• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーたん92のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

「コヘレトの言葉」に見る人生の楽しみ方

「コヘレトの言葉」に見る人生の楽しみ方
「コヘレトの言葉」とはソロモンが書いたものとされる書です。ソロモンは紀元前10世紀にイスラエルを統治した王で、その知恵は東西に知れ渡り、彼の統治下でイスラエルは大いに繁栄しました。どれだけ繁栄したかというと、周辺国からの献上金や貢物が絶えず、金(ゴールド)がありふれていたため、銀にはまったく価値が ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 16:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年04月14日 イイね!

春の交通安全運動、やはり遭遇してしまった覆面パトカー

春の交通安全運動、やはり遭遇してしまった覆面パトカー
先だってわりと空いている高速道路を流していたら、前方に、ウイングのあるブルーのインプレッサと、紺色のクラウンが居ました。クラウンは左の車線ですが、インプレッサはその右斜め前で固まっています。 これは変です。 すぐさま、クラウンの後ろに、気配を殺してすうーっと近づきました。ちょうど下の写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 15:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関わる話 | 日記
2013年04月12日 イイね!

ゲンバラ・アバランシェを見かけました。凛々しい後姿が素敵でした

ゲンバラ・アバランシェを見かけました。凛々しい後姿が素敵でした
この間、高速で家族の運転するセダンに乗って窓の外を眺めていたら、「ガアァァァァー」という音が聞こえて、白かシルバーのポルシェらしきクルマが、端の車線を疾走していきました。その後、水すましのようにスイスイと車線を変えると、あっという間に彼方へと消え去っていきました。 ポルシェターボ? リアウイング ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 16:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年04月10日 イイね!

意外にも身近にある「トライトーン(悪魔の音程)」を使った曲の例

意外にも身近にある「トライトーン(悪魔の音程)」を使った曲の例
「悪魔の音程」とは不気味な名前ですが、説明します。 ちょうど目の前に、ドレミのドから始まる1オクターブ分の長さの弦があったとします。そのちょうど真ん中を押さえると、ファとソの中間の音が鳴ります。この音(ファ#)と、ドの音が、「悪魔の音程」という関係になっていて、これを同時に鳴らすと、非常に不安定 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 15:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年04月02日 イイね!

「サイコパス」を観ての感想( 潜在犯を判別できるのか )

「サイコパス」を観ての感想( 潜在犯を判別できるのか )
3月の終わりまで、深夜のフジTVで「サイコパス」という近未来SFアニメをやっていました。猟奇的殺人者が登場するのでお勧めでは無いですが、自分は、潜在的犯罪者を未然に判別し隔離できるかというテーマに興味があったので観ていました。 「サイコパス」の内容ですが、厚生省の「シビュラシステム」というものが ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 09:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年03月28日 イイね!

横風のある高速道路での964ターボ

横風のある高速道路での964ターボ
街乗りに使っている事の多い、自分の964ターボ3.3ですが、この間、久しぶりに高速道路を下ってました。 それでもって、"930ターボと964ターボ3.3を比べると、スペック上は20馬力アップに過ぎないが、高速道路での安定性は段違いだった。"なんて記事を書くつもりでいました。前回、走った時は安定し ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 13:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年03月24日 イイね!

意外にもある? 996ポルシェのトラブル

意外にもある? 996ポルシェのトラブル
ご覧になられた方も多いと思いますが、911Daysで996の特集記事が載っていました。水冷ターボやGT2も好きなので、興味深く読みました。 それにしても、996ターボやGT3でも、450万円からのタマがあり、カレラに至っては最低で180万円という価格になっているのには驚きました。 この間、ショ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 08:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年03月22日 イイね!

964ターボ3.3、エンジン始動不能の原因

964ターボ3.3、エンジン始動不能の原因
前回の記事に書いたように、964ターボ3.3のエンジン始動が出来なくなりました。エンジンがまだ暖かい状態で再始動を試みると、初爆はあるが、すぐに止まってしまうというものです。 エンジンの始動不良は、原因が多岐に渡るので、特定が難しいように思います。そこで、今回は、自分が今、もっとも信頼しているメ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 10:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年03月16日 イイね!

964ターボがお不動様になりました (; _ _ )/

964ターボがお不動様になりました (; _ _ )/
今週は目まぐるしい天気でしたね~。でも気温の乱高下や強風もこれでおさまったかなと思い、964ターボを駆って外に出ました。2速、そして3速でアクセルを踏むと、豪快な加速とともに後方から「シュパァァァァー」という音がします。「やっぱターボだよね~、ターボ!」と喜びながら、家に戻りました。 駐車場に停 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 13:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年03月05日 イイね!

930ターボのクールなポイント

930ターボのクールなポイント
今乗っている964ターボには満足していますo(〃^▽^〃)o  でも、別れた過去のクルマに思いを馳せることも、たまにはあります。 そこで今回は、以前に乗っていた、930ポルシェの見た目のどこが、自分は格好いいと思っていたのかを挙げてみました。(^^) もちろん、どの世代のポルシェ911だろうと、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 14:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「雷と半端ない豪雨が降り出して来て様子見中です…。」
何シテル?   07/27 19:28
ひーたん92です。よろしくお願いします。ストリートメインですが、964ターボ(3.3)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハプニング集。覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 10:06:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
最近、ポルシェ 964ターボ(3.3)に乗り始めました。以前は930ターボや、ランエボに ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
以前に乗っていたランエボ6です。安定していて、乗っていて安心感のあるクルマでした。しかし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目の930ターボです。これも87年式です。こちらは、RUFホイールに変えてあります。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
以前、所有していた930ターボ(1台目)です。87年式の割には綺麗なコンディションで、機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation