• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターキングの"宇宙戦艦ヤマト" [その他 その他]

DeAGOSTINI 宇宙戦艦ヤマト FACT FILE 第9号~第16号

投稿日 : 2012年05月02日
1
・宇宙艦隊図録

地球防衛軍 ブラックタイガー
白色彗星帝国軍 大戦艦
暗黒星団帝国軍 重核子爆弾

・人物事典

地球防衛軍 加藤三郎
大ガミラス帝国軍 ゲール
暗黒星団帝国軍 サーダ

・名場面記録全集

アナライザーの恋
ズォーダーの秘めた怯え

・大銀河科学技術講座

アクエリアス
地下都市での生活

・ヤマト用語集

貨物宇宙船~管制官

・大宇宙年表

ガミラスとの死闘

・ヤマト製作秘話

都市帝国のデザインの変遷
2
・宇宙艦隊図録

地球防衛軍 宇宙戦艦ヤマト
ディンギル帝国軍 水雷艇
大ガミラス帝国軍 宇宙重戦車

・人物事典

テレザート星 テレサ
ディンギル帝国軍 ルガール・ド・ザール
地球防衛軍 徳川彦左衛門

・名場面記録全集

土方艦長の采配
被弾! ハイパー放射ミサイル

・大銀河科学技術講座

宇宙戦艦ヤマトの建造

・ヤマト用語集

岩石ロケット~機動要塞ゼスパーゼ

・大宇宙年表

滅びゆく星、イスカンダル

・ヤマト製作秘話

イメージボードから見る『ヤマト』
3
・宇宙艦隊図録

大ガミラス帝国軍 ドメラーズII世
地球防衛軍 無人艦隊 大型艦/小型艦
暗黒星団帝国軍 円盤型戦闘機

・人物事典

地球防衛軍 古代 進
地球防衛軍 南部康雄
ガルマン・ガミラス帝国軍 フラウスキー

・名場面記録全集

名将同士の死闘
沖田の子供たちが往く

・大銀河科学技術講座

土星宙域での決戦
バラン星

・ヤマト用語集

急降下爆撃機~クイーン・オブ・アクエリアス

・宇宙年表

ヤマト、生還

・ヤマト製作秘話

『ヤマト2』の重力制御問題
4
・宇宙艦隊図録

大ガミラス帝国軍 デスラー戦闘空母
白色彗星帝国軍 デスバテーター
ガルマン・ガミラス帝国軍 新反射衛星砲

・人物事典

大ガミラス帝国軍 デスラー
地球防衛軍 北野 哲
地球防衛軍 太田健二郎

・名場面記録全集

イスカンダル上空の攻防
沖田艦長、復活

・大銀河科学技術講座

シャルバート教
対空/防御兵装

・ヤマト用語集

空間騎兵隊~グラーフ・シュパー

・大宇宙年表

外宇宙からのメッセージ

・ヤマト製作秘話

『ヤマトII 総集編』と『ヤマト2 総集編』
5
・宇宙艦隊図録

地球防衛軍 コスモタイガーII
地球防衛軍 コスモタイガーII 三座タイプ 他
ガルマン・ガミラス帝国軍 二連三段空母

・人物事典

シャルバート星 ルダ・シャルバート
地球防衛軍 揚羽 武
地球防衛軍 徳川太助

・名場面記録全集

敵中間基地攻略戦 
ヤマトvsアンドロメダ

・大銀河科学技術講座

七色星団での戦闘
惑星ファンタム

・ヤマト用語集

倉田桃代~ゲーレン

・大宇宙年表

アンドロメダの追撃

・ヤマト製作秘話

『ヤマト』を支えたファンクラブの存在
6
・宇宙艦隊図録

大ガミラス帝国軍 新デスラー艦
地球防衛軍 多弾頭砲
暗黒星団帝国軍 パトロール戦車

・人物事典

地球防衛軍 森 雪
地球防衛軍 土門竜介
暗黒星団帝国軍 グロータス

・名場面記録全集

テレサ、解放と警鐘
古代と雪、悲劇のわかれ

・大銀河科学技術講座

巨大星間国家の勢力図

・ヤマト用語集

ゲットー~高速偵察機

・大宇宙年表

遭遇! 白色彗星帝国軍

・ヤマト製作秘話

『ヤマト』世界の距離の単位
7
・宇宙艦隊図録

地球防衛軍 ゆきかぜ
ガルマン・ガミラス帝国軍 グスタフ艦
地球防衛軍 救命艇

・人物事典

地球防衛軍 サーシャ(真田 澪)
ガルマン・ガミラス帝国軍 グスタフ/ヘルマイヤー
暗黒星団帝国軍 スカルダート

・名場面記録全集

澪はサーシャ
古代の悪夢、島の苦悩

・大銀河科学技術講座

惑星破壊ミサイル
イスカンダル

・ヤマト用語集

高速兵員輸送艇~小型戦闘機

・宇宙年表

復讐の鬼、デスラー

・ヤマト製作秘話

『さらば』から『2』に至る社会現象
8
・宇宙艦隊図録

大ガミラス帝国軍 駆逐型デストロイヤー艦
地球防衛軍 宇宙戦艦ヤマト(第二、第三艦橋)
ガルマン・ガミラス帝国軍 ゼーアドラーIII

・人物事典

地球防衛軍 新米俵太
大ガミラス帝国軍 シュルツ/ガンツ
ディンギル帝国 ディンギルの少年

・名場面記録全集

空洞惑星からの脱出
移動要塞空母攻略戦

・大銀河科学技術講座

ヤマト乗組員の艦内生活(1)
波動カートリッジ弾

・ヤマト用語集

小型艇~コスモタイガーII 雷撃機

・大宇宙年表

テレサとの邂逅

・ヤマト製作秘話

『さらば』が起こしたムーブメント

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月2日 23:26
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
なんで、死んだんだ加藤~

( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
スターシャかと思いきやテレサ~
服着てるとこ初めて見た~

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ドメル将軍の旗艦はドメラーズⅡ世っていうのか~
初めて知った~、Ⅰ世は何処へ~

グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
デスラー戦闘空母はデザインが斬新~
結構お気に入り~

σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
ルダ・シャルバート~
・・・シャルバート星はわかるが、どんな役回りだった~

(  ・ _ ・  )ジー
新デスラー艦・・・元デスラー総統府~
ですよね?

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
疲れてきたので二つ一緒に
最も好きだったゆきかぜ~
以外に嫌いじゃなかったデストロイヤー級~

ターキングさん
この記事、体に悪いです。
ヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ

コメントへの返答
2012年5月3日 0:05
こんばんわ。つい、先ほどまd、ナイトBBQやってて、呑みまくって、今、家に帰ってきました。いつもコメありがとうです。

テレサに制服があるんですよねこれが。。。

ガミラス帝国銀河系方面作戦司令長官ドメル将軍の乗艦の一つ。それがドメラーズⅡ世っていうんです。そう、中間地点バラン星での登場機艦ですね。なんと、バラン星赴任時のドメル艦隊旗艦が三世なんですよ。なぜか。。。1世は私も知らないっす。

子供の時、デスラー艦隊のの3つの戦闘空母(色が違う)を見て、強そうって感じたのは私だけだろうか。。。


シャルバート星は、地球に類似した環境を持つ惑星であり、女王マザー=シャルバートの元、長老により絶対平和主義の思想の下に無抵抗主義により統治されています。人々の心の支えとなるのが、マザー=シャルバート。信仰の中心となる星であったのです。

新デスラー艦は二代目デスラー艦であります。

白色彗星帝国の大帝ズォーダーから提供された艦で、ガミラス純正の艦では無いんですよ。

兵装は、艦首にデスラー砲とデスラー戦法用の瞬間物質移送器が装備されています。左右のデッキ上に、三連装無砲身レーザー砲塔や対空装備として三連装のパルスレーザー機関砲が装備されています。

艦橋にチェス盤状のコンソールで操作する、アンドロイド兵部隊の制御システムを備えています。

ゆきかぜは、私も大好きな艦です。地球防衛軍日本艦隊所属のミサイル駆逐艦。制式名称は「M-21881式雪風型宇宙突撃駆逐艦」。艦長は、そう、古代進の兄、古代守です。

艦名は、戦艦大和の沖縄特攻に随行した駆逐艦「雪風」に由来します。沖田艦長の盾となって、ガミラス艦隊に突っ込みますよね。


デストロイヤー級は、ガミラス艦と呼ばれる中では最もポピュラーな艦で、駆逐型戦艦中では最も機動性に優れているんです。

私も嫌いじゃないですよ。(^u^)

ということで、このシリーズは、まあまだ続きがあります。乞うご期待あれ!(^O^)/

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation