• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

往年のプロ野球選手達。プロ野球カードでお贈りします。(^O^)/

往年のプロ野球選手達。プロ野球カードでお贈りします。(^O^)/






ちょびっとだけ、コレクターなターキング(^^)

金環日食(きんかん にっしょく) ならぬ 金貨一式(きんか いっしき)を5月21日ブログで紹介し、意外と反響が大きかった、古い金貨を集めていたターキング。

また、マッハGoGoGo な車たちのスーパーカー写真を5月24日ブログで紹介したら、やっぱり、反響が大きかった、古いスーパーカー写真を持っていたターキング。

本日は、懐かしのプロ野球カードを紹介します。(^O^)/
これ、カルビーのお菓子に付いていたカード。小学校低学年の頃に集めていたものです。(^^)

何を隠そう、岐阜県に生まれ、大阪で育ったターキングは、何故か生粋のジャイアンツファンなのである。(^_-)-☆

まずは、セ・リーグから。

最初は、読売ジャイアンツ

王 貞治 背番号 1(選手時代) 「背番号1の挑戦」&「世界の王」
不滅の2000四死球や700号のカードがあります。(^<^)


長島 茂雄 背番号 3(選手時代)、90(監督時代) 「光る采配 長島野球」
画像の一番上の擦り切れたカードが選手時代。友達とカードベッタンをして、奪い取った貴重なカード。
それ以外は監督時代のカードです。長島巨人栄光のV1もあります。(現、ジャイアンツ終身名誉監督)


張本 勲 背番号 10 「影の首位打者候補」
今は、サンデーモーニング(日曜朝8時放送)のスポーツ担当で、喝!って言ってますね。(^v^) と
柴田 勲 背番号 7 「イダ天」 「スイッチヒッター」


淡口 憲治 背番号 35 「V1へ王手の逆転満塁ホーマー」 と
末次 利光 背番号 38 「大観衆の前の”超美技”」 と
土井 正三 背番号 6 「二塁手兼コーチ」


堀内 恒夫 背番号 18 「エースの意地」 と
小林 繁 背番号 19 「江川との電撃トレード前」 と
加藤 初 背番号 21 「快進撃を支える大黒柱」 と
C・ライト 背番号 30 「ミラクル投手」


次は、阪神タイガース

田淵 幸一 背番号 22 「久々の快音」 と
渡辺 巖 背番号 34 「ワンチャンスに強いベテラン」 と
山本 和行 背番号 25 「甦る好火消し」 と
M・ラインバック 背番号 40 「全力プレーの”ファイトマン”」(僚友ブリーデンと対照的なガッツ) と
谷村 智啓 背番号 15 「努力と練習の虫」


次の次は、広島カープ

山本 浩二 背番号 8 「執念の打棒復活」 と
三村 敏之 背番号 9 「広島vs中日3回戦 出塁率10割」 と
池谷 公二郎 背番号 11 「セ・リーグの最多勝利」


さらに、次は、中日ドラゴンズ

星野 仙一 背番号 20 「中日の大黒柱」(現、楽天監督) と
土屋 正勝 背番号 16 「新人ばなれした投球」 と
田尾 安志 背番号 2 「最優秀新人に輝く」


まだある、次は、ヤクルトスワローズ

若松 勉 背番号 1 「小さな大打者」


セ・リーグ最後は、大洋ホエールズ (今は横浜、いやDeNAになっている)

平松 政次 背番号 27 「悲運のエース」 「打撃で活躍したエース」 と
奥江 英幸 背番号 26 「大金星!巨人の連勝阻止」


続いて、パ・リーグ

最初は、日本ハムファイターズ

高橋 一三 背番号 18 と 高橋 直樹 背番号 21 のツーショット と
大沢 親分 背番号 86 「俺について来い!」 (べらんめえ調) 他界されました(T_T)


次は、阪急ブレーブス (今は、オリックスになっている)

山田 久志 背番号 17 「芸術品の投球フォーム」 と
福本 豊 背番号 7? 「パリーグ ベストナイン」 と
加藤 秀司 背番号 10 「祭りに欠かせぬ”球宴男”」


次の次は、南海ホークス (今はダイエーを経てsoftbankになっている)

野村 克也 背番号 19 「捕手兼監督」 「”実働22シーズン”日本記録達成」 と
松原 明夫 背番号 34 「初勝利で首位追撃」


さらに、次は、近鉄バッファローズ (今は、オリックスになっている)

鈴木 啓示 背番号 1 「暑さに強い後半戦の男」


パ・リーグ最後は、太平洋クラブライオンズ (今は西武ライオンズになっている)
(西鉄時代があって、太平洋クラブ時代があって、クラウンライター時代があったんですよ。覚えてますか?(゚ペ)?)

M・アルー 背番号 1 「見たか!助っ人魂」



どのカードを見ても、ユニフォームが懐かしいではありませんか。(^_-)-☆

パ・リーグは、前期と後期の2期制だった時代です。
(つまり、前期の1位と後期の1位が日本シリーズ前に戦って、勝った方が、セ・リーグチャンピオンと日本シリーズ戦に挑んでいた時代です)
(もちろん、交流戦なんか存在しない時代)
(また、ドーム球場も存在しない時代です)


<おまけ>

日本プロ野球 セパ誕生50周年記念切手 12球団なので12枚。未使用品の切手です(^^)
1999年の時の記念切手。ということは、今は2012年だから、セパ誕生63年目ということですね。
60周年の時、購入し忘れてた。。。(ToT)/~~~



実は、小さな頃から、プロ野球も大好きなターキング。
(小学校、中学校時代は野球部で汗を流してました)
(しかし、高校時代は何故かサッカー部に所属していたのだーー(~_~;))

そう、宇宙戦艦ヤマトやガンダムも好きだったが、ドカベンシリーズのコミックスをコンプリートしている(5月12日ブログ)ことからも判る通り、プロ野球も大ファンなのであーる。(^u^)

最近、プロ野球の名選手たちが海外に行ってしまい、日本のプロ野球が少し寂しく感じているターキング。

プロ野球ファンなので、今年の選手も、もち、チェックしてます(^O^)/

2012オールカラー スポニチ プロ野球 選手名鑑 徹底ガイド で。。。(^O^)/



おまけのおまけで、星野 仙一 楽天監督 のサイン入り公式球  
”夢” って書いてあります。(^<^)



おまけのおまけのおまけで、日本プロ野球コミッショナー 加藤 良三 サイン入り 公式球



今日(5月30日)、ジャイアンツの杉内投手が、このサイン入りボールの星野監督率いる楽天との試合で、9回裏ツーアウトまで完全試合だったが、ツースリーのカウントから投じた球がボール。。。
ファーボールとなり完全試合を逃してしまった。プロ野球史上16人目の快挙だったのに。。(T_T)

でも、ノーヒットノーランは達成したのだった。プロ野球通算75人、86回目です。

振ってあげろよ。。。楽天の27人目のバッター中島俊哉選手。。。<(`^´)>

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/30 22:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

酸性土壌?
THE TALLさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2012年5月30日 22:23
巨人ファンなんですねー

ナニを隠そう私、元巨人のピッチャー
マッキーの友達です。
中学では水泳とマラソンの
ライバルでもありました。
コメントへの返答
2012年5月30日 22:32
まじっすか(@_@)

サインボール下さい<m(__)m>

BLISSIAさん、すっごい(@_@)
2012年5月30日 22:40
マジなんです。
色紙なんかは頼まれて何枚か送って
貰いましたが…最近は彼の周りがゴタゴタ
してまして連絡とってないんです。
なかなか地元にも帰って来ないですし。

時にお金は人の人生を狂わせますね。
コメントへの返答
2012年5月30日 22:44
ほんまに、そんなに、近いお知り合いなんですね。。(@_@)

しかし、現在は。。。

そうなんですか。。。時にお金は。。。そう思いますが、もし、お近づきの機会があれば、色紙で十分ですから。。。<m(__)m>



2012年5月30日 22:56
了解です。

普段なかなか連絡取れなく、
盆と正月位しか帰って来ないんですが
気長に待ってて下さいね。
コメントへの返答
2012年5月30日 23:01
(ノ´д`)ラジャ!

盆と正月ですね。

気長に待ちます(^v^)

そして、コメありがとう。。(^_-)-☆
2012年5月30日 23:22
懐かしい選手ばっか・・・
||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?

あまり大きい声じゃ言えないですが、
小学校の時かぶってた帽子・・・
みんな、巨人か阪神だったのに・・・
自分、大洋ホエールズと阪急ブレーブスでした。
(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪ドンナモンダイ!
コメントへの返答
2012年5月30日 23:31
こんばんわ♪

懐かしいですよね。

大洋と阪急を小学校の時に選んでいたとは。。

野球帽。。。
私が小学校の時に住んでいたのは、大阪の堺市だったので、阪神が圧倒的に多く、南海のキャップの子も何人かいました。

阪急はごく少数。

大阪でジャイアンツのキャップをかぶっていた私は、いっつも阪神vs巨人という感じで、野球ごっこしてました。

しかし、大洋と阪急を選んでいたなんて。。。なかなかシブイですね。(水島新司が喜びそう。。。(^v^))
2012年5月31日 0:07
野球カード集めていましたね。
1998年をメインに集めてました。
コメントへの返答
2012年5月31日 0:25
こんばんわ♪

1998年頃なら、14年前ですね。

その頃の選手も、イイ選手、いっぱいいましあね。
海外流出も、まだそんなになかった頃ですね。

コメありがとうです(^O^)/
2012年5月31日 10:42
野球は判らないけど沢山もっててすごいですね(^-^)/切手可愛いですね☆
コメントへの返答
2012年5月31日 11:23
こんにちは♪

切手、これ、1999年当時の各球団のマスコットキャラです(^o^)v

もったいないので、使わず保管してます。(^^)d

プロ野球も、たまには見てくださいネo(^o^)o
2012年5月31日 11:49
野球ゎ詳しくないので分かりませんが、
たくさんコレクションあるんですね☆

集めようと思ってもなかなか
できないので、凄いです(∩´∀`)
コメントへの返答
2012年5月31日 14:23
こんにちは♪
たまたま、捨てなかっただけですよ(*^▽^)/★*☆♪

でも、お気に入りのシリーズものは、集めたくなりますネo(^o^)o

一番大事なのは、捨てない事です(^o^)v♪

ゆーさんも何か集めて下さいネo(^o^)o
2012年6月3日 11:39
遅コメ、失礼します。

いやぁ、懐かしい名前がずらりと並びましたね~。
つい、見入ってしまいました。

それにしても、ターキングさんが仰るように、最近のプロ野球は大選手が少なくなり、いまいち盛り上がりに欠けますよね。
プロ野球ファンのはしくれとしては、やはり寂しく感じます。
コメントへの返答
2012年6月3日 13:17
遅※ 大歓迎です(^O^)/

懐かしいでしょ(^v^)
私が小学校の頃の現役選手たちですからね。

そうです。最近のプロ野球、TV放送も減りましたし、時間延長もしなくなっちゃいました(T_T)

やはり、盛り上がらないのでしょうか。。。。

あ~、球場に足を運びたい。。。(^^)v

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation