• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆nishiのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

【備忘録】Club Gino 関東/11月 オフ会

【備忘録】Club Gino 関東/11月 オフ会 2019年11月24日(日)
 ” デブ爺さん👴送別会😢CG魂投入オフ会 ”
 に、参加してきました。




出発:3:45
行きはオール下道
目指す場所は「クスリのアオキ 新田木崎店」

Google Maps の所要時間は3時間15分




厚木を過ぎた頃から雨。
8時前に到着しそうなので休憩地
「道の駅 おおた」を目指す。
6:20頃から夜が明け始めました。

7:30 道の駅 おおた到着。
しばらくブラブラしていると
デブ爺さん、到着~




時間を見て本日の集合場所
「クスリのアオキ 新田木崎店」へ




みなさん揃ったところでお昼ごはん。
「助平屋」
群馬県のソウルフード
焼きまんじゅうと太田焼きそばをいただきました。

焼きそばは、まぁ、アレですが・・
焼きまんじゅうは良かった。
表面の薄皮がカリッとした食感のパンみたい。




ここで中村さんとはお別れ。
「ジョイフル本田 新田店」へ移動。
雨もすっかり上がりました。

ここまでの走行距離:約142km




本日遊んでいただいた皆様
(三段目・中央、中村さんの画像は以前に撮ったもの)

上段左より 乂和乂さん、わーぼさん、えおさん、ハムハム号さん
中段左より デブ爺さん、GALTANさん、miyakun2014さん、くにさん
下段左より そん ちゃんさん、中村さん、nishi
・ 乂和乂さんの奥様、お嬢様
・ くにさんの奥様

11台、14名

幹事 みやさん、お疲れさまです。
みなさま、ありがとうございました
(b゜v`*)




15:25 ジョイフル本田出発
Google Maps だと所要時間は4時間20分
(高速、有料を使わない)
国道16号 入間付近のコストコ、アウトレット渋滞。
こいつを避けるため、狭山日高ICから圏央道を使うつもりでしたが。
今日の Google Mapsは良い仕事してくれました。
訳のわからん農道を通って、見事渋滞を回避してくれました。

橋本五差路通過:18:20

夕食:地元の「小林屋」



家到着:19:55
走行距離:286km



さいごに、

関東のオフ会に行けば、いつも会えていたデブ爺さん。
会う機会が減ってしまうのはとっても寂しいデス。

在り来たりの言葉になってしまいますが、
新天地でのご活躍をお祈り致します。
Posted at 2019/11/27 12:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年11月11日 イイね!

OH~♪ ヤビツ峠

OH~♪ ヤビツ峠Gセンサーも付けたことだし (笑
約3ヶ月ぶりのヤビツ峠

ロードバイクも二輪車も
「少ないかな」と思っていたら

台風19号の傷跡は
しっかりと残っています








水が出ないので簡易トイレが置かれている

宮ケ瀬までの通り抜けは出来ない
去年の今頃も確か通行止め
復旧は大変そう




先月の事任八幡宮参拝の自信からか
2.3キロぐらいなら行けるんじゃないかと思い
大山へ向けて歩く

緊急時の連絡先が掲げてありますが
ここ、スマホ(au)がエリア外です




200m歩いたところで
発作(呼吸困難) 発生
下山を決意





そんな訳で、どこまで行けるのか
宮ケ瀬目指して降りて行きます
札掛橋まで行けます
(天辺から6キロ程かな)
ここから先は
ロードバイクもハイカーも X




普段より交通量が少ない分、
走り易いといえば、走りやすい
Posted at 2019/11/11 12:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月08日 イイね!

簡易Gセンサー

簡易Gセンサー













邪魔だからぶら下げてた

自作 簡易Gセンサー (笑
こいつで楽しむメソッド発見
 
遊び心を盛って
思考力を高めて
身体センサーを鍛えマス ^ ^

ドライビングは奥深い
Posted at 2019/11/08 15:13:54 | コメント(1) | 公道運転 | 日記
2019年10月24日 イイね!

【Club Gino】 東海・新リーダー就任祝いオフ会

【Club Gino】 東海・新リーダー就任祝いオフ会
10月20日 (日)
Club Gino 東海ブロック
10月オフ会に参加して来ました。

静岡県掛川市にある「事任八幡宮」
参拝からスタートです。




事任八幡宮は「ことのままはちまんぐう」
読めますか?
自分は読めませんでした。
http://kotonomama.org/

後で調べたところによると、
日本で唯一、主祭神が "言の葉で事をとりもつ働きをする神様"

「凄いパワースポット」
「ことのままに願いが叶う」 と古くから崇敬を受けている神社。



現地 10時集合。
思っていた以上の参拝者の多さにビックリ!
もっと寂れた神社と思っていました
(ゴメンナサイ)
alt



いきなり本宮へ向かう我々(笑)
オレンジ色を渡ると
ミステリーツアーが始まる~
alt



(゚○゚)!エッ みなさん歩くの早い
あと30段あったら、自分の心臓は
パンクしてました。
alt



もうダメと思ったところが本宮
皆さんに気づかれぬよう呼吸を整えるのが大変
alt



息も絶え絶え社務所のある所まで降りてきました
「御神木」
ふ~、落ち着く
いただけるパワーは全ていただきたい^ ^
alt



マイナスイオン出てますね
気持ちイイ、、
けど体は汗出まくってます。
alt




足の痙攣が収まってきた頃、
「道の駅 掛川」へ場所を変え
マッタリとした時間の始まりです

ちょっと遅めの昼食を取る頃には
ozさんも無事到着
全員揃いました

お初のえすいなさんを除くと
みなさん、先月の全国オフで
お会いしたばかり
皆さんとゆっくり話が出来ました



本日遊んでいただいた皆様
左より ジーノ ラ族さん、 oz(オズ)さん、 具(ぐっ)さん
alt


左より テルジーノさん、 えすいなさん、 tak(おやジーノ)さん
alt


左より む~ちゃん@さん、 パイナップルさん、 nishi
alt

9台、9名
みなさま、ありがと (b゜v`*)





道の駅掛川 出発: 15:30
途中、新東名 藤枝PAにて1時間半仮眠
自宅到着: 20:00

行きはいつもの一般道を使用
帰りは疲れて、島田金谷から新東名に乗りました
足柄SAからの渋滞を避ける為、長泉沼津ICを出て
国道1号、箱根峠経由で帰る予定が、、、
なぜか三島の山中をさ迷いました (笑)
Posted at 2019/10/24 16:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月09日 イイね!

湾岸ミッドナイト

湾岸ミッドナイト
2冊。
あと2冊でコンプリート。
(残り 41巻、42巻)

かれこれ20年以上はかけて収集^ ^
週刊誌で読み切ったくちです。
100% BookOffで揃えてますよ。

最後の方、数巻は難易度超高い(笑)
何度全巻セットに手を出そうとしたことか。
(それすらも今は稀)


気長に待ちます(^^)
たまたま立ち寄った時に
見つかるのが嬉しいのです。

一応足りない分は電子書籍で購入済みっス。

40 〜 42巻は結構高額ですね。
これは410円で購入です。
Posted at 2019/10/09 10:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@やんちゃなジーノ乗り(やんジー) 今日オフ会あるってこと忘れてました」
何シテル?   12/12 20:45
「下手糞の 上級者への 道のりは 己が下手さを 知りて一歩目」 ☆nishi(にし) と申します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバ 生きてる?確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 07:14:12
フィットシャトルの夏タイヤの交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 06:12:45
ほうとうドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 10:26:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
(;´▽`A`` 縁があるのかな ホホホ!(^O^) 【備忘録】 購入時  乗出 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
【外観】  アークバリア21 ガラスコーティング  ファイナルマインドGR 7J-17 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation