• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーたん92のブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

恥ずかしながらゴールド免許になりました

この間の運転免許証更新でゴールド免許になりました。(^^; いかにクルマに乗っていないかが、バレバレですね(笑) とは言っても、一応取るつもりで注意はしてきました。 もっともゴールドなどと言っても、任意保険が安くなる事と、更新時の手続きが簡略化されるくらいしか、あまりメリットがありませんが…。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 19:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関わる話 | 日記
2015年01月16日 イイね!

STAP事件の利害関係者について

STAP事件ですが、小保方氏が理研を辞め、不服申し立てをしなかった事によって、一息ついた感じですが、スキャンダルネタが潜んでおり、まだまだ再発する可能性はありそうです。 ここで改めてSTAP事件について考えてみました。 最初のブログのほうで、「まるで裏で誰かシナリオを書いているようだ」と書いたの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 14:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2015年01月08日 イイね!

アラバマ州は世界でもっとも危険な場所(笑)

年末にトップギアのスペシャル番組があり、人気のあったエピソードの再放送をやっていました。1位は、アメリカのアラバマ州で出演者とスタッフが殺されそうになった話でした。あれは、やらせではなくガチだったのですね(笑) アメリカ南部のイメージというと、アイルランド系移民、信仰深いプロテスタント、田舎者で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 19:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関わる話 | 日記
2014年12月29日 イイね!

「サーキットの狼ミュージアム」に行ってきました

「サーキットの狼ミュージアム」に行ってきました
今更ながらですが、「サーキットの狼MUSEUM」に行ってきました。(^^) 土日祭日しかやっていませんが、イベントや集まりが無ければガラガラで、じっくりクルマを見ることができます。 存在感が堪らないドゥカティです。 Mercedes-Benz SLS AMG、ガ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 15:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関わる話 | 日記
2014年12月10日 イイね!

ポルシェのイメージ変遷

ポルシェのブランドイメージとはどんなものでしょう? 言い尽くされて今更ながらとも思いますが、実際、ポルシェジャパンが、どのようなブランド戦略を持ち、イメージを展開させようとしているのか、ちょっと調べてみました。 Webでの、ポルシェ・ジャパン前社長へのインタビュー記事が参考になりました。 その ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 16:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年09月26日 イイね!

一風変わった太宰治の「トカトントン」

太宰治の作品で「トカトントン」という奇妙な題材を扱った短編があります。戦後すぐに書かれたもので、全体的に暗く少し不気味な感じのする作品です。ただ比較的短い作品で、太宰治らしさが表れているので採り上げてみたいと思います。 太宰治があるとき、読者から奇妙な手紙を受け取ります。特にどうという才能もない ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 10:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 文学 | 日記
2014年08月30日 イイね!

ベートーヴェンの傑作、ラズモフスキー第3番終楽章

ベートーヴェンが生涯にわたって書き続けた、16番まである弦楽四重奏曲は大きく3つに分けられます。ハイドン等の影響を受けた初期、「傑作の森」と呼ばれ、次々と代表作を生み出していた頃の明るく充実した中期、そして、トラブルや病気を抱えて、暗く内省的になっていった後期という具合です。 まだ明るく元気だっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 17:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年08月06日 イイね!

STAP騒動を陰謀論的立場から見る

今までのSTAP騒動は、研究者や知識層による批判派と、それに相対する、利害関係者、陰謀論者、一般市民らによる擁護派という構図で推移してきたと思っています。 私も、STAP細胞の存在は否定的に見ていました。しかし今回、残念ながら不審死が発生してしまったことから、陰謀論的立場に自分を置いてちょっと考 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 10:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年07月11日 イイね!

日本の組織の問題点について

昨今の日本の凋落や不祥事を見るに、日本の組織の欠陥が目につくことが多くなったように思います。そこで今更ながらですが、考えられる日本の組織の弱点を挙げてみようと思います。 (1)大局的な見方ができない  (a)「そもそも世界はこうあるべき」「国はこうあるべき」という巨視的な視点が組織としてはもち ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 14:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年07月01日 イイね!

科学がオカルトになった日-STAP現象の再現実験-

STAP細胞を巡る数々の疑義は、予想通り、誰もおとがめなしで終わりそうですが、まさか小保方氏を入れて、これからも再現実験という茶番を続けていくとは思っていませんでした。わたしも含めて国民の皆さん、完全に馬鹿にされていますよね。「嘘も百回言えば真実となる」とはよく言ったものです。 STAP現象は、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 13:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「雷と半端ない豪雨が降り出して来て様子見中です…。」
何シテル?   07/27 19:28
ひーたん92です。よろしくお願いします。ストリートメインですが、964ターボ(3.3)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハプニング集。覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 10:06:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
最近、ポルシェ 964ターボ(3.3)に乗り始めました。以前は930ターボや、ランエボに ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
以前に乗っていたランエボ6です。安定していて、乗っていて安心感のあるクルマでした。しかし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目の930ターボです。これも87年式です。こちらは、RUFホイールに変えてあります。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
以前、所有していた930ターボ(1台目)です。87年式の割には綺麗なコンディションで、機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation