• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

オートアンテナ復活ぅ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

オートアンテナ復活ぅ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o ♪ るんるんりる ♪



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、( ノ゚Д゚)こん〇〇わ!!










え~、今年に入っての例の如くPCでの閲覧を推奨します♪(^^♪










あ~、もう“2月”も残り少なくなりましたね。

二十四節気の一つである“雨水”も過ぎ、“春”に一歩一歩近づきつつあり喜ばしいことかと♪(^^♪

あ~、それはさておき










今回は











珍しく











車ネタです(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










それでは逝ってみよう!!
















去年のことなんですが、広島で行われた痛車のイベントから帰宅したところ、な、な、なんと、ルイズ号のオートアンテナが風圧に耐えかねて折れ曲がってしまうという事件が!!






(写真は折れる前の時のです・・・(^^;;)





どうもここ最近のカーオーディオは、スイッチONにするとラジオだろうがCDだろうがオートアンテナが伸びるようになっているらしいです・・・(ーー;)

あ~、これは











変態!!

















ではなく










大変!!










と、いうことで、直ぐにお世話になっているショップのKさんにTELしますた。

んでぇ~、中古のオートアンテナを探してもらうことに。

それまではとりあえずの措置として、オートアンテナをぶった切り、先端の〇様のキャップをはめて音楽(CD、USB、SDカード等)は聞けるようにしてもらいますた。

んでぇ~、今年の2月の初旬にKさんから

中古のオートアンテナが入りましたので取り付けます。

と、お知らせがありますた。

(中古のオートアンテナが手に入るまで)長かったなぁ~

と、思いますたが取り付け等を依頼。
















駄菓子菓子










翌日、KさんからTELがあり、

中古のオートアンテナなんですが、取り付けて伸ばしてみたところ微妙に曲がってるようです。
五十嵐さん(仮名)には事後承諾のようになるんですが、新品を注文させていただきました。

とのこと。

価格と納期を尋ねたところ

価格は¥21400-で納期は在庫があるようで直ぐです。

とのこと。











・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!










な、な、なんですとぉ~!!

価格もそんなにぶっ飛び価格ではなく(新品で約5諭吉さんと予想していた・・・)納期も在庫ありだったとは・・・

こんなことなら、昨年中にサッサと新品を頼んでおけば良かったです・・・

と、いうわけで、新品のオートアンテナを取り付けてもらいますた♪(^^♪











Kさん&ショップの方々、お世話になりましたm(_ _)m

因みに、今回もカーオーディオのスイッチをONにするとアンテナが伸びるので、後日ラジオを視聴する時のみアンテナが伸びるように配線加工&スイッチを取り付けてもらう予定です。

だって










また










オートアンテナが風圧で折れ曲がったら嫌ですから・・・(^^;;

あとは











オートアンテナが伸びた状態でトランクを開けてリアウイングのメゾネットウイングでアンテナを引っ掛けないことだな(核爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











あ、それと、ルイズ号ですが











エンジンオーバーホールを兼ねて排気量を2.8L化することに決定!!
















走行距離は約71700km(このブログうp時)ですが、今年で私の元に嫁いできて19年余りとなるのでオーバーホールしようかと♪(^^♪

使用するのはHKS社製の2.8Lキットステップ1でオーバーホールし、今の仕様の“なんとか600馬力”ではなく“余裕で600馬力”を目指します♪(^^♪

楽しみですねぇ~(((o(*゚▽゚*)o)))










と、いっても











次の車検の時に行うんですけど(超爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

こんなにも早く2.8Lキットを購入したのは、キャンペーン中で好きな開度のカムシャフトがプレゼントしてもらえるからじゃないんだからね!!
















分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










おしまい♪♪(・∀・)ノシ














































おまけ










と、いっても例の如く二次元系なので、興味ない方(ヾノ・∀・`)ナイナイ&閲覧に耐えれない方はスルーされるのが宜しいかと♪(^^♪










其の1





先日、アイドルマスターシンデレラガールズの島村卯月ちゃんのふぎゃーが











送られてきたのですが、箱から取り出したところ、な、な、なんと、顔のパーツが外れた状態で送られてきたのです!!











新品未開封(しかも定価よりも高額で!!)でこれはないだろぉ~(o≧口≦)o











と、いうわけで購入先に返品しますた。

密林怖いわぁ~・・・((((;゚Д゚))))
















其の2





先日、兄命斗・・・ではなく、アニメイトで被弾したモノ。
















・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










デレマスが多いのは木の精・・・ではなく、気のせい!?(?_?)
















其の3





今月、送られてくる予定だったアイドルマスターシンデレラガールズの輿水幸子の











ふぎゃー











な、な、なんと、来月に発売延期に・・・orz

今月の楽しみが減ってしまいますた・・・(><)

それにしても、素晴らしい出来ですねぇ~(((o(*゚▽゚*)o)))

特に










このアングルが(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
















・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










このド変態がっ!!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ










終わり♪♪(・∀・)/~~~~~











ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/02/21 20:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「伊勢醤油」 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2015年2月21日 20:37
こんばんは。

オートアンテナ復活おめでとうございます。
車検に備えて、パーツを揃えるのはアリだと思います。
安く買えるのであれば、その方がよいですし。

私の愛車も5月に2回目の車検になります。
これといって仕様変更はありませんけど…。
あるとしたら、音量でひっかかったらマフラーを買い換えるくらいかもです。
コメントへの返答
2015年2月22日 12:41
JUNさん、お疲れ様です♪

はい‼︎オートアンテナ復活であります(`・ω・´)ゞ
ホントは不要じゃないかと思ったんですけど、カーナビを取り付けた際に渋滞情報を得るのに必要とのことで復活させた次第です。

おおっ、JUNさんも今年の5月に車検ですか‼︎
この際に音量規制にかからずともマフラーを交換されてみては⁉︎

あ、あと、ルイズ号の車検ですが10月なのでかなり先を見越してのパーツ購入です♪(^^♪
はっきり言って大場加奈子さんです(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
あはははははは。
2015年2月21日 20:40
オートアンテナ復活おめでとうございます(^^)

まだパーツは有るのですね。メモメモφ(..)
オーバーホールで2800cc化ですか!羨ましいです(笑)

600馬力ですか…凄い速くなりそうです~♪
うちの娘は300馬力出てればいい娘なので(爆)

ふぎゃーは新品未開封でそれはないですね…
コメントへの返答
2015年2月22日 12:51
スィーリアRさん、お疲れ様です♪

はい‼︎オートアンテナ復活させますた♪(^^♪

あ〜、まだパーツはあるみたいです。
それでもオートアンテナユニット一式だから高いかも・・・(^^;;
私的には伸縮ポールだけで十分だったんですけどね〜
まあ、一式交換の方が簡単だし賢明かと♪(^^♪

そうですよ〜‼︎
遂にオーバーホールすることにしますた‼︎
流石に19年経過しようとしてますから、一度オーバーホールしてやろうと‼︎
スィーリアRさんも是非2800cc化を‼︎

やっとではなく余裕で出せる仕様に仕上げてもらう予定です♪(^^♪
と、言っても今年の10月以降なんですけど(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

ふぎゃーの件は・・・
もう一度密林さんで物色です‼︎
多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
2015年2月21日 20:46
風圧でアンテナが折れちゃうなんて・・・。

ルイズ号はマッハいくつまで出るんだろう??


んで、2.8L化でついに空間跳躍(ワープ)も可能になるという。

・・・、もしかしてワープ中にGARサマがシースルー?

なんですってΣ(・ω・ノ)ノ





(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2015年2月22日 12:58
参謀さん、お疲れ様です♪

風圧が原因かは分かりませんが、イベントから帰る前にはきちんと伸びていて、帰省したら折れ曲がっていたので・・・(^^;;
まあ、その前にメゾネットウイングにアンテナを引っ掛けたのが主たる原因かも・・・(^^;;

あ〜、参謀さん、ルイズ号はマッハは出ません‼︎
2.8L化しても300km/h出れば十分かと♪(^^♪
多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

え⁉︎(?_?)私がシースルー⁉︎(?_?)
シースルーして参謀さんの元に馳せ参じるわけですね‼︎
分かります( ゚ー゚)( 。_。)( ゚ー゚)( 。_。)




(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
2015年2月21日 21:47
2.8Lですか!! 風圧で、ルイズ嬢のスカ-トがめくれないように気をつけましょうね♪
コメントへの返答
2015年2月22日 13:02
tsk-SV6さん、お疲れ様です♪

はい‼︎遂にオーバーホールを兼ねて2.8L化することになりますた♪(^^♪

そうですよね〜、tsk-SV6さんの仰るようにスカートがめくれないようにしないと♪(^^♪

っていうか、ここで言うスカートとはルイズ号のボンネットですよね‼︎
あはははははは。
2015年2月21日 23:27
うちの子もそろそろエンジンオーバーホールしないなぁ
走行距離は12万キロ(笑)
ターボつけて蒼風の嬢ちゃんから
姉御に変身かもw
コメントへの返答
2015年2月22日 17:47
朱月さん、お疲れ様です♪

おおっ、朱月さんの愛車である蒼風号もエンジンオーバーホールをお考えですか‼︎
12万キロとはいえ、トヨタのエンジンは頑丈だからエンジンオイル交換をこまめにしていらっしゃるならば大丈夫では⁉︎
素人意見ですみません・・・(^^;;

っていうか、ターボ化早よwww
2015年2月21日 23:32
アンテナ復活おめでとうございます\(^^)/

28いいてすね~
戦闘力UPですね!笑

僕も28変えてみたいです(*¯ω¯*)
コメントへの返答
2015年2月22日 17:52
とくみんさん、お疲れ様です♪

復活祝いコメ、有難うございますm(_ _)m

あ〜、カーナビを取り付ける予定がなければ放っておいたんですけど、万が一の為に再度オートアンテナユニット一式を取り付けますた♪(^^♪

2.8L化は今後も海苔続けるには必要かと思い、することにしますた。

とくみんさんはこれプラスVカムのシングルタービン仕様でお願いしますwww
2015年2月22日 5:29
19年( ; ゜Д゜)
まだ7万キロとかうらやましいです(´・ω・`)
大事に乗ってるんですねぇ(о´∀`о)

ガル様を見習ってピンクエボも大切にしてあげないとm(__)m
コメントへの返答
2015年2月22日 17:59
ピンクエボさん、お疲れ様です♪

そうですよ〜‼︎
今年の10月で19年になります♪(^^♪
大事にし過ぎることなく、ある程度は動かしてやらないと・・・(^^;;
やはり機械モノは動かしてナンボですから♪(^^♪

私から見れば、ピンクエボさんのピンクエボ号も私以上に大切にされていると思います‼︎
2015年2月22日 20:39
ご無沙汰してます。
自分の使ってるカロッツェリアのコンポもCD聴いててもオートアンテナが延びてます。
以前搭載されてたパナソニックはこんな現象は起きなかったんですけどね。
アンテナって4万以上するのかと思いきや予想外の価格なんですね。パワーウインド
のユニットスイッチの方が高かったです・・。

自分の乗ってる33R、いろいろ不具合が多くなってきたので昨日修理に出しました。
34グロは手離したので当分は軽トラに乗ります。


島村卯月さん・・。悲惨なことに遭われてしまいましたね。
自分は尼丼で楠幸村さんを注文したら顔面崩壊したのが送られました。詳しくはふぎゃーの
HPに掲載してます。 交換すればよかったなぁと思いました・・。

コメントへの返答
2015年2月24日 19:14
琴吹福助大師匠様、お疲れ様です♪&コメ返信遅れてすみません・・・m(_ _)m

あ~、琴吹福助さんのカロッツェリアのカーオーディオもスイッチオンにするとオートアンテナが伸びるんですね・・・(^^;;
これってホント要らない機能、というか仕様ですよ・・・(ーー;)
電源ハーネスとラジオハーネスの間にアンテナを任意に伸ばすことが出来る配線&スイッチを割り込ましてもらう予定です。

琴吹福助さんの33Rも不具合箇所が・・・
お互いもう旧車の域ですからこればっかりは・・・(^^;;
修理から無事に帰ってくることを願ってます♪(^^♪

卯月ちゃんのふぎゃー、これはホント吃驚ですた!!
今まで被弾してきて初めてのケースだったので・・・(^^;;
尼丼≒密林!?は怖いですね~((((;゚Д゚))))
あ、私は返金処理してもらいますた♪(^^♪
2015年2月23日 2:06
お疲れ様です☆

PCの調子が悪く、まだ聴けてないのが残念です(^_^;)

パソコン買い換えるほど使わないので、このまま観れるときに観ますw←絶対



アンテナ復活オメです(((o(*゚▽゚*)o)))
それと、お馬さん600頭を広々と飼える牧場を手に入れるとは、楽しみですね〜〜(≧∇≦)

さらなるアルティメット進化に期待です☆
コメントへの返答
2015年2月24日 19:22
いろは乙女さん、お疲れ様です♪&コメ返信遅れてすみません・・・m(_ _)m

PCの調子が宜しくないですか。
今回のBGMは働いている方々に申し訳無いです(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

そうですよ~!!いろは乙女さん!!
ヘビーに使わなければ買い換えるのはホント勿体ないですから!!

はい!!アンテナ復活ですぅ~(((o(*゚▽゚*)o)))
ホントは「要らないんじゃね!?」ですが、カーナビを取り付ける際に渋滞情報を取得するのに必要とのことで復活させますた♪(^^♪
あとは再び折らないように走るだけです(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

牧場は今年の10月以降ですかね~
その時には“すっぴん”となっていることでしょう!!










多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

プロフィール

「お久しぶりです~ http://cvw.jp/b/1335405/43723911/
何シテル?   02/12 17:27
腐痛車に乗っているGAR(ガル)様(五十嵐魅癒姫)です(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! 宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

吸気温センサー 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 14:02:52
HKS Hi Power Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 19:11:47
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 21:12:19

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R)
2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ
スズキ セルボ セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ)
平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ...
スズキ ワゴンR ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR)
使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ...
日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R)
半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation