• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーたん92のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

クルマが主人、ドライバーが使用人?

クルマが主人、ドライバーが使用人?この間、BS日テレの、ベストモーターTVを見ていたら、日産の開発の方が、こんな事を語っておられました。

「思った通りに動いてくれるクルマが自分の理想で、クルマの癖を、『これが味だ』と言って楽しんで乗るのは、クルマが御主人様で、ドライバーが使用人になっている状態だ。」とのことでした。

確かに、クルマをA地点からB地点まで、安全に手軽に早く到達する道具としてみれば、その通りです。ニュルのラップタイムを縮めるためにも、そうあるべきなんでしょう。

でも趣味の対象としてクルマを見れば、その人が良いと認める価値は人それぞれ違ってくるはずです。また、先のように、速く移動する道具と捉えたとしても、違った見方ができるのではないかと思います。以下に述べます。

仮に、クルマをインターフェースとして捉えると、人はそれを通して、世界と繋がっているわけです。そして、「思ったとおりに動く」ための究極の姿は、インターフェースの存在を、可能な限り、意識させないものとなるはずです。具体的に言うと、手足はほぼ使わずに、脳とクルマが直結していて、イメージした通りに即座に動いてくれて、感覚情報はまるで、ほぼ360度の視界が開けているようなものです。(エヴァみたいですね。)

これが究極の、「乗り味」を排除したクルマのあり方かもしれません。でもインターフェースそのものを、独特の乗り味として楽しむ人は当然います。そんな人には物足りないでしょう。昔、アメリカの開拓時代では、馬は移動するための道具として使い捨ての存在で、死ぬまでこき使われたそうです。しかしクルマが登場した事によって、馬をスポーツとして楽しめるようになりました。当然、クルマもスポーツとして楽しめます。

また、ラップタイムを至上とするとしても、それに秀でたクルマは、インターフェースを通じたフィードバックも正確に行われているのではないかと思います。すなわち、路面情報やクルマの動きが、クルマを通して常に正確にドライバーへ伝わり、的確に操作することによって、常に自分の予想した通りに動くという具合です。たとえ、そのインターフェースに癖があったとしても、それがいつも同じ状況で同じように発生するのであれば、構わないような気がします。たぶん(^^;)

リアエンジンレイアウトは、確かに理想ではないかもしれないし、911特有の癖もあるでしょう。でも日産車にも何かしらの味はあると思います。共通しているのは、どちらも正確な情報をドライバーに伝えて、的確な操作をすれば、イメージどおりに動いてくれるということではないかと思います。(^^)

すみません、偉そうなことを申しました。一素人の妄言です。m(_ _;)m
Posted at 2012/12/25 12:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関わる話 | 日記

プロフィール

「雷と半端ない豪雨が降り出して来て様子見中です…。」
何シテル?   07/27 19:28
ひーたん92です。よろしくお願いします。ストリートメインですが、964ターボ(3.3)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ハプニング集。覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 10:06:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
最近、ポルシェ 964ターボ(3.3)に乗り始めました。以前は930ターボや、ランエボに ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
以前に乗っていたランエボ6です。安定していて、乗っていて安心感のあるクルマでした。しかし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目の930ターボです。これも87年式です。こちらは、RUFホイールに変えてあります。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
以前、所有していた930ターボ(1台目)です。87年式の割には綺麗なコンディションで、機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation