• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buchi@のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

納車準備

ハンコを押してから3カ月以上経ち、やっと納車の目途が立ちました。

11月13日予定です。予定というのは、ナンバー次第で私の所は希望抽選になったとかであくまでも

予定です。大安の日曜日なのでこの日であって欲しいと願ってます。今日はディーラーに取り付け物を

置いて来ました。サイバーナビ AVIC-CZ900、バッフル、ドラレコ、レーダー、これで後は待つだけ・・・

時間があったので、新型フリードハイブリッドを試乗しました。ディーラーの周りを1周だけですが。



前期型よりシートレールが長く、一番後ろにしていると足が届き切らないので広くて◎

メーターが遠く感じる×何となくで慣れるとは思いますが。



停まってもエアコン動く~当たり前でも感動。意外に静か。エンジン音も静か。

DSI は慣れないせいか違和感があるも、スピードも出ています。中はあまり見てませんが、

インパネの木製が私は好きではなく、メタル調にして欲しかった。

もう買っているのでダメ出しばかりではなく、単なるボヤキでと見て下さい。



軽自動車でも不便を感じてませんが、やっぱり広くてゆったり乗りたいです。

車検も取ったので惜しいのですが、2台維持はどうかとなります。楽しみです。
Posted at 2016/10/30 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

不覚を取った。

本日は所用で役所に行き、慣れない道を奥さんナビで進んだ所で後ろに白バイが・・・

自分ではないと思っていたら私でした。。。。

一時不停止の青切符を頂く羽目に・・・・・・・・書き換えから1年経ってないので4年はゴールド免許

ですが、次は青か・・・・・・・・・・免許を取って2回目の反則です。今日は仕事を休んだのについてない。



2点減点の反則金7000円。今日発送も有って2回目の郵便局で、連休中に捕まったんですか?

と言われて余計に凹んだ~午後からは車にもバイクにも乗らずに静かに過ごしました。

今月は、土曜・日曜・月曜が5回あり何百年に1度の珍しい月らしく、4人に話すと4日目にお金が・・・

迷信と思いますが逆に懐から出ました。諦めきれないですが、現実なので3カ月は大人しくして

点数が戻る事に努めようと思います。
Posted at 2016/10/13 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

BLIZZAK VRX 購入!!

フリードも納車が決まらない内に、折角広くなった部屋にスタットレスを早期購入しました。

ホイールは黄色の帽子オリジナルとタイヤはBLIZZAK VRX 185/65R15 88Qをセットで購入。

ちょっと高くてもエンケイホイールの12万か、迷いましたがタイヤはBLIZZAK VRX と決めていたので

安く買える方を買いました。スタットレスは必需品なのでケチらずに。車はないけどパーツは増える・・・

この時間が楽しいのかも?店の前がホンダディーラーなので、購入した店ではありませんが

知り合いのセールスマンさんが居たのですが、忙しそうなので試乗は諦めました。

何か?車を買った気がしません。軽は車検の為、今は代車ですし今日は洗車してきて帰るつもりが

スタットレスを買ってしまった。金欠が続きます。



ホイールはこちらを、15インチ6J +53 



ビニール付けたままですが、タイヤはブリジストンのBLIZZAK VRX 185/65R15 88Q 2016年製

Posted at 2016/10/10 21:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

タイヤ2セット引き取りして頂きました。

本日は、繋ぎで買ったミラを車検に出しました。その代わりに代車が1.3のワークス借りたので、

○ェームスで査定・・・安すぎる。オークションも考えるが面倒なので、タイヤ専門店にて交渉

8本で納得した額なので売り払い。次回のスタットレスに使う予定です。

センターキャップはオークションへ・・・ブリザックの資金です。



部屋に保管していたので広くなった。

新規でスタッドレスMPこう購入します。
Posted at 2016/10/09 23:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

新型にはない?

GP3のフリードにはリバース連動ミラー下降装置がオプションでありましたが、新型には無い?

こんなに便利なのに、私はミラーを見てバックする様に慣れていますが有ると便利な物です。

純正は高いですが、保証も利きますので全車は付けてました。

新型は、キーで開閉の際に畳む機能はオプションでありましたので付けましたが、

リバース連動ミラー下降装置は無いので、社外を検討してます。

奥さんも何故無いのか?と言うほどです。ちょっとした物でも無いと不便を感じるのは自分だけでしょうか?

本当に便利なんだけど、どうして無いのかが不思議です。ホンダさんは需要がなかったから作らなかったのでしょうか?

ナビの取り付けはエーモンのキット+純正を頼み、レーダー・ドラレコと着々と進んでおりますが、

軽自動車の車検も切れるので21日までには取らないと・・・納車まで時間とお金がまだ掛かりそう。

Posted at 2016/10/04 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JP STAR ハッピー1ターボ
欲しーい
ただ、高い六〇〇万円
お金がないかえない。」
何シテル?   06/08 23:02
buchi@です。よろしくお願いします。 温泉・旅行・ドライブ・映画・洗車が趣味です。 フリード・フリードハイブリッドオーナーの皆様及び、アトレー、タントオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バックドアを車内から開けるDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:34:57
BRIDE ERGOSTER BLACK LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 13:49:16
wakaranai ドアスプリングピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 15:17:02

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム チワワんず号 (ダイハツ タントカスタム)
フリードハイブリッドから乗り換えました。 奥さん専用車ですが、メインの車になります。20 ...
ダイハツ アトレー ベル3号 (ダイハツ アトレー)
2月5日にタントからアトレーへ乗り換え決定!! 点検へ行って何気に聞いたら乗り換えを決め ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
ADV150からADV160に乗り換えました。 令和7年3月9日納車
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
<ブラック>マットガンパウダーブラックMを8月14日に納車しました。 令和7年3月9日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation