛いと思われるので十分にタッチを確認しながら走行しないといけません。

軽い車の方が楽しいと思います。
しかし、バイクの方々はあの路面で跳ねたり滑ったりしないのかしら?

とりあえず雰囲気だけでも感じてくださいませ。

動画はコチラ (ちょっと重いのでじっくりお待ちください m(__)m



気温が上がる前に帰らないと水温が・・・^^;



いやー、空気いいですね~

事故が多いようですからくれぐれもお気をつけを!
ロケーションはかなりいいのでゆっくり流すだけでも気持ちいいですよ!
走っている方々もみんなマナーいいですから。
気持ちよく走らせて頂きました。感謝です。
無理せず気持ちよくマイペースで走り、無事に帰ってくる。
これが一番です。

本気で走りたい方はゲートオープン直後が狙い目ですw
9時30分あたりになると交通量も増えますし。
Posted at 2007/06/17 11:59:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年06月15日 イイね!

馬酔木とんかつランチオフ♪

今日は念願だった馬酔木さんにてランチオフを堪能してまいりました。

現地集合であったのですが、ナビにいわれるがまま道を進んでいくと、
本当にこんなところにお店があるんだろうか?と思うような閑静な住宅街へ。。

辺りにすっかり溶け込むようにおしゃれなお店が現れホッと♪
穏やかな笑顔のオーナーさんに迎えられ、NONBYさん、クラウドさんと合流。



念願の馬酔木さん



甲州ワイントン、岩中豚、幻霜スペシャルポークの三種を頂きました。



ワイントンの味のある脂身は印象的でした。



一品料理で印象的であった豚トロのから揚げ。上質の豚のおかげで後味もすっきり。



おしゃれの中にも、かわいらしいインテリアが。



最後はお決まりの。。。^^

ロケーションといい、味といい、まさに隠れた名店。
オーナーさんの豚に対する本気さがひしひしと伝わってまいりました。
また是非とも伺いたいお店です。

ごちそうさまでした。
Posted at 2007/06/15 22:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年06月12日 イイね!

暑い日はつけ麺で♪

暑い日はつけ麺で♪
というわけで、たまに無性に食べたくなるつけ麺屋に直行♪

都内からはチト遠いのだが、福生市にある「吉法師」というお店。

一般的なつけ麺のスープってミョーにすっぱくて今一好きになれなかったのだが
ここのはキチンとダシが前面に出ていて本当にうまい。

量も十二分あってマスター&お店の雰囲気もなかなか。

麺は全粒粉麺で中太ストレート麺。
麺自体にも味があり腰も満点♪



麺をいただいた後は、スープ割りを。

この際に、熱した石を入れてくれるので冷めたスープがアツアツになる。

心憎い気配りである。

ごちそうさま
Posted at 2007/06/12 16:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「今日も洗車ちぅ」
何シテル?   06/13 00:59
BMW E70 X5&BNR34でクルマ漬けの毎日♪ 日々の生活の中心は「クルマ」です。 時間があればあてもなくドライブ、 雨が降ればすぐ洗車・・・ こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      12
345 678 9
1011 121314 1516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:00:03
 
J友の会 
カテゴリ:GT-R
2006/07/24 03:01:20
 
D-garage 
カテゴリ:GT-R
2005/11/27 21:51:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年式なのにすでに9万4000キロ・・ 私の愛車はいつも過走行車 ^^; コンビニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年前に116iを購入。初の欧州車のオーナーになりました。現在R34GT-RとBMW11 ...
BMW その他 BMW その他
画像置き場です。
BMW X5 BMW X5
初めてのSUV、E70納車待ちです。 楽しみ~

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation